【ポケモンSV】最強レイドのマルチで味方に迷惑がかかるNG行為 コメント一覧【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

コメント(9件)

準伝の特性は味方も能力がダウンするので注意です!

 初挑戦にしろ周回するにしろ勝とうとすれば必然的に行う選択がTipsとしてまとめられている良い項目だと思いました。

自分がゲームが上手いと勘違いしている奴が書いた記事。

んー
そもそもソロでクリアできるものを
わざわざマルチでやって味方に文句つけてる事自体間違いな気がするなぁ
 
ちゃんと調べる〜とか言ってるけど
そもそもちゃんと調べればソロで勝てるし
 
ちゃんとしてる人や勝ちたい人ほど、よし、じゃぁマルチやろう!って発想にならないよね

返信(3件) 2023年4月19日に返信あり

そういう人はこのページ開かないから問題ないと思う。
まあタイトルからしてちょっと悪めな書き方。
内容からしてわざわざ「最強レイド」限定にしなくてもいいし、「迷惑が掛かるNG行為」よりも「勝率の上げ方」みたいなタイトルの方が記事を見る人にも受け入れやすいような気がする。

追記。
「最強レイド」でなくてもいいとは言ってるけど、「最強レイドでも通用する」という文言ならむしろ有りだよ。
つまり、
原案:「最強レイドのマルチで味方に迷惑がかかるNG行為」
改案:「最強レイドでも通用するレイドでの勝率の上げ方」
にすればいいんじゃないかなぁって事。

>>0e227afd
ねぇよ
マルチに来てる時点で味方の行動次第で勝てたもんじゃなくなる
いくら個人が注意しても無数に存在する野良のマルチに求めるもんじゃない
 
なら、どうするか
「そもそも勝てなくてもいいと割り切る」
「ソロでやる」
「理解のあるメンバー(友人)だけを集める」 
これが答えなんよね

野良マルチで
◯◯はNg行動ですよ とか 
◯◯が居たから勝てなかったわ とか 思うのはそもそもお門違いなんよ
 
勝てなくて当然

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】テラレイドバトルのマーク(タイプアイコン)の見分け方・一覧【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】「ステータス変化と特性をかき消した」とは?効果や対策方法を解説【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】色違い災厄ポケモンのテラレイド開催!合計100万回勝利でふしぎなおくりものが解禁【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】色違いチオンジェンレイドの攻略情報|周回方法やおすすめ対策ポケモン紹介【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ