【ポケモンSV】学校最強大会攻略:ジニアの手持ち・攻略オススメポケモン【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー
学校最強大会攻略メニュー
1~3人目

ペパー

ボタン

タイム

サワロ

セイジ

キハダ

レホール

ミモザ

ジニア

4人目

ハッサク

ネモ

クラベル

オモダカ

金策の方法解説

『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』のクリア後のコンテンツ「学校最強大会」で戦うことになるジニアの手持ちと攻略方法について解説しています。

ジニア戦の攻略

ジニアの手持ちは、 ウインディ ヤドラン バンバドロ ラランテス , マルノーム , リキキリン です。

エスパータイプにテラスタルするリキキリンがレベル66、それ以外のポケモンは全てレベル65です。

比較的タイプがばらけているので特定のポケモンでの対処は難しいです。

また、リキキリンのとくせい「テイルアーマー」によって先制技が使えなくなるので気を付けてください。

また、学校最強大会は4連戦となるため、ジニアだけを対策してもクリアが難しい可能性があります。パーティのバランスを調整しておきましょう。

ジニアの手持ち

ジニア戦におすすめのポケモン

ポケモン

おすすめ理由

の画像

ガブリアス

ウインディ/マルノームの弱点を突くことができます。

の画像

グレイシア

バンバドロ/ラランテスの弱点を突くことができます。

フリーズドライを覚えていたらヤドランにも抜群で攻撃できます。

ランキング

  1. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(9/5色違いディンルー掲載)【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】色違いのミライドン・コライドンが配布決定!|受け取り方・開始日時の情報【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】あいことば通信交換コード(合言葉)一覧!|バージョン違いのポケモン入手・『藍の円盤』に対応【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】ムービースキップする方法│わざエフェクト、戦闘アニメはオフにできる?【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】そらをとぶで行ける場所一覧【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ