『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』に出てくるジムリーダーの1人、「ナンジャモ」の手持ちと攻略法を掲載しています。
目次
ハッコウシティジムの攻略
ハッコウシティジムへの行き方
▼具体的な道順
1 |
ボウルタウン:東へ向かう |
---|---|
2 |
北へ道なりに進んで行く |
3 |
西から回り込むようにして更に北へ進んで行く |
4 |
ハッコウシティジムへ到着 |
ジムテスト「街角ジェントルさんを探せ」攻略
各画面の中からジェントルさん(校長)を探す→トレーナーと戦闘という流れを3回繰り返すものとなっています。
詳細な攻略は以下で掲載しています。
ナンジャモの攻略
ナンジャモの手持ちは電気タイプで統一されています。
最後に使用してくるムウマージは特性 ふゆう によって地面タイプを無効にし、実質弱点が無い状態となる為注意しましょう。
電気タイプは飛行・鋼・電気以外は半減しない為、これら以外のタイプで削っていくのが無難です。
最後に出てくるムウマージは特防が高い為、物理技で攻めるとより削りやすくなります。
▼使用テラスタルタイプとポケモン
ムウマージ Lv.24♀ |
でんき |
ナンジャモの手持ち
※ムウマージはとくせい ふゆう のため、じめんタイプが無効です。
ナンジャモ攻略におすすめのポケモン
ポケモン |
おすすめ理由 |
---|---|
地面タイプによって相手の弱点を突きやすい点が非常に優秀です。 あくび によってねむり状態にする事や、実質弱点のないムウマージを毒状態にして削る事も可能となっています。 |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。