【オーバーウォッチ2】雑談掲示板 コメント一覧【OW2】

URLコピー

コメント(480件)

ブロンズ最低ランクのマッチだけど全然勝てない…
多分1からだと500戦はやってるのに

「火鍋マン」というユーザーとマッチして以降、フレンド申請連打など嫌がらせされています。こういうことってよくあるんでしょうか?
マッチ中には「味方の〇〇と〇〇が足引っ張っててつらい」と言ったり、全体チャットで「〇〇は雑魚だから通報しろ」と言ったりしていました。
また、「もうソンブラ出してやらないからな」などと切れていましたが、その人の戦績を見ると勝率は11%でした

返信(3件) 2023年6月29日に返信あり

結論から言うと滅多に見ない。
発達障害なんだなぁと思ってればいいと思う

言い方が悪いので回避して通報しておけばいいと思います

しかし、言わないだけで少しやりづらく感じてる味方も一定数いるかもしれないので、自分の知識のアップデートも常に絶やさないようにするべきですね
トレーサーソンブラの場合は基本同じところを2人で撃って一人ずつ倒していかないといけません。トレーサーソンブラにモイラ出してたとしたら多分モイラがそばに居る時以外はヒールが来ないです。DPS二人がいない分タンクバトルは不利になるので、基本サポ二人がタンクを延命し続けることになり、トレーサーへのヒールは余計少なくなるはずです。味方がモイラでヒールが薄い時点で、メイやソルジャーなど自己完結できるヒーローを出すか、ウィドウハンゾーファラなどワンピック取ってワンチャンを作れるヒーローで流れを変える必要があると思います

でも誰だって最初から完璧にできる人は居ないです。
重ねて言いますが、自分の未熟さはある程度受け入れつつも、初対面で言い方が無礼なやつのことは気にしなくていいです

本日ライバル・プレイ エスペランサ にて3人パーティでプレイしていましたところ、DPSとタンクのおふた方が同チームにマッチされました。本戦況では、相手タンクがラインハルトをピックしており、味方タンクはザリアをピックしていました。戦況有利に働くならまぁいいかと、そのまま戦っていたのですが、いかんせん、タンクのぶつかりあいでザリアがハルトに勝てず、チームが壊滅状態となる状況が複数回発生しました。この状況を経て、タンクの方に、「ザリアはラインハルトには不利なので、ピックの変更をお願いします」とヒーロー変...

続きを読む...

返信(7件) 2023年6月23日に返信あり

ちなみに、ヒーロー変更要求に対して暴言ともとれる行為を行ったプレイヤーのハンドルネームとバトルタグは確認済みのため、もしこの行為が暴言、脅迫等の規約違反に該当される場合は、該当プレイヤーの通報を行うべきでしょうか?度々のご質問申し訳ございませんが、何卒、ご回答の程、よろしくお願いいたします。

アンチピックの概念を伝える必要はありません。
そもそもお相手には貴方に対するリスペクトが一切ありませんので、どんな正論を伝えたとしてもお相手には伝わりません。

また、貴方が何を発言するのも勝手ですが、お相手が何をピックしどのような戦い方をするのかどうかも勝手です。
変更要求を行うことに問題はありませんが、要求が通らないことや暴言が返ってくることもあると理解するべきです。
それが嫌であれば5人PTで遊ぶべきです。

さらに、貴方の思想・行動が正しくお相手が間違っているものであれば貴方のランクは高く、お相手は低くなっていきますので、いずれはマッチングしなくなりますから気にする必要はないと思います。

私はOW2の規約を詳しく把握していないので通報を行うべきかどうかはわかりませんが、不快に感じたのであれば通報してみてもいいのではないかと思います。
本件が規約違反に当たっているのかどうか、ペナルティを与えるべき案件なのかどうかは公式が決めることだと思いますので。

そのお願いは余計ですねー。ご本人は、わざわざ言われなくても、上手くいってないのは分かっていて、でも言われる前に自分からヒーローを変えていないということは、ザリア以外使えない人かもです。せっかくのパーティ参加なのですから、ザリアありきで、それでも勝てるように知恵を絞った方がよかったですね。何回も壊滅状態とはちょっとアクションが遅いですね。人を変えるなら、まず自分を変えるです。

アンチピックが必ず機能すると思ってんのが低ランク帯でバカおもろい

前も言われてなかった?3人パーティなんだから野良に期待するんじゃなくて自分等で対処する方が良いって
野良が思い通りにいかなくて我慢できないなら諦めてアンランクでゆるーく遊んどきな

全く関係ないけれど、半ば癇癪気味にだとか、何故か激情だとか、相手のことをすごい下の次元に位置してる前提で話しつつも言葉の表面ではおふた方だとか建前の装備がガチガチで、すっごく文章として面白い

ザリアしか使えない可能性あるからバティストでも使ってハルトの盾割り手伝ったらええやん

質問です。 
ow2のランク報酬って役割ごとに報酬がもらえるんですか?
それとも役割全ての中の最高ランクの報酬が貰えるんですか?

例えば

タンク:ゴールド 250

ダメージ:ゴールド 250

サポート:プラチナ 500

200+250+500=950なのか、

プラチナだけで500なのか。

語彙力なくてすみません。
分かる方教えてください!

返信(1件) 2023年3月28日に返信あり

報酬というのがライバルダストのことであれば、
200+250+500=950
の計算で合っています。

ダイヤモンド・チャレンジャー 等、称号の報酬であれば、
3つのロールの中で最終ランクが一番高かったものがもらえます。
また、あくまで最終ランクなので、マスターからダイヤに落ちたケースではダイヤの報酬しかもらえません。

ヒーラーやったとこなくライン考えてないプレイヤーはダウンせず戦えてるのは自分の実力と勘違いしてる人多い気がする
特にダイブ系のタンク使うときダイブしたら相手はプッシュしてくること分かってなくワンピック取れないのにダイブしてばかりで後ろはめちゃくちゃ

全然つかえないボール増えすぎだろ練習してないのにライバル来るゴミ多すぎ

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【オーバーウォッチ2】操作方法一覧|各プラットフォームの操作方法を紹介【OW2】
  2. 【オーバーウォッチ2】ゼニヤッタの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)、相性のいいヒーローも紹介【OW2】
  3. 【オーバーウォッチ2】エイムアシストのおすすめ設定(PS4,PS5,Switchプレイヤー向け)|注意点も解説【OW2】
  4. 【オーバーウォッチ2】キャラ(ヒーロー)一覧と解放・アンロック条件 | 新規・復帰プレイヤー向け【OW2】
  5. 【オーバーウォッチ2】ソジョーンの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)、相性のいいヒーローも紹介【OW2】

新着コメント

トップへ