【あつまれどうぶつの森】8月にやることまとめ|期間限定アイテムや今月おすすめの虫・魚・海の幸一覧(2022年版)【あつ森】

最終更新日
攻略大百科編集部

『あつまれ どうぶつの森(あつ森)』で8月の間にやっておいた方が良いことのまとめです。

8月にやるべきこと2022

今月開催されるイベント

花火大会(8月毎週日曜日)

8月の毎週日曜日は、19時~24時まで花火大会が開催されます。当日は広場に集まる住民たちと花火を見たり、つねきちのおみくじを楽しむことが出来ます。

ムシとり大会(北半球:8月27日)

北半球では8月の第4土曜日、8月27日の9時~18時までムシとり大会が開催されます。

ムシとり大会では限定アイテムが入手できるだけではなく、レックスがたぬき商店よりも高めに虫を買い取ってくれます。今のうちに交換用の虫を集めておくのも良いですね。

季節限定素材

なつのかいがら(北半球:6/1 ~ 8/31)

なつのかいがらは、夏に入手できる限定素材のひとつで、他の貝殻と同じように海岸に流れ着きます。

同じ期間に入手できる、なつのかいがらを素材として使用するDIYレシピを風船から入手すると、夏にぴったりなデザインのステッキ・かべがみ・ラグなど複数のアイテムを作ることができます。

ゆきのけっしょう(南半球:6/11 ~ 8/24)

ゆきのけっしょう 」と「 ゆきのだいけっしょう 」の2種類あるゆきのけっしょうは、冬に入手できる限定素材のひとつです。冬にくるくると島を浮遊しており、虫と同じように「あみ」でとることができます。

はるのわかたけ(南半球:8/25~11/30)

はるのわかたけは、冬が終わり暖かくなってきた時期に「竹」をオノで叩くと一定の確率で取れる季節限定素材です。同じく季節限定のDIYレシピの素材として使用します。

8月に入手できるアイテム

★は昨年と販売期間が違うアイテムです

※は去年はなかったアイテムです

季節限定アイテム

たぬき商店

夏の季節商品(6/1~8/31)

季節限定アイテム

たぬきショッピング

カウボーイ祭り(7/15 ~ 8/15)


七夕(7/26~8/4)


お盆(8/10~8/16)

※日替わりでどちらかが並びます


トマティーナ(8/20~8/31)

季節限定素材

北半球(6/1~8/31)

南半球

星座関連

しし座(7/23 ~ 8/22)


おとめ座(8/23 ~ 9/22)

ははからの手紙

北半球

 

南半球

今できることまとめ

リアルタイムに “今” できる事を自動表示する機能をご用意しました。
期間限定の販売品や開催中のイベント、今出現している生き物などが確認できます。皆様のあつ森ライフの一助になれば幸いです。


8月のカレンダー&イベントアイテム一覧画像

北半球の8月に捕るべき生物

ムシ

 

 


トノサマバッタ
[売] 600
出現時期 [北] 8月~11月
[南] 2月~5月
出現時間 8時~19時
出現場所
(条件)
草地

イナゴ
[売] 400
出現時期 [北] 8月~11月
[南] 2月~5月
出現時間 8時~19時
出現場所
(条件)
草地

ツクツクホウシ
[売] 400
出現時期 [北] 8月~9月
[南] 2月~3月
出現時間 8時~17時
出現場所
(条件)

ヤシの木以外


アオスジアゲハ
[売] 300
出現時期 [北] 4月~8月
[南] 10月~2月
出現時間 4時~19時
出現場所
(条件)
空中
雨と雪の日以外

オオムラサキ
[売] 3000
出現時期 [北] 5月~8月
[南] 11月~2月
出現時間 4時~19時
出現場所
(条件)

雨と雪の日以外

アブラゼミ
[売] 250
出現時期 [北] 7月~8月
[南] 1月~2月
出現時間 8時~17時
出現場所
(条件)

ヤシの木以外

ミンミンゼミ
[売] 300
出現時期 [北] 7月~8月
[南] 1月~2月
出現時間 8時~17時
出現場所
(条件)

ヤシの木以外

クマゼミ
[売] 500
出現時期 [北] 7月~8月
[南] 1月~2月
出現時間 8時~17時
出現場所
(条件)

ヤシの木以外

ヒグラシ
[売] 550
出現時期 [北] 7月~8月
[南] 1月~2月
出現時間 4時~8時、16時~19時
出現場所
(条件)

ヤシの木以外

セミのぬけがら
[売] 10
出現時期 [北] 7月~8月
[南] 1月~2月
出現時間 24時間
出現場所
(条件)

ヤシの木以外

タマムシ
[売] 2400
出現時期 [北] 4月~8月
[南] 10月~2月
出現時間 24時間
出現場所
(条件)
木・ヤシの木の切り株
雨と雪の日以外

ホウセキゾウムシ
[売] 800
出現時期 [北] 7月~8月
[南] 1月~2月
出現時間 24時間
出現場所
(条件)
ヤシの木

プラチナコガネ
[売] 10000
出現時期 [北] 7月~8月
[南] 1月~2月
出現時間 23時~8時
出現場所
(条件)


カナブン
[売] 200
出現時期 [北] 6月~8月
[南] 12月~2月
出現時間 24時間
出現場所
(条件)


ノコギリクワガタ
[売] 2000
出現時期 [北] 7月~8月
[南] 1月~2月
出現時間 24時間
出現場所
(条件)


ミヤマクワガタ
[売] 1000
出現時期 [北] 7月~8月
[南] 1月~2月
出現時間 24時間
出現場所
(条件)


オオクワガタ
[売] 10000
出現時期 [北] 7月~8月
[南] 1月~2月
出現時間 23時~8時
出現場所
(条件)


ホソアカクワガタ
[売] 8000
出現時期 [北] 7月~8月
[南] 1月~2月
出現時間 17時~8時
出現場所
(条件)
ヤシの木

オウゴンオニクワガタ
[売] 12000
出現時期 [北] 7月~8月
[南] 1月~2月
出現時間 17時~8時
出現場所
(条件)
ヤシの木

ギラファノコギリクワガタ
[売] 12000
出現時期 [北] 7月~8月
[南] 1月~2月
出現時間 17時~8時
出現場所
(条件)
ヤシの木

カブトムシ
[売] 1350
出現時期 [北] 7月~8月
[南] 1月~2月
出現時間 17時~8時
出現場所
(条件)


コーカサスオオカブト
[売] 8000
出現時期 [北] 7月~8月
[南] 1月~2月
出現時間 17時~8時
出現場所
(条件)
ヤシの木

ゾウカブト
[売] 8000
出現時期 [北] 7月~8月
[南] 1月~2月
出現時間 17時~8時
出現場所
(条件)
ヤシの木

ヘラクレスオオカブト
[売] 12000
出現時期 [北] 7月~8月
[南] 1月~2月
出現時間 17時~8時
出現場所
(条件)
ヤシの木

サカナ

 


スッポン
[売] 3750
出現時期 [北] 8月~9月
[南] 2月~3月
出現時間 16時~9時
出現場所
(条件)

魚影

ウツボ
[売] 2000
出現時期 [北] 8月~10月
[南] 2月~4月
出現時間 24時間
出現場所
(条件)

魚影 細長

エイ
[売] 3000
出現時期 [北] 8月~11月
[南] 2月~5月
出現時間 4時~21時
出現場所
(条件)

魚影 特大


メダカ
[売] 300
出現時期 [北] 4月~8月
[南] 10月~2月
出現時間 24時間
出現場所
(条件)

魚影 極小

カエル
[売] 120
出現時期 [北] 5月~8月
[南] 11月~2月
出現時間 24時間
出現場所
(条件)

魚影

ライギョ
[売] 5500
出現時期 [北] 6月~8月
[南] 12月~2月
出現時間 9時~16時
出現場所
(条件)

魚影

ナポレオンフィッシュ
[売] 10000
出現時期 [北] 7月~8月
[南] 1月~2月
出現時間 4時~21時
出現場所
(条件)

魚影 超特大

イカ
[売] 500
出現時期 [北] 12月~8月
[南] 6月~2月
出現時間 24時間
出現場所
(条件)

魚影

海の幸


ヒラムシ
[売] 700
出現時期 [北] 8~9月
[南] 2~3月
出現時間 16時~9時
出現場所
(条件)
海中


コウモリダコ
[売] 10000
出現時期 [北] 5~8月
[南] 11~2月
出現時間 16時~9時
出現場所
(条件)
海中

ホヤ
[売] 1500
出現時期 [北] 4~8月
[南] 10~2月
出現時間 24時間
出現場所
(条件)
海中

南半球の8月に捕るべき生物

ムシ

 


ハンミョウ
[売] 1500
出現時期 [北] 2月~10月
[南] 8月~4月
出現時間 24時間
出現場所
(条件)
草地
雨と雪の日以外


アカエリトリバネアゲハ
[売] 2500
出現時期 [北] 12月~2月、4月~9月
[南] 6月~8月、10月~3月
出現時間 8時~17時
出現場所
(条件)

雨と雪の日以外

イトトンボ
[売] 500
出現時期 [北] 11月~2月
[南] 5月~8月
出現時間 24時間
出現場所
(条件)
海以外の水場
雨と雪の日以外

フンコロガシ
[売] 3000
出現時期 [北] 12月~2月
[南] 6月~8月
出現時間 24時間
出現場所
(条件)
雪玉の周辺
雪玉を転がしている

サカナ

南半球に新しく出現するサカナはいません。


ワカサギ
[売] 400
出現時期 [北] 12月~2月
[南] 6月~8月
出現時間 24時間
出現場所
(条件)

魚影

フグ
[売] 5000
出現時期 [北] 11月~2月
[南] 5月~8月
出現時間 21時~4時
出現場所
(条件)

魚影

海の幸

南半球に新しく出現する海の幸はいません。


センジュナマコ
[売] 10000
出現時期 [北] 11~2月
[南] 5~8月
出現時間 16~9時
出現場所
(条件)
海中

オイスター
[売] 1100
出現時期 [北] 9~2月
[南] 3~8月
出現時間 24時間
出現場所
(条件)
海中

アマエビ
[売] 1400
出現時期 [北] 9~2月
[南] 3~8月
出現時間 16時~9時
出現場所
(条件)
海中

カイロウドウケツ
[売] 5000
出現時期 [北] 10~2月
[南] 4~8月
出現時間 24時間
出現場所
(条件)
海中

今月のお金稼ぎ(ベル稼ぎ)

既に図鑑が揃っている人は、買取価格が高い物を捕まえるのも良いですね。
今月の価格ランキングをまとめてありますので、今月ぜひ捕まえたいものをチェックしてみましょう。

攻略大百科のミニゲームコーナーがオープン!
ミニゲームコーナーへ

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ