目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
パーク実際どれがどうなん? って情報交換したいです。アンランクでタンクで適当にやってる人です
ザリアのメジャーは味方がリーパーとかだと即回復andスピードとった方が強そうだけど、ついつい貫通のロマン取ってしまう
でもなんかそれで超強いって感じたことがなくて悲しい。あとシグマのメインでジャンプはロマン感じるけど全く上手く使えない
ゲームが落ちて誤BANとかいうクソゲー
皆さんのお声聞きたいのですが、DPSでタンクで言うハムみたいな座学でキャリーできるDPSだと何がいますか?エイムに限界を感じています…
1.トールビョーン タレットの使い方を覚えれば、AIMはほとんどいりません。 ‐タレットは敵から見て壊しにくい位置がおすすめ ‐ youtubeで情報を集められてフランカーへの対処も可 ‐前に出る時にタレットを活用できれば前線を押し上げれる ‐ULTは範囲制圧でマップと状況を問わず活躍できる 座学でのキャリーはできますが、 通常攻撃の予測撃ちとULTの使用感が難易度高い。 ですがプロの試合でもPOTGをとれる程に、 とにかくキャラパワーが高いため練習する価値は十分。 2.メ...
続きを読む...
1.トールビョーン タレットの使い方を覚えれば、AIMはほとんどいりません。
‐タレットは敵から見て壊しにくい位置がおすすめ
‐ youtubeで情報を集められてフランカーへの対処も可
‐前に出る時にタレットを活用できれば前線を押し上げれる
‐ULTは範囲制圧でマップと状況を問わず活躍できる
座学でのキャリーはできますが、 通常攻撃の予測撃ちとULTの使用感が難易度高い。
ですがプロの試合でもPOTGをとれる程に、 とにかくキャラパワーが高いため練習する価値は十分。
2.メイ 多少のAIMは必要でも、スプレーは判定が太く当てやすい。
‐敵タンクを壁で分断できヒールの供給を止められる
‐壁を足元に置けば高台を獲れて疑似スナイパーになれる
‐敵のULTを防げる状況が多くスキル回しに知識が必要
‐ULTは広範囲の敵を足止めできて戦況をひっくり返せる
とにかく敵の分断・足止め・耐久におすすめで、 タイミングの把握ができれば敵に行動をさせないで勝てる。 キャリーは味方が不利な敵を率先して倒せれば。
この二体はホントにAIM要らないからええで!!
先月からOW2始めました。FPSも初めてです。サポでモイラを使ってたときの事です。 2回あった事で自分が助けに行かなかったから悪いのか伺いたいのですが 一回目が味方マウガが敵タンクを無視して真正面から突っ切って後方をやりに行ったんですが、私たちの目の前には敵タンク、DPS、サポがいる状態で味方サポと一緒回復しながらマウガに遠くから回復玉投げたんですが足りずやられてしまいました。 リスポーン後私に回復要請を連打しながら戻ってきたんですが、やっぱり笑いながら一人でマウガは突進して行って後方の敵にやら...
先月からOW2始めました。FPSも初めてです。サポでモイラを使ってたときの事です。
2回あった事で自分が助けに行かなかったから悪いのか伺いたいのですが
一回目が味方マウガが敵タンクを無視して真正面から突っ切って後方をやりに行ったんですが、私たちの目の前には敵タンク、DPS、サポがいる状態で味方サポと一緒回復しながらマウガに遠くから回復玉投げたんですが足りずやられてしまいました。
リスポーン後私に回復要請を連打しながら戻ってきたんですが、やっぱり笑いながら一人でマウガは突進して行って後方の敵にやられてしまいました。
次も回復要請連打してましたが怒ってしまい高い橋の上に登って降りてこなくなりました。
2回目は味方シグマがやはり敵ディーバを無視して後方サポ、DPSを一人でやりにいってしまい、私達の目の前にはタンク、DPS、サポがいる状態で味方サポとDPSを回復しながらシグマへ回復ボール投げたんですが、 体力少ないのに更に前に出て壁向こうに行ってしまい回復できずやられました。
リスポーンしながら私に回復要請を連打してきましたが、タンク相手してる私達を置いてまたシグマは一人突っ込んでいきやられました。
また回復要請連打しながら戻ってきましたが、今度は岩の前で動かなくなってしまいました。
私にこんなに回復要請するって事はモイラならフェードで駆けつけて俺と共に行動しろって事だったんでしょうか。
タンクを無視するタンクに当たったことなくてこういう後ろからやっていくという戦術なんでしょうか。
個人的考えですが、どんなに頑張っても救えないものは救えません そういう動きが出来るのはウィンストンやドゥームなど突っ込んだ後に帰ってくるスキルがあるタンクだけです 味方に文句言われるたびに気にしすぎるのは止めましょう
フォーカス受けて耐えてんのにdpsは展開しないしキルダメ出してないのなんなんタンクやってられねーwwww
スイッチでオーバーウォッチをしているのですが試合途中に電池切れした場合、ペナルティは貰いますか?
また、バスティオンを使っているのですが、玉を吸収されたり、弾かれたり、消されたりして大変なのですが続けて行けば上手くなれますかね?
タンクプレイヤーです。ダイヤからマスターに上がる上で知っておくべきことややることなどあるでしょうか?ダイヤ2,3に上がった後大連敗してプラチナ1まで降格、またダイヤ2,3まであげて連敗して、、、というくだりを10回以上繰り返していてます。使用タンクはホグ、マウガ、オリーサです。
OWの起動中にネットサーフィンしようと裏行くと稀にクラッシュしてマウスが固まるんですがおま環でしょうか? タスクマネージャーから落として再起動しなきゃいけなくてめんどくさいです
自分はなったことないなあ
最近オーバーウォッチを始めたものです。今はサポートを使っています。 Dvaやオリーサの居る試合みたいに味方がまとまってる試合は分かりやすくていいのですが、突っ込んで戦うタイプのタンクが居る試合はタンクも味方も散っていてなかなか回復が難しいです。 そういう時はあんまり動きが激しくないガンナーの傍で頑張っています。 タンクに関してはしては、タンクに着いて言っても硬いタンクとそれを回復する脆いサポートだとサポートの私が一瞬でやられるので、タンクは戻ってきた時に真心込めて回復してあげるようにしています。 ただそれでも、やはりタンクと言えどサポートの私が居ないと敵地の真ん中で死んでしまうので、やっぱり私も着いて言って回復した方が良いのか迷っています。 どうしたらいいでしょうか?他にも適切な対応があれば教えて頂けると嬉しいです
ヒールは前提条件ではなく手段の一つだから死ぬなら死ぬでほっとけばいい 味方全員が突っ込む構成ならモイラとかキリコで突っ込んで回復やら攻撃をする必要はある タンクがそんな下手なら敵のレベルもかなり低いだろうから、バティストで横とか高台取って敵倒したりモイラでダメージ出しまくって敵倒すみたいなことはできると思う。キャリーの動きだからむずいけど
返信ありがとうございます! やっぱり無理に着いていかず帰ってくるのを待つのも手ではあるんですね。 モイラやキリコの回避スキルだといざと言う時に確かに比較的安全に退きやすいので、どうしても回復したい時はその2人を使えれば確かに良さそう! サポートは基本攻撃なんてせず回復だけしてるくらいでちょうどいいという初心者指南の配信を見たばかりなので、モイラやバティストの銃もあくまで自衛用としか思ってなかったのですが、確かに私が上手くなれば敵を倒してチームを引っ張る事も出来そう(今の私は雑魚なので分をわきまえないといけないですけど……)ですね! 一口にサポートと言っても色々な選択肢と可能性があるということを知れました!ありがとうございました!
ow2を1年やって今更なんですが、名指しで回復要請ってどうやるんですか?
そのプレイヤーの方を向いてやれば出来ますよ
pc版でpadを使用しています。 ここ最近までpad使用時はcs版同様の操作ができていたのですが、ow2のマウスカーソルが消えなくなり、キーマウも有効な状態からpadのみ有効な状態に戻らなくなりました。 解決方法をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。
これってキャラ毎の勝率ってどういう判定で決まるんですか? otpならそのキャラだけ勝率の上げ下げがあるんでしょうが 一試合で2キャラ3キャラ使ったときはどのキャラが勝率の増減があるのでしょうか
ランクシステムおかしすぎる。ランク初めてやるっていう初心者が認定ダイヤついてるぞ。しかも何人も事例を見てるぞ。サブ垢...
一緒にやりましょう(初心者?) コードSW-3118-1043-8234
パーク実際どれがどうなん? って情報交換したいです。アンランクでタンクで適当にやってる人です ザリアのメジャーは味...
タンクロールのウルトカット率は30%か40%どっちですか? オリーサは距離減衰なしと聞いたのですが飛距離に応じてダメージ...
最近こいつばかり使ってたら周りがキャラ決めするの最後まで待つ様になってしまった。勝率5割ギリギリだから許される?
ソンブラうぜぇからスカーミッシュのとき、ソンブラ使ってソンブラ粘着してるわ。
発言がガキそのもので草
アンチピックマウガ追加してくれないかな?ドゥームはゲージファイトにめちゃくちゃ弱いんだよね。しかもカード以外のスキル...
プレイした感想:ヘッショが無い為ダメージが(離れると更に)出ないので、あくまでも後方支援するキャラかなぁ。前に出なけれ...
画面横にしたら消せたよ
今は結構強い 回復が強化された分立ち回りの幅が増えた
こいつにマーシー張り付いている時、どうすればいいか分かんないわ トレゲンソンブラで張り付いてもヒールされるし、300族出...
ハルトついにパメル撃てるようになったのか
ラインハルトのチャージダメージ変更がラマットラのやつになってますよ
真面目に途中抜けされた試合でマイナス食らうの勘弁してほしい
パメルの射程は11mだからそれ以上離れたら当たらないから対ラマットラの時に気をつけるといいよ あとは相手ゴリラいたらラマ...
勉強しろ
ソンブラになってる部分があるから修正よろしくです
最近始めたんですけど、 ソジョーンにハマってます!!
今更やけどオープンキューで1タンク2ダメ2サポとか話にならんぞ。2タンク1ダメ2サポ、3タンク2サポの方が圧倒的に強いぞ
ザリアの対策しづらさはスキルのカウンター性能とプレイヤーの理解度の低さがある 体力が50の敵がいる→バリア張られる→この...
キリコ居ます?
あんまり話題にならないけど、こいつが強いのってヘッショ判定が異常に小さいせいだろ。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 ©2022 Blizzard Entertainment, Inc.
パーク実際どれがどうなん?
って情報交換したいです。アンランクでタンクで適当にやってる人です
ザリアのメジャーは味方がリーパーとかだと即回復andスピードとった方が強そうだけど、ついつい貫通のロマン取ってしまう
でもなんかそれで超強いって感じたことがなくて悲しい。あとシグマのメインでジャンプはロマン感じるけど全く上手く使えない
ゲームが落ちて誤BANとかいうクソゲー
皆さんのお声聞きたいのですが、DPSでタンクで言うハムみたいな座学でキャリーできるDPSだと何がいますか?エイムに限界を感じています…
フォーカス受けて耐えてんのにdpsは展開しないしキルダメ出してないのなんなんタンクやってられねーwwww
スイッチでオーバーウォッチをしているのですが試合途中に電池切れした場合、ペナルティは貰いますか?
タンクプレイヤーです。ダイヤからマスターに上がる上で知っておくべきことややることなどあるでしょうか?ダイヤ2,3に上がった後大連敗してプラチナ1まで降格、またダイヤ2,3まであげて連敗して、、、というくだりを10回以上繰り返していてます。使用タンクはホグ、マウガ、オリーサです。
OWの起動中にネットサーフィンしようと裏行くと稀にクラッシュしてマウスが固まるんですがおま環でしょうか?
タスクマネージャーから落として再起動しなきゃいけなくてめんどくさいです
最近オーバーウォッチを始めたものです。今はサポートを使っています。
Dvaやオリーサの居る試合みたいに味方がまとまってる試合は分かりやすくていいのですが、突っ込んで戦うタイプのタンクが居る試合はタンクも味方も散っていてなかなか回復が難しいです。
そういう時はあんまり動きが激しくないガンナーの傍で頑張っています。
タンクに関してはしては、タンクに着いて言っても硬いタンクとそれを回復する脆いサポートだとサポートの私が一瞬でやられるので、タンクは戻ってきた時に真心込めて回復してあげるようにしています。
ただそれでも、やはりタンクと言えどサポートの私が居ないと敵地の真ん中で死んでしまうので、やっぱり私も着いて言って回復した方が良いのか迷っています。
どうしたらいいでしょうか?他にも適切な対応があれば教えて頂けると嬉しいです
ow2を1年やって今更なんですが、名指しで回復要請ってどうやるんですか?
pc版でpadを使用しています。
ここ最近までpad使用時はcs版同様の操作ができていたのですが、ow2のマウスカーソルが消えなくなり、キーマウも有効な状態からpadのみ有効な状態に戻らなくなりました。
解決方法をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。