
力をためて、インクのかたまりを作り、投げつけて爆発させる。「ナイス」のシグナルを送ったり、仲間から受けたりすることで、素早く力をためられる。「ナイス」を送ってくれた仲間は、スペシャルゲージが少し増える。
ナイスダマの詳細情報
・発動すると宙に浮き、自身にバリアが張られ、自分のナイスや味方のナイスのシグナルを受けることでナイスダマをチャージ。フルチャージになると投げることができるスペシャルです。
・宙に浮いた時足元に15ポイントほどの塗りが発生しますがこれは次のスペシャルポイントには加算されません。
・味方はナイスシグナルを押すたびにスペシャルゲージが少したまります。(ためられるスペシャルゲージの量は決まっているためたくさん連打した方が得というわけではありません)
▼手が離せない時は1回だけでも有効
(SP=もらえるスペシャルポイント)
ナイス数 |
SP |
---|---|
1回 |
6 |
2回 |
3 |
3回 |
2 |
4回 |
1 |
5回以降 ※最大値15 |
0.5 |
・味方としてナイスシグナルを送ると自分から光が飛び出しナイスダマを発動した味方に向かって飛んでいくため、自分の位置が相手にバレます。
発動からフルチャージまで |
1度もナイスを押さなければ 約6秒 |
フルチャージから投げるまで |
Rを押さなければ 約3秒 |
▲以上2つの時間は合計秒数が決まっているため (右上のスペシャルゲージを見ると残り時間がわかる) 早くためればフルチャージから自動で投げるまでの時間が伸びる |
|
アーマーの耐久値 |
470 |
爆風のダメージ |
時間経過で増加 (中心にいると約1秒でデス) |
最大投てき距離 |
試射場のメモリ 約6.6 |
爆風の直径 |
試射場のメモリ |
スペシャル性能アップの効果 |
チャージ時間短縮/爆発範囲拡大 |
発動中のメインウェポンの使用 |
不可 |
発動中のサブウェポンの使用 |
不可 |
インクタンクの回復 |
発動と同時に満タン |
障害物の貫通 |
なし |
再度スペシャルPが たまり始めるタイミング |
ナイスダマを投げて 着地した瞬間から(ナイスダマの塗りは含まない) |
引用元:https://leanny.github.io/splat3/parameters.html
有効的な利用方法
・相手を引かせる、または相手を牽制する目的で使用します。こちらの前線が上がっている時、リスポーン地点から前線へと帰ってくる相手に向けて邪魔をするように投げるとカウントが進みやすくなります。
・キルは取りにくいスペシャルですが、逃げ遅れる可能性の高いチャージャーやスピナー系のブキはキル狙いで直接狙っても有効です。
・キルを取りにくい位置に潜伏している相手にも直接弾が当たるよう投げると、逃げ遅れてくれてキルを取れることがあります。
・エリアの塗りとして使用するには不向きですが、どうしてもカウントを止めなければならない場合のカウント止めには役立ちます。
・ヤグラやホコでは相手のカウントを確実に止めることができるため、バトルの終了時や延長戦の時にカウントを止める要因としてかなり重宝されます。ヤグラやホコで、自分のチームが勝っている状態で延長戦に突入しそうになったら、すぐにスペシャルを貯める行動に出て、リードされる前に確実に相手のカウントを止めましょう。
相手にいる場合の対策
・充分に逃げることができるタイプのスペシャルウェポンですが、逃げ遅れると高確率でデスしてしまいます。ナイスダマを構えている相手が自分を狙っているようだったら、迷わず逃げてください。
・上にも書いたようにヤグラとホコで相手にナイスダマがいると、大事な場面で必ずカウントを止められてしまいます。つまり負けている状態だとバトル後半戦になるほどカウントリードを仕返すことが難しくなってきます。相手にナイス玉がいるときは、少しでもカウント差を広げられると逆転が難しくなることを覚えておきましょう。
・ナイスダマを発動した時に味方が発動したプレーヤー本人を撃っている場合、アーマーを割れる可能性があるため(直前に何かありその見方は誰かが手伝ってくれるとアーマーを割れると確信している状態なため)加勢してあげましょう。
・逆に自分1人で発動中の本体を撃ち続けてもなかなかアーマーを割ることはできません。(アーマーの耐久値は470)誰も加勢してくれないと悟ったらすぐに撃つのをやめて逃げてください。
スペシャル性能アップの効果
チャージ時間短縮/爆発範囲拡大
ナイスダマが使えるブキ
その他のスペシャルウェポン
ナイスダマのアプデ履歴
Ver.9.2.0 (2024.11.21)
スペシャルウェポン
ナイスダマの攻略記事
-
3/8(土)よりビッグランが海女美術大学に発生!オカシラ連合の倒し方や支給武器・報酬やバッジを紹介
-
11/21(木)アップデートVer.9.2.0が配信!強化&弱体化された武器・バランス調整で環境はどう変わる?
-
【スプラ3】第7回バイトチームコンテストinどんぴこ闘技場はいつからいつまで開催?支給ブキと報酬・上位ボーダーをねらうコツ【バチコン】
-
更新データVer.8.1.0が配信決定!強化&弱体化される武器!バランス調整で環境は変わる?
-
「オカシラ連合」攻略!倒す順番とコツ・もらえるバッジとオキモノ・攻略動画も!
-
第5回バイトチームコンテストinすじこジャンクション跡開催決定!使用可能な支給ブキや報酬・上位ボーダーをねらうコツなど
-
スプラトゥーン3の「あるあるネタ」まとめ!思わず共感しちゃうネタを紹介&募集中だよ!
-
【サーモンラン】カタパッドをワンパンできる位置まとめ!スプラッシュボムで簡単にカタパ処理【スプラトゥーン3】
-
【サイド・オーダー】終わりなく果てしなく行き来するシビアな8の字のフロア-エリアを守れ!(ゲキムズ)の攻略・動画
-
【サイド・オーダー】四六時中ねらわれるデコボコ床のフロア-プロペラヤグラを運べ!(むずかしい)の攻略・動画
ナイスダマの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
つぶやき・口コミ
ナイスダマは強い?
Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ
ナイスダマは弱い?
Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ
武器&ギアデータ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。