特性検索ツール
51〜100 件を表示 / 全 306件
特性 / 効果 | ポケモン |
---|---|
命中率を下げられない。相手の回避率が上がる技の効果の影響も受けない。 手持ち先頭の効果 レベルの低い野生のポケモンと出会いにくくなる。 | |
「こうげき」を下げられることがない。 | |
自分が道具を持っていない場合、相手が使った道具をターン終了時に拾ってくる。 手持ち先頭の効果 「てもち」にいて、道具を持っていない場合、戦闘に出ていなくても戦闘後に道具を拾ってくる事がある。 | |
2ターンに1回しか攻撃出来ない。 | |
「こうげき」が1.5倍になるが、技の命中率が4/5になる。 手持ち先頭の効果 レベルの高いポケモンと出会いやすくなる。 | |
直接攻撃を受けると、30%の確率で性別の違う相手を「メロメロ」状態にする。 | |
特性「プラス」「マイナス」の味方が出ると、「とくこう」が1.5倍アップ。 | |
特性「プラス」「マイナス」の味方が出ると、「とくこう」が1.5倍にアップ。 | |
持っている道具を相手に取られない。 手持ち先頭の効果 釣りでポケモンが釣れやすくなる。 | |
ターン終了時に1/3の確率で状態異常が治る。 | |
状態異常時に「こうげき」が1.5倍になる。 | |
状態異常の時に「ぼうぎょ」が1.5倍アップ。 | |
HPを吸い取る技を受けると、相手にダメージを与える。 | |
HPが1/3以下になると、くさタイプの技の威力が1.5倍になる。 | |
HPが1/3以下になると、ほのおタイプの技の威力が1.5倍になる。 | |
HPが1/3以下になると、みずタイプの技の威力が1.5倍になる。 | |
HPが1/3以下になると、むしタイプの技の威力が1.5倍になる。 | |
「とっしん」や「すてみタックル」などの反動ダメージを受けない。 | |
戦闘に出ると5ターンの間、天気が「ひざいがつよい」状態になる。 | |
相手が逃げたり、入れ替えたりする事が出来なくなる。ひこうタイプと、特性「ふゆう」のポケモンには効かない。 手持ち先頭の効果 野生のポケモンと出会いやすくなる。 | |
「ねむり」にならない。 手持ち先頭の効果 レベルが高い野生のポケモンと出会いやすくなる。 | |
「のうりょく」を下げる技や特性を受けない。 手持ち先頭の効果 野生のポケモンと出会いにくくなる。 | |
「こうげき」が2倍になる。 | |
相手からの攻撃が急所に当たらない。 | |
あらゆる天気の影響がなくなってしまう。 | |
自分が「こんらん」の時、回避率が上がる。 | |
でんきタイプの技を受けると、ダメージや効果を受けずに「すばやさ」が1段階上がる。 | |
性別が同じ相手に対して、技の威力が1.25倍になる。違う性別だと3/4に下がり、性別不明の場合は効果がない。 | |
相手からひるまされる毎に、「すばやさ」が1段階アップ。 | |
天気が「あられ」の時、相手の技の命中率が4/5になる。「あられ」状態のダメージも受けない。 手持ち先頭の効果 天気が「あられ」の時に、野生のポケモンと出会いにくくなる。 | |
HPがかなり減ってから使う「きのみ」を早めに使う。 | |
受けた攻撃が急所に当たると「こうげき」が最大まで上がる。 | |
持っている道具がなくなると「すばやさ」が2倍になる。 | |
ほのお技と「やけど」によって受けるダメージを半減させる。 | |
「のうりょく」の変化による影響が2倍になる。 | |
みずタイプのわざを受けると最大HPの1/4のHPを回復する。天気が「あめ」の時、ターン終了時に最大HPの1/8のHPを回復する。ただしほのおタイプのダメージが1.25倍になり、天気が「ひざしがつよい」の時に、最大HPの1/8のダメージを受ける。 | |
場に出た時相手の「ぼうぎょ」が「とくぼう」より低い場合は「こうげき」を、高い場合は「とくこう」を1段階アップ。 | |
「アームハンマー」「かみなりパンチ」「きあいパンチ」「グロウパンチ」「シャドーパンチ」「スカイアッパー」「ドレインパンチ」「ばくれつパンチ」「バレットパンチ」「ピヨピヨパンチ」「ほのおのパンチ」「マッハパンチ」「メガトンパンチ」「れいとうパンチ」「れんぞくパンチ」の威力が1.2倍になる。 | |
「どく」「もうどく」状態になってもダメージを受けず、ターン終了時に最大HPの1/8のHPを回復する。 | |
攻撃した技と自分のタイプが同じの時、相性の影響が2倍になる。 | |
連続攻撃の技が最大回数まで連続する。 | |
天気が「あめ」の時、ターン終了時に状態異常が治る。 | |
天気が「ひざしがつよい」の時、「とくこう」が1.5倍になるが、ターン終了時に最大HPの1/8のダメージを受ける。 | |
自分が状態異常の時に「すばやさ」がアップ。 手持ち先頭の効果 野生のポケモンと出会いにくくなる。 | |
技を急所に当てた時、威力が上がる。 | |
直接ダメージを与える技以外ではダメージを受けない。 | |
お互いに攻撃が必ず当たる。 手持ち先頭の効果 野生のポケモンと出会いやすくなる。 | |
技を出す順番を最後にする。 |
テツノドクガが一番オススメですな! アシボムとヘドロウェーブ 後は能力下がり防止アイテムで対策万全です。
まあCに極限まで振ったらワンパンできるので(ブラッキー以外) 良いと思います
ところで今何回目の勝利? 100万回まであと何回?
皆さんこんにちは、私ニャオハを持っているんですけれど、おおいのでこまっています。他御三家必要なので交換いたしませんか...
仲間大会をもうすぐするのですが、 参加してくれる人いますかー その名もしりとり仲間統一です!景品が 豪華になっていま...
レックウザ色出 ルナアーラ色求