【マイクラ】サバイバル生活part6 ブランチマイニングに挑戦!レア鉱石は見つかるか?【Minecraft】

攻略大百科編集部
URLコピー

こんにちは、イギーです!今回は鉱石集めのためにブランチマイニングに挑戦することにしました!

岩盤を目指して掘る

畑づくりがひと段落したので小麦が育つまでの間、鉱石集めをすることにしました。以前掘った穴を岩盤目がけて掘り進めます。

しばらく掘っていると岩盤発見!岩盤はツルハシで掘っても破壊できない黒い色のブロックなので分かりやすいです。

坑道を掘っていく

岩盤がある層から10ブロック上に登ったところを基準にして、水平に坑道を掘っていくことにしました。


横から見るとこんなイメージです。
基準の高さから下は階段に蓋をするようにブロックを敷き詰めて水平方向に掘れるようにしました。

レア鉱石発見!

基本的に石炭 鉄鉱石 は意識的に探さなくても簡単に見つかる印象を受けました。

最初に見つかったレア鉱石は

 

そして…憧れのダイヤモンドも発見できました!!!
ただし、見つけるまでにリアル時間で4時間ほどかかっています。4時間で4個です。ダイヤって貴重品だなぁ…というのが身に沁みます。

そのあと数種類の鉱石を一気に見つけました!こういうのはテンションが上がりますね~!

採掘継続中

現状の坑道はこんな感じです。メイン通路から何本か横方向にサブ通路を掘りました。これからも時間が出来たらどんどん掘っていく予定です。

ブランチマイニングの基本解説はこちら!

ブランチマイニングの掘り方、深さ、効率のよい方法は?|鉄、ダイヤなど鉱石毎の最適な高さも紹介!

 

ランキング

  1. ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!
  2. 【マイクラ統合版】影MOD(リソースパック)の統合版での導入方法を紹介│スイッチではできる?【Minecraft】
  3. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  4. エフェクトの基本と効果一覧、コマンドで付与/治す方法|パーティクルを消す方法も解説
  5. 【マイクラ】エンチャント「消滅の呪い」とは?解除方法やメリット&活用方法まとめ【Minecraft】

新着記事

新着コメント

カテゴリー

トップへ