「ポケモン スカーレット バイオレット」におけるつじぎりの効果やおぼえるポケモンを紹介しています。
基本情報
タイプ | |||
---|---|---|---|
分類 | 物理 | ||
効果 | 急所に当たりやすくなる | ||
ステータス |
威力 70 命中 100 PP 15 (24) |
||
English 英語名 |
Night Slash |
おぼえるポケモン
「レベルアップ」でおぼえる
ポケモン名 | 覚えるレベル |
---|---|
ダグトリオ | 01 |
ダグトリオアローラ | 01 |
ニャースアローラ | 36 |
ペルシアンアローラ | 42 |
ヘイガニ | 28 |
シザリガー | 28 |
コロトック | 42 |
ドンカラス | 01 |
スカンプー | 36 |
スカタンク | 38 |
マニューラ | 60 |
メガヤンマ | 01 |
グライオン | 27 |
エルレイド | 01 |
ゾロアーク | 00 |
フリージオ | 32 |
コマタナ | 40 |
キリキザン | 40 |
ゲッコウガ | 01 |
マーイーカ | 24 |
カラマネロ | 24 |
ラランテス | 01 |
ネクロズマ | 24 |
ネクロズマたそがれのたてがみ | 24 |
ネクロズマあかつきのつばさ | 24 |
マスカーニャ | 38 |
ミガルーサ | 35 |
ドドゲザン | 40 |
パオジアン | 35 |
トドロクツキ | 49 |
テツノブジン | 42 |
テツノイサハ | 28 |
「タマゴから遺伝」でおぼえる
関連記事
-
バサギリの育成論・努力値振り|対策
-
へんげんじざいゲッコウガの育成論・対策・相性の良いポケモン
-
星7レイド最強のゲッコウガ対策・攻略|ソロ・マルチおすすめポケモンと立ち回り
-
学校最強大会攻略:ジニアの手持ち・攻略オススメポケモン
-
ニャオハの最終進化・育成方法・色違いとオススメの旅パーティ|進化させないメリットは?
-
再戦ジムリーダーの攻略まとめ|使用ポケモン・レベル・わざ・とくせい一覧
-
再戦ジムリーダー攻略「ナッペ山ジム(こおり):グルーシャ(再戦)」
-
再戦ジムリーダー攻略「カラフジム(みず):ハイダイ(再戦)」
-
再戦ジムリーダー攻略「セルクルジム(むし):カエデ(再戦)」
-
マスカーニャの育成論まとめ|対策・相性の良いポケモン
データの一部で
「Data Comparative Gen 9 Paldea by RoiDadadou」
「https://github.com/Ruimusume/PMSV」
を元にした情報を掲載しています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。