『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』において、エンディング後におすすめのレベル上げの方法についてをまとめて掲載しています。
クリア後に効率の良いレベル上げ
星5・6のテラレイドバトル報酬でレベル上げ
クリア後でも必要になってくるポケモンのレベル上げですが、最も効率よくレベルを上げる方法は「星5・6」の「テラレイドバトル」で入手できる「けいけんアメ」や「ふしぎなアメ」を使ってレベルを上げることです。
以下は各「けいけんアメ」を1個使うことでもらえる経験値の表です。
種類 |
経験値 |
---|---|
100 |
|
800 |
|
3000 |
|
10000 |
|
30000 |
「 ふしぎなアメ 」は「けいけんアメ」と違って、経験値でもらえるわけでなくレベルを1上げることのできるアイテムです。
低レベルのポケモンやもう少しでレベルの上がるポケモンに使用すると、もらえる経験値が非常に少なくなってしまうため、高レベルのポケモンに使ってあげると無駄なくレベルを上げることができます。
学校最強大会の周回
クリア後、2回目のジムリーダーを倒すことで挑むことができるようになる、「学校最強大会」だとレベル上げとお金稼ぎ、そしていわゆる「オシャボ」集めを同時に進めることもできます。
初手に繰り出す周回用の高レベルなポケモンに「 おまもりこばん 」を持たせ、さらに重点的にレベルを上げたいポケモンに「 しあわせタマゴ 」を持たせて、学校最強大会を何度もクリアすることで効率よくレベル上げができます。
経験値タイプについて
ポケモンは種類によって、レベル100までの必要な経験値が違っています。
大きく分けて6パターン存在しており、レベルを上げやすいポケモンや上げにくいポケモン、低レベル帯だと上げやすくても高レベル帯になると上げにくくなるポケモン、その逆のポケモンまで様々です。
-
- 経験値が60万必要なポケモン
- 経験値が80万必要なポケモン
- 経験値が100万必要なポケモン
- 経験値が105万必要なポケモン
- 経験値が125万必要なポケモン
- 経験値が164万必要なポケモン
レベルを100まで上げたポケモンの情報を見ると、どの経験値タイプなのかがわかります。
レイドバトルの募集掲示板を見よう
攻略大百科の掲示板では、様々なレイドバトルの募集が飛び交っているので、マルチプレイでレイドバトルをしたい場合はぜひ活用して募集や参加をしてみましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。