【ポケモンSV】名無しさんのコメント 9d7eb5291dbf42ee49794705205bf124【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

12月14日、鬼退治フェスの難易度が調整されました。
当初は何が調整されたのかがわかりませんでしたが、じっくりプレイしてみると、何と食いしん坊が出る頻度がかなり少なくなっており、これにより中級あたりは楽にクリアできるようになりました。
あ、ちなみに私は今日、ソロで上級をクリアしました。
かなりギリギリでした。
これはフィールドがカギを握っており、プレイヤーによっては得意不得意が分かれます。

ほかにもよくある事として、レイド後に動かなくなってゲームを再起動しなければならないこと、レイド中でも起こりえます。
マルチプレイ時はほかのプレイヤーが動いて自分だけが動かなくなる事もあります。

それよりもこの手の欠陥はゲーフリに報告したほうが…。
明らかに必要な落し物の修正が必要かと。
スカーレット不遇すぎ…。
とうとう必要な落し物にまでにも恵まれなくなる日が来るとは…。

DLC2で一部の技マシンが作れない重大な欠陥を発見しました。
それは金属音であり、スカーレットでは出現しないポケモンであり、金属音を作るにはタテトプスを倒した際に落とす「タテトプスのつめ」が必要なのに、タテトプスはバイオレットでしか出ない=つまりスカーレットでは通信プレイなどを用いない限り作れない…。
どうしてこうなった…?
明らかにひどい不具合(?)です。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】リストラされたポケモン一覧【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】売却・換金用アイテム(おたから)一覧と入手方法【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】さいみんじゅつなど、状態異常「ねむり」の対策【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】タイプ相性(属性)の弱点ダメージ倍率一覧【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】フィールド上での色違いポケモンの見分け方【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ