「ポケモン スカーレット バイオレット」におけるタネばくだんの効果やおぼえるポケモンを紹介しています。
基本情報
タイプ | くさ | ||
---|---|---|---|
分類 | 物理 | ||
効果 | 通常攻撃 | ||
ステータス |
威力 80 命中 100 PP 15 (24) |
||
English 英語名 |
Seed Bomb |
わざマシン
アイテム | 入手方法 |
---|---|
わざマシン071 タネばくだん | わざマシンマシンで作成 スター団フェアリー組クリア後に解放(1個) |
おぼえるポケモン
「レベルアップ」でおぼえる
ポケモン名 | 覚えるレベル |
---|---|
フシギダネ | 18 |
フシギソウ | 20 |
フシギバナ | 20 |
ビリリダマヒスイ | 34 |
マルマインヒスイ | 34 |
ナッシー | 01 |
ナッシーアローラ | 01 |
ヒマナッツ | 39 |
キノココ | 36 |
キノガッサ | 44 |
ハリマロン | 32 |
ハリボーグ | 20 |
ブリガロン | 35 |
メェークル | 30 |
ゴーゴート | 30 |
ニャオハ | 17 |
ニャローテ | 20 |
マスカーニャ | 20 |
ミニーブ | 27 |
オリーニョ | 29 |
オリーヴァ | 29 |
ノノクラゲ | 32 |
リククラゲ | 34 |
カプサイジ | 44 |
スコヴィラン | 44 |
「わざマシン」でおぼえる
「タマゴから遺伝」でおぼえる
関連記事
-
最強ラウドボーンのレイド攻略情報|ソロ攻略用対策・おすすめポケモン紹介
イベント・キャンペーン ポケモン収集 -
赤・緑・青色のポケモン大量発生!効率の良い色違い厳選方法まとめ
イベント・キャンペーン 色違い厳選 -
最強メガニウムレイド用ラウドボーンの入手方法・育成論
バトル・育成知識 -
最強メガニウムのレイドバトル開催! ソロでの対策・攻略おすすめポケモンを紹介
イベント・キャンペーン ポケモン収集 -
最強フシギバナのレイドバトル開催! ソロでの対策やマルチ攻略のオススメポケモン
イベント・キャンペーン
-
ガチグマ-アカツキの出現場所や入手方法・A0S0の厳選方法|おすすめの性格
DLC バトル・育成知識 -
再戦ジムリーダーの攻略まとめ|使用ポケモン・レベル・わざ・とくせい一覧
ストーリー攻略 クリア後 再戦ジムリーダー -
再戦ジムリーダー攻略「ボウルジム(くさ):コルサ(再戦)」
ストーリー攻略 再戦ジムリーダー -
ワッカネズミの進化・イッカネズミの入手方法|ストーリーオススメの育成方法も紹介
ポケモン収集 進化 -
オコリザルの進化方法・コノヨザルの入手方法|ストーリーオススメ育成方法
ポケモン収集 進化
データの一部で
「Data Comparative Gen 9 Paldea by RoiDadadou」
「https://github.com/Ruimusume/PMSV」
を元にした情報を掲載しています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。