『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』のフィールド上の天候(晴れ、雨、雪、砂嵐)と時間(日中、夕方、夜)の仕様について解説していきますので、参考にしてくださいね。
目次
フィールド上の天候
フィールド上の天候一覧
天候一覧 |
表示アイコン |
バトルへの影響 |
晴れ |
|
特になし |
砂嵐 |
すなあらし状態になる |
|
雨 |
あめ状態になる |
|
雪 |
|
ゆき状態になる |
フィールド上の天候は上記の通りです。
このフィールドの天候は、バトル時の天候にも影響します。
ただし、たとえばあめ状態のときににほんばれではれ状態にしても、バトル終了後にフィールド上がはれになることはありません。
▼バトルにおける天候に関する基礎知識
ちなみに、余談ですが、フィールド上がすなあらしorあめのとき、フィールド上にいる主人公はこのように視界不良のようなポーズをとります。
一定の時間が経過すると自動的に変更される
フィールド上の天候は約3分で自動的に変更されます。
変更後の天候はランダムであるため、たとえば天候が雨のときのみ進化するヌメルゴンを進化させる場合は、急いで進化させるようにしましょう。
天候で進化するポケモン
進化元 | 進化先 | 進化条件 |
---|---|---|
No.173
![]() ヌメイル
| No.174
![]() ヌメルゴン
| Lv50(雨の時のみ) |
天候固定の場所はない
『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』の天候はランダムに変化するため、天候が固定されている場所はありません。
フィールド上の時間経過
フィールド上の時間経過
ゲーム内での1日は約1時間で経過します。
朝・昼 |
夕方 |
夜 |
それぞれの時間帯はマップ上部に表示されている上記のアイコンで判断することができます。
またアイコンだけでなく、太陽の位置でもだいたい判断することができますが、正確性という点で、マップ上部のアイコンの方が確実なので、アイコンで確認するようにしましょう。
特定のポケモンが進化
『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』で登場するポケモンの中には、時間帯で進化するポケモンがいます。
ポケモン図鑑を完成させるために、パルデア地方のポケモンをすべて図鑑に登録する必要があるため、特定の時間にレベルアップすることで進化するポケモンも入手しなければなりません。
ゲーム内の時間も把握して、特定のポケモンを進化させ、ポケモン図鑑を完成に近づけていきましょう。
※ちなみに、ルガルガンに関しては異なる姿をしていますが、いずれか1つの姿をポケモン図鑑に登録すればOKです。
進化元 | 進化先 | 進化条件 |
---|---|---|
No.027
![]() ヤングース
| No.028
![]() デカグース
| Lv20(朝・昼のみ) |
No.043
![]() ピンプク
| No.044
![]() ラッキー
| まんまるいしを持たせた状態で朝・昼にレベルアップ |
No.089
![]() イワンコ
| No.090
![]() ルガルガン
(まよなか) | Lv25(夜のみ) |
No.089
![]() イワンコ
(マイペース) | No.090
![]() ルガルガン
(たそがれ) | Lv25(夕方のみ) |
No.089
![]() イワンコ
| No.090
![]() ルガルガン
(まひる) | Lv25(朝・昼のみ) |
No.163
![]() リオル
| No.164
![]() ルカリオ
| なかよし度が高い状態でレベルアップ(朝・昼のみ) |
No.179
![]() イーブイ
| No.184
![]() ブラッキー
| なかよし度が高い状態でレベルアップ(夜のみ) |
No.179
![]() イーブイ
| No.183
![]() エーフィ
| なかよし度が高い状態でレベルアップ(朝・昼のみ) |
No.230
![]() ニューラ
| No.231
![]() マニューラ
| するどいツメを持たせてレベルアップ(夜のみ) |
No.247
![]() カリキリ
| No.248
![]() ラランテス
| Lv34(朝・昼のみ) |
No.311
![]() ボチ
| No.312
![]() ハカドッグ
| Lv30(夜のみ) |
No.350
![]() ユキハミ
| No.351
![]() モスノウ
| なかよし度が高い状態でレベルアップ(夜のみ) |
夜限定出現ポケモンを捕まえる
特定のポケモンを進化させる項目同様に、ポケモン図鑑を完成させるために、パルデア地方のポケモンをすべて図鑑に登録する必要があります。
一部のポケモンは夜限定で出現したり、夜の方が見つけやすいポケモンがいたりするので、ゲーム内の時間を把握して、特定のポケモンを捕獲し、ポケモン図鑑を完成に近づけましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。