【オーバーウォッチ2】最強キャラランキング(Tier表)|(2024年4月更新) Season10 ベンチャーを追加 コメント一覧【OW2】

URLコピー

コメント(245件)

ランクが上がるほど全員揃ってるときのファーストキルをモイラ単独でやるのは無理になる。相手の個人技が上手いからではなく、連携が取れてすぐにカバーが入るから、瞬間火力の高いコンボを持たないモイラでは数値上どうやっても押しきれなくなる
モイラが気持ちよくなってるときはだいたい味方が合わせてダイブして味方がキルしてるだけで、基本的にウルトがないモイラには単体で戦況を動かすほどの瞬間火力はない。モイラが単体でキルできるときは大体マーシーやDVA本体にもキルが取れる。そもそもバトルモイラって言葉自体がモイラの型ではなくただの蔑称で、別にバトルモイラは強くない。特定の試合の中でバトルモイラをやって一番キルを取ってる人はたまにいるけど、それはレート差があるだけ

個人技でキャリーしたいなら瞬間火力のあるルシオのほうがいい。もしエイムが無くても、150削れるコンボがある分、ブリのがモイラより随分強い

味方全員揃ってる時にファーストキルして戻ってくるモイラが上手いバトルモイラで
勝ちウェーブで残党狩りの時にキル数稼いでイキってるバトルモイラは下手くそ過ぎるからやめた方が良いよ

狭い所でモイラ金玉を打ってずっと跳ね返ってヒール出来たらヒール量すごいかもね

確かに秒間ダメージっていう言い方が悪いな、でも確かにモイラの回復速度はアナキリコと比べるとゆっくりな気がする
リロードや再装填の時間が長いのであってヒール性能自体は、アナは1発70ヒールを0.5秒でできるしキリコは13回復10枚だから、2倍と言っても過言ではない?
スキルの差かもしれないけれどタンク同士が競り合ってる時、アナキリコとモイラでは結構差が出る気がする。

返信(1件) 2022年12月14日に返信あり

それはおそらくアビリティとモイラのプレイの差だな。
メイン武器の回復量が同等でも、ビンと鈴で確実に回復を上乗せできる二人に対し、モイラは「黒玉を出したら黄玉を出せない」「カレー粉が切れたら敵から吸わないといけない(そして攻撃に夢中になって回復を忘れる)」という特徴があるから、回復に徹して理論値を出すのが難しいんだと思う。
特に敵から吸わないといけないせいで、回復時でも攻撃意識を頭から追い出せないのがかなりキツイと思ってる。

モイラはメインヒーラーではない
秒間あたりの回復量がアナキリコの半分しかなく、スキルも鈴や瓶、フィールドほどの強さがない
サブ回復サブアタとしては有能で、自衛能力の低いアナなどをフランカーから守ってくれるし乱戦での回復力は高い。
とにかくモイラをディスりたいわけではなく、モイラマーシーやモイラルシオみたいな貧弱回復構成がきっっっつい

返信(3件) 2022年12月16日に返信あり

モイラをメインヒーラーとして見るのが微妙というのは同意なんだが、モイラの回復量はアナキリコと同じぐらいだぞ
(アナのメイン武器が毎秒87.5回復、キリコが78、モイラ70)
モイラが回復粉を出し続けて、粉が切れた時は黄玉を出しつつ敵からエネルギー吸って回復粉を絶やさないようにすれば一応メインヒーラークラスの回復量を維持できる計算になる。まあ普通に無理なんだが。

モイラじゃアナは守れない。細身のキャラを回復しやすいわけでもないし、回復以外の方法で味方を救う手段もないから、モイラをサブにしたらアナの負担が増える。モイラで追い返せたと思ってるかもしれないけど、モイラだけの火力じゃ追い返せないからなにかしらアナがアビリティ使わされてることが多い

モイラはダイブ構成でのみ使えるメインヒーラーだぞ。回復量がアナキリコより低いからってのはメインヒーラーじゃない理由にはならない。メインヒーラーが四人居たら誰かは一番回復量が低くなるわけだし。回復が低いからってモイラがサブヒーラーはもっと無理だぞ。ダイブ構成か相手のDPSがトレゲンで自分のデスだけ多いとき以外で無理に使おうとしないでくれ

回復量が少ないとタンクがしんどい。キルの取りやすさがモイラの利点なので使うならしっかり攻撃もしてほしい。ルシオと同じでヒールに専念された方が困る。

そもそもダイブ構成でヒーラーしたいなら素直にキリコ使ってくれ‥
攻撃がしたいならゼニでオーブだけつけといてくれ‥

もう書いてる人もいるけどモイラでめっちゃダメージやキル稼げる時…..

前に出ないタンクってさ何考えてんの?アタッカーの誰かが前でろやとか早くピックとれやとか思ってんのかな?
教えてほしい

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【オーバーウォッチ2】キャラ(ヒーロー)一覧と解放・アンロック条件 | 新規・復帰プレイヤー向け【OW2】
  2. 【オーバーウォッチ2】ラインハルトの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)、相性のいいヒーローも紹介【OW2】
  3. 【オーバーウォッチ2】オリーサの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)、相性のいいヒーローも紹介【OW2】
  4. 【オーバーウォッチ2】ゲンジの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)、相性のいいヒーローも紹介【OW2】
  5. 【オーバーウォッチ2】通報/回避/ブロックのやり方と解説|シーズン12で回避枠が増加【OW2】

新着コメント

トップへ