『スプラトゥーン3』のサーモンランに登場する特殊な状況(イベントウェーブ)の1つ、「ドロシャケ噴出」の攻略法を掲載しています。行動パターンや、対策方法について記載していますので攻略の際の参考にしてください。
目次
ドロシャケ噴出の攻略動画
ドロシャケ噴出の特徴
特殊ウェーブのため、前兆として辺りが暗くなり、ドロシャケが出現します。
ドロシャケは大きく口を開けている縦長の見た目をしており、緑色と金色の個体が存在します。
口からは緑であればコジャケかシャケ、金であればドスコイを出現させます。また、ドロシャケの体に触れるとダメージを受けてしまいますので注意しましょう。
ドロシャケの出現位置は、「キンシャケ探し」のカンケツセンの位置と連動しています。覚えておくとドロシャケの位置を探す際に便利かもしれません。
各ステージのドロシャケの湧き位置
アラマキ砦
通常潮 |
満潮 |
---|---|
ムニ・エール海洋発電所
通常潮 |
満潮 |
---|---|
シェケナダム
通常潮 |
満潮 |
---|---|
難破船ドン・ブラコ
通常潮 |
満潮 |
---|---|
すじこジャンクション跡
通常潮 |
満潮 |
---|---|
トキシラズいぶし工房
通常潮 |
満潮 |
---|---|
どんぴこ闘技場
通常潮 |
満潮 |
---|---|
ドロシャケ噴出の基本の流れ
- ドロシャケが出現、ドロシャケの口からザコシャケも複数出現する
- ドロシャケの口の中にボムを3個投げ入れることで金イクラを回収、これをノルマ分納品する
- 低確率で出現するドロシャケが金のドロシャケになることがあり、金のドロシャケからは大量の金イクラを入手できるので、優先的に狙う
ドロシャケの口の中にボムを投げ入れると金イクラが出現
上画像のように口の中へボムを投げ入れて攻撃をします。攻撃をするたびに金イクラを落とし、ダメージを与え続けることで倒してさらに金イクラを入手できます。
ドロシャケは移動しないので周りを見渡してドロシャケの出現位置をすばやく確認しましょう。縦長である関係上ぐるっと見回すだけで見つけやすいです。
エクスプロッシャーのみ、メインでの攻撃がドロシャケの口の中に有効です。編成にエクスプロッシャーが存在するときはエクスプロッシャーのプレイヤーが優先してドロシャケを攻撃するようにしましょう。
ドロシャケを倒すのに必要なスプラッシュボムの数は3個です。
インクの残量には注意
ボムを投げ入れて倒す関係上、インクの消費が激しくなりがちです。全員でボムを投げすぎて、ドロシャケの呼び出したザコシャケの処理に使うインクがなくなってしまわないようにだけ気を付けましょう。
ザコシャケの処理もしっかり行おう
ドロシャケにボムを投げ入れ、金イクラを回収するということに夢中になっているとザコシャケ処理がおろそかになってしまう可能性があります。特にザコシャケ処理が得意なブキが少ない場合などは、シューター系統や短射程のブラスター系統を持っている人がザコシャケの処理もできるように意識しておく必要があります。
コンテナ近くのドロシャケを優先
金イクラを納品しやすくするため、複数のドロシャケが出現しているときはコンテナの近くに出現しているドロシャケを優先するのが大事です。
金のドロシャケが出現したら優先的に狙おう
低確率で金のドロシャケも出現します。その際にはクマサンから「どこかに 金のドロシャケが現れたようだ」というアナウンスがあるので分かりやすいです。
金のドロシャケからは撃破時の金イクラが多く回収できるので出現した場合には優先的に倒しましょう。口から出現するザコシャケが「ドスコイ」のみになっており多少強力なので、放置しておく意味はありません。
大量のドスコイが出てくるのでドスコイを倒す人とドロシャケにボムを投げ入れる役を分担しましょう。
ドロシャケに有効なスペシャル
ドロシャケはスペシャルを使用することでスムーズに倒すことができます。
コンテナ付近に金のドロシャケが湧いた時や、ドロシャケの討伐がスムーズに行えていない場合は、以下のスペシャルを使う事で打開することができます。
ドロシャケ噴出のサメライド
上記のほかにサメライドの轢きダメージでドロシャケにダメージを与えることができますが、スプラッシュボム1個分のダメージしか与えられないため、サメライドはザコシャケに使用するのをオススメします。
ドロシャケを轢きつつ、ザコシャケを爆風で倒せるのが理想です。
ドロシャケ噴出のホップソナー
ホップソナーは唯一ドロシャケにダメージを与えることができないスペシャルです。
ドロシャケの処理が間に合わずザコシャケが溢れている時や、コンテナ前にドロシャケが湧いたときに使用するとザコシャケにインクを使わなくて済むためボムをスムーズに入れられるようになります。
ドロシャケ噴出で意識するべきこと
ドロシャケ噴出で意識しておくべきことは以下の通りです。
- ドロシャケを倒すためにボムを投げすぎてザコシャケの処理に使うインクがなくならないようにする(インク管理に気を付ける)
- 金のドロシャケが出現した場合は優先的に倒す
スペシャルウェポンは使うべき?
- なるべく使用したくはないが、ザコシャケの処理がどうしても追いつかなければ使用する
ドロシャケ噴出はそこまで難易度が高くなく、対応の仕方を身につけておけば難易度がある程度上がってきても対処のしやすい特殊な状況です。できる限りスペシャルウェポンは温存できることが望ましいです。
シェケナダムのドロシャケ噴出には注意
シェケナダムではドロシャケの湧き位置や湧きタイミングが噛み合うとクリアが間に合わない、ということが多くなります。
シェケナダムのドロシャケ噴出では以下のことを意識してクリアできるように心がけましょう。
- マップ赤丸の位置⇒序盤~中盤に湧くと納品が大変、2~3人ですぐに倒し納品意識を上げる必要がある
- マップ青丸の位置⇒中盤~終盤に湧くと納品が滞りやすい、残り30秒で納品数が10個以上足りていない場合はスペシャルを使いすぐに倒す
ドロシャケに有効なスペシャル
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。