【ポケモンSV】フリッジジムテスト「オープニングアクト」攻略【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー
チャンピオンロード 攻略メニュー [記事一覧]
チャンピオンロード攻略ガイド  [推奨ルート]
ジムリーダー攻略チャート ポケモンリーグ攻略
ジムリーダー/テストまとめ 四天王 一覧
ジムリーダー 一覧 チャンピオン 一覧

『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』に出てくるジムリーダーの1人、「ライム」と戦う為のジムテスト「オープニングアクト」の攻略を掲載しています。

ジムテスト「オープニングアクト」攻略

ジムテストは、ダブルバトルで3連勝するというものです。

連戦となり手持ちの入れ替えや道具の入れ替えなどは出来ませんが、バトルの間に自動で回復をしてくれる為難易度自体はそれ程高くないと言えます。

じしん・ぶんまわすなどの技は味方にもダメージを与えてしまう為使用する際は相性などに注意しましょう。

対戦相手

1匹目のポケモン

2匹目のポケモン

1人目

の画像

ボチLv.40

の画像

カゲボウズLv.40

2人目

の画像

ムウマLv.40

の画像

ゴーストLv.40

3人目

の画像

ヤミラミLv.40

の画像

フワライドLv.40

 オープニングアクトの攻略

物理耐久が低めの相手が多い為、物理攻撃で一気に倒してしまいましょう。

抜群を突ける場合は特殊攻撃でも構いません。

物理全体攻撃となる地面技を使用したくなりますが、フワライドやゴーストなど地面タイプが無効の相手が居る点には注意が必要です。

ジムリーダー「ライム」の攻略は以下に掲載しています。

ランキング

  1. 【ポケモンSV】さいみんじゅつなど、状態異常「ねむり」の対策【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】リストラされたポケモン一覧【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(7/23 ジャージセットアップ掲載)【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】あいことば通信交換コード(合言葉)一覧!|バージョン違いのポケモン入手・『藍の円盤』に対応【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ