【ポケモンSV】レイドパワーあくのサンドウィッチレシピと効果|売っているお店【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー
サンドウィッチメニュー
サンドウィッチ解説まとめ 色違い用レシピ
上手く作るコツ 食事パワーの効果の仕様
レシピ一覧検索 ひでんスパイス入手方法

『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』のサンドウィッチで「レイドパワーあく」Lv1~Lv3を付けられるレシピや売っているお店などを紹介しています。

レイドパワーあくバナー

レイドパワーあくを付けるおすすめの方法

海の幸のピンチョスを注文(Lv1)

レストラン 鮮度一番!

レストラン 鮮度一番!

レイドパワーあくは、「 テーブルシティ 」などにある「レストラン 鮮度一番!」の『海の幸のピンチョス』を注文してLv1のパワーを付けるのがおすすめです。

ハイパーきりみフライサンドを作る(Lv2)

スィートサンド

Lv2のパワーをつけたい場合お店では買えないので、ピクニックで「ハイパーきりみフライサンド」を作るのがおすすめです。

ひでんスパイスが余っていてテラピースなどを効率よく集めたい場合は、Lv3のレシピで作りましょう。

No.78ハイパーきりみフライサンド

レシピの入手方法
テーブルシティのまいど・さんどにいる男性からもらう(ストーリー進行で解放)
素材タイプ
※全素材 最大ピース時
ちびちび
むしLv 2
レイド
あくLv 2
そうぐう
はがねLv 1

パワー
酸味
+40
塩味
+30
甘味
+19
辛味
+16
苦味
+10
ちびちび
+118
レイド
+51
そうぐう
+42
ほかく
+33
けいけんち
+24
でかでか
+18
おとしもの
+0
二つ名
+0
タマゴ
-6

オリジナルレシピ

素材タイプ
※全素材 最大ピース時
かがやき
あくLv 3
二つ名
あくLv 3
レイド
あくLv 3

パワー
甘味
+503
辛味
+500
塩味
+9
苦味
+9
酸味
+6
かがやき
+2000
二つ名
+2000
レイド
+97
そうぐう
+21
ほかく
+12
タマゴ
+0
けいけんち
+0
おとしもの
+0
でかでか
+0
ちびちび
+0

レイドパワーあくが付けられるお店

店名/料理名(値段)

パワー

【レストラン 鮮度一番!】
『海の幸のピンチョス』(1500円)

テーブルシティ など

そうぐうパワー:みずLv.1

レイドパワー:あくLv.1

けいけんちパワー:ゴーストLv.1

【来来来軒】
『ラーメン』(1600円)

チャンプルタウン など

でかでかパワー:じめんLv.1

ほかくパワー:ノーマルLv.1

レイドパワー:あくLv.1

レイドパワーあくのレシピ一覧

Lv3

オリジナルレシピ

素材タイプ
※全素材 最大ピース時
かがやき
あくLv 3
二つ名
あくLv 3
レイド
あくLv 3

パワー
甘味
+503
辛味
+500
塩味
+9
苦味
+9
酸味
+6
かがやき
+2000
二つ名
+2000
レイド
+97
そうぐう
+21
ほかく
+12
タマゴ
+0
けいけんち
+0
おとしもの
+0
でかでか
+0
ちびちび
+0

Lv2

No.78ハイパーきりみフライサンド

レシピの入手方法
テーブルシティのまいど・さんどにいる男性からもらう(ストーリー進行で解放)
素材タイプ
※全素材 最大ピース時
ちびちび
むしLv 2
レイド
あくLv 2
そうぐう
はがねLv 1

パワー
酸味
+40
塩味
+30
甘味
+19
辛味
+16
苦味
+10
ちびちび
+118
レイド
+51
そうぐう
+42
ほかく
+33
けいけんち
+24
でかでか
+18
おとしもの
+0
二つ名
+0
タマゴ
-6

Lv1

No.76きりみフライサンド

レシピの入手方法
テーブルシティのまいど・さんどにいる男性からもらう(ストーリー進行で解放)
素材タイプ
※全素材 最大ピース時
ちびちび
むしLv 1
レイド
あくLv 1
けいけんち
はがねLv 1

パワー
酸味
+40
塩味
+30
甘味
+12
苦味
+4
辛味
+0
ちびちび
+97
レイド
+54
けいけんち
+24
ほかく
+21
でかでか
+21
そうぐう
+9
おとしもの
+0
二つ名
+0
タマゴ
-6

No.77スーパーきりみフライサンド

レシピの入手方法
テーブルシティのまいど・さんどにいる男性からもらう(ストーリー進行で解放)
素材タイプ
※全素材 最大ピース時
ちびちび
むしLv 2
レイド
あくLv 1
ほかく
はがねLv 1

パワー
酸味
+40
塩味
+30
甘味
+15
苦味
+10
辛味
+0
ちびちび
+97
レイド
+51
ほかく
+33
そうぐう
+30
けいけんち
+24
でかでか
+21
おとしもの
+0
二つ名
+0
タマゴ
-6

No.118ハイパーボリュームサンド

レシピの入手方法
テーブルシティのまいど・さんどにいる男性からもらう(ストーリー進行で解放)
素材タイプ
※全素材 最大ピース時
そうぐう
ゴーストLv 2
ほかく
はがねLv 2
レイド
あくLv 1

パワー
塩味
+78
甘味
+38
苦味
+32
酸味
+8
辛味
+1
そうぐう
+160
ほかく
+66
レイド
+60
けいけんち
+45
でかでか
+21
二つ名
+0
おとしもの
-3
ちびちび
-3
タマゴ
-6

レイドパワーとは?

特定のタイプのレイド報酬が増える

レイド報酬

レイドパワー」は、特定のタイプのレイドバトルをする際に、報酬の数を増やすことができます。

例えばサンドウィッチで「レイドパワー:ゴースト」を得た場合、ゴーストテラスタルのレイドのみLvに応じて報酬数がアップします。

特定のタイプのテラスピースやけいけんアメなどを集めたい時に利用しましょう。

▼レイドパワーのLvと報酬数

レイドパワー

レイドの報酬数

なし

15個

Lv.1

16個

Lv.2

17個

Lv.3

18個

▼レイドパワーの詳細はこちら

ランキング

  1. 【ポケモンSV】色違い災厄ポケモンのテラレイド開催!合計100万回勝利でふしぎなおくりものが解禁【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(7/23 ジャージセットアップ掲載)【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】リストラされたポケモン一覧【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】さいみんじゅつなど、状態異常「ねむり」の対策【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】アカデミー授業の答えと報酬【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ