【オーバーウォッチ2】フランカーとウィドウは弱体しろのコメント 00d79816099e23c173e09190ae838cb1【OW2】

URLコピー

ゲンジの場合は敵に居ても 味方に来ても、
その試合が面倒になりがちなんだよ。
二段ジャンプと壁登りでAIMだるいが放置もできないし、
味方に来たら即死からのヒールコールがお決まり。
タンクが2人だったOW1の頃ならともかく、
OW2は上手いゲンジが暴れて試合が壊れるか、
下手なゲンジが邪魔で負けるかのどっちかしかない。

1.トールビョーン
 タレットの使い方を覚えれば、AIMはほとんどいりません。
  ‐タレットは敵から見て壊しにくい位置がおすすめ
  ‐ youtubeで情報を集められてフランカーへの対処も可
  ‐前に出る時にタレットを活用できれば前線を押し上げれる
  ‐ULTは範囲制圧でマップと状況を問わず活躍できる
 座学でのキャリーはできますが、
 通常攻撃の予測撃ちとULTの使用感が難易度高い。
 ですがプロの試合でもPOTGをとれる程に、
 とにかくキャラパワーが高いため練習する価値は十分。
2.メイ
 多少のAIMは必要でも、スプレーは判定が太く当てやすい。
  ‐敵タンクを壁で分断できヒールの供給を止められる
  ‐壁を足元に置けば高台を獲れて疑似スナイパーになれる
  ‐敵のULTを防げる状況が多くスキル回しに知識が必要
  ‐ULTは広範囲の敵を足止めできて戦況をひっくり返せる
 とにかく敵の分断・足止め・耐久におすすめで、
 タイミングの把握ができれば敵に行動をさせないで勝てる。
 キャリーは味方が不利な敵を率先して倒せれば。
この二体はホントにAIM要らないからええで!!

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【オーバーウォッチ2】金武器(ゴールデンスキン)の入手方法【OW2】
  2. 【オーバーウォッチ2】前作との違い、新キャラ3体の能力 など変更点まとめ【OW2】
  3. 【オーバーウォッチ2】マウガのアビリティと立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)、相性のいいヒーローも紹介【OW2】
  4. 【オーバーウォッチ2】シーズン9以降のライバル・プレイに関するアップデートについて【OW2】
  5. 【オーバーウォッチ2】最強キャラランキング(Tier表)|(2024年4月更新) Season10 ベンチャーを追加【OW2】

新着コメント

トップへ