【オーバーウォッチ2】01/05に行われたホットフィックスの内容|ジャンカー・クイーンに強化【OW2】

攻略大百科編集部
URLコピー

オーバーウォッチ2で、2023/01/05の早朝に行われたホットフィックス(ヒーローの上方修正/下方修正)の情報をまとめた記事になります。

こちらの記事の作成に際し、Blizzard公式パッチノート(英文)を翻訳しています。

期間限定モード「オリュンポスの戦い」

FFA(全員が敵)の形式のデスマッチです。

ヒーローたちがギリシャ神話に登場する7人の神々やモンスターになり、オリュンポスの王座を巡って戦います。

イベント報酬として期間限定のボイス・ラインやプレイヤータイトルが入手できます。

オリュンポスの戦いで累計キル数が最も多いヒーローが、オリュンポスの新たな支配者となります。

ライバル・プレイ

ライバル キャプチャー・ザ・フラッグ(2023シーズン)

1月1日からライバル・プレイのメニューからプレイできます。

ロード画面が更新

ライバル・プレイのロード画面が更新されました。

ヒーローの調整

ジャンカー・クイーン

上方修正されています。

変更点

・パッシブ<アドレナリン・ラッシュ>

傷を負わせた敵が倒された場合、残りの傷の分も回復するよう変更

・<カーネイジ>

→ダメージを与えた敵1人ごとに、クールダウンが2秒短縮される

・ギザギザブレード

→ナイフの直撃ダメージが80→50に減少

→直撃時にターゲットに30の継続ダメージを与えるように変更(このダメージは、通常攻撃と重複して与えられます)

ザリア

上方修正されています。

変更点

・パッシブ<エネルギー吸収>

→エネルギー減衰が毎秒2.2→2に減少

→エネルギー獲得後、低下するまでの時間が1秒→2秒に延長

ブリギッテ

上方修正されています。

変更点

<バリア・シールド>

→バリア量が250→300に増加

モイラ

上方修正されています。

変更点

・<バイオティック・オーブ>

→バイオティック・オーブでダメージを与えると、バイオティック・エネルギーが少し回復するように変更

不具合の修正

一般

・ラマットラの記念品の位置がズレていた不具合が修正されました

・キリコのエモート「旋風」使用時にお札のテクスチャが黒く表示される不具合が修正されました

・リーパーのエモート「休憩」終了時のアニメーションの不具合が修正されました

・設置系のアビリティ(トールビョーンの<タレット設置>やジャンクラットの<コンカッション・マイン>など)を破壊可能な環境オブジェクトの上に設置し、オブジェクトを破壊した場合、空中に浮遊したままになる不具合が修正されました

・一部のユーザーに起きていた、メインメニューの背景が真っ黒になる不具合が修正されました

・コミュニケーション・メニュー(ピン)で「集合」を使用すると、意図せずに「今向かう」が発信される不具合が修正されました

・一部コンソールでグラフィックがぼやける不具合が修正されました

・一部のプレイヤーに起きていた、特定のコンソール間で招待敵ない不具合が修正されました

・コンソール版において、ヒーロー・ギャラリーで発生するパフォーマンス低下問題が修正されました

・一部プレイヤーにおいて、デイリー・チャレンジが更新されない不具合が修正あsれました

・色覚サポートを有効にしている場合、ゲーム終了時に「DRAW」のテキストが表示されない不具合が修正されました

・ソーシャル・メニューで「カスタム・ゲームに招待」が表示されない不具合が修正されました

ヒーローに関する修正

バスティオン

・倒された地点で効果音がループ再生することがある不具合が修正されました

・ブリギッテの<リペア・パック>で回復を受けた際、画面が黄色くなる不具合が修正されました

キリコ

・「キャプチャー・ザ・フラッグ」モードで、<神出鬼没>を使用すると、フラッグをその場に落とす代わりに、目的地までフラッグを運んだ扱いになる不具合が修正されました

マーシー

・稀に<ガーディアン・エンジェル>でラマットラの<貪欲な渦>から抜け出せることがある不具合が修正されました

ラマットラ

・ヒーロー情報のページでアセットが不足していた点が修正されました

・メイン武器<ヴォイド・アクセラレーター>の投射物のエフェクトが、他プレイヤーから見て正しい数を反映していなかった点が修正されました

・ゲームパッド/コントローラーの振動に対応しました

・アビリティ<ヴォイド・バリア>で、一度に複数のバリアを設置できないように変更されました。通常のゲームモードでは発生しませんが、カスタム・ゲームやクールダウンを低下させたモードで起こる場合があったようです。

 

トレーサー

・アルティメット<パルス・ボム>が敵にくっついている場合、トレーサー自身は自爆ダメージを受けない不具合が修正されました

マップの修正

    WATCHPOINT:GIBRALTAR

    プレイ可能な範囲から脱出(マップ外に出られる)一部エリアが修正されました

    SHAMBALI MONASTERY(シーズン2追加マップ)

    ・プレイヤーがスタックする(動けなくなる)いくつかの地形が修正されました

    ・一部アビリティが地形に飲まれて機能しない不具合が修正されました

    ・マップ全体の描写と地形を変更

    ヒーロー名 ロール 難易度
    D.VA タンク ★★☆
    アッシュ ダメージ ★★☆

    アナ

    サポート ★★★
    ウィドウメイカー ダメージ ★★☆
    ウィンストン タンク ★★☆
    エコー ダメージ ★★☆
    オリーサ タンク ★★☆
    キャスディ
    (旧マクリー)
     ダメージ ★★☆
    キリコ サポート ★★★
    ゲンジ ダメージ ★★★
    ザリア タンク ★★★
    シグマ タンク ★★★
    シンメトラ ダメージ ★★☆
    ジャンカー・クイーン ダメージ ★★☆
    ジャンクラット ダメージ ★★☆
    ゼニヤッタ サポート ★★★
    ソジョーン ダメージ ★★★
    ソルジャー76 ダメージ ★☆☆
    ソンブラ ダメージ ★★★
    トールビョーン ダメージ ★★☆
    トレーサー ダメージ ★★☆
    ドゥームフィスト タンク(OW1ではダメージ) ★★★
    ハンゾー ダメージ ★★★
    バスティオン ダメージ ★☆☆
    バティスト サポート ★★★

    ファラ

    ダメージ ★☆☆
    ブリギッテ サポート ★☆☆
    マーシー サポート ★☆☆
    メイ ダメージ ★★★
    モイラ サポート ★★☆
    ラインハルト タンク ★☆☆
    リーパー ダメージ ★☆☆
    ルシオ サポート ★★☆
    レッキング・ボール タンク ★★★
    ロードホッグ タンク ★☆☆

    ランキング

    1. 最強キャラランキング(Tier表)|season3:02/08のアップデートに対応
    2. アンチピック(カウンター・メタキャラ)一覧
    3. ヒーローの解放・アンロック条件 | 新規・復帰プレイヤー向け
    4. ザリアの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)も紹介
    5. 名前(バトルタグ)の変更方法

    新着記事

    新着コメント

    攻略・質問掲示板
    19分前 148
    名無しさん 19分前

    ゲームにおいて、ランクの上下は個人のスキルレート、MMR(Match Making Rating)によって決められます。 また、ow1と違い、ow2では個人スタッツはMMRの上下に考慮せず、勝敗のみが影響すると公式が言っています。 ソース https://overwatch.blizzard.com/ja-jp/news/23910161/ 考えられる状況としては、質問者さんは友人と比べMMRが高く、MMRの上り幅は同じだったが、質問者さんがその上がった分でランクを抜けたのに対し、友人は元のMMRが低かったためにその上がり分では抜けられなかったという状況です。 適正でない(下の)レートであれば、マッチを繰り返すことで自身の貢献度が不変の要素となりいずれは上がる筈です(それでもマッチ運などで時間がかかることもありますが)  また、過剰な上のレートでは逆も然りです。 適正ランク帯に於いては、勝敗のみがMMR、延いてはランクの上下に影響するとあるので、自分の練度を上げるしかありません 頑張りましょう

    もっと見る
    トップへ