【ポケモンSV】ローカル通信のやり方とできることまとめ【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー
通信・マルチプレイ
マルチプレイまとめ ユニオンサークル
通信交換のやり方 ローカル通信のやり方
通信対戦・ランクバトル テラレイド
ポケモン交換募集 ユニオンサークル募集

『ポケットモンスタースカーレット バイオレット(ポケモンSV)』のローカル通信でできることについてまとめていきますので参考にしてくださいね。

ローカル通信とは

ローカル通信とはオフラインで通信することです。

オフラインで行うローカル通信はインターネットに接続しないで通信するため、遠くの人とは通信できず、自分の近くにいる人とのみ通信できる機能です。

ローカル通信でできることまとめ

通信交換

通信交換はローカル通信で行えます。

近くにいる相手とランダムで行える交換と、あいことばを設定して指定した相手と行える交換があります。

交換は他にマジカル交換がありますが、こちらはオンライン上の相手との交換になるので、マジカル交換はローカルで使用することができません。

▼詳しくはこちら

通信対戦

通信対戦はローカルで行えます。

交換同様、近くにいる相手とランダムで行える対戦と、あいことばを設定して指定した相手と行える対戦があります。

対戦は他にバトルスタジアムで行える対戦がありますが、こちらはインターネットへの接続が不可欠になります。

同様に、インターネットに接続しないと自分の実力を測れるランクマッチや公式が主催する特殊カップへの参戦はできません。

▼詳しくはこちら

テラレイドバトル

テラレイドバトルはローカル通信で行えます。

自分一人では倒せないレイドボスも、ローカル通信で近くにトレーナーがいれば助けてもらうことができます。

また近くにトレーナーがいる場合、自分が助けに入ることも可能です。

協力して強力なレイドボスに対抗しましょう。

ユニオンサークル

ユニオンサークルはローカル通信で行えます。

ただしユニオンサークルを活用する場合は、数字4桁のあいことばを設定するor入力する必要があり、あいことばを共有できる相手とのみユニオンサークルで冒険を行うことができます。

▼詳しくはこちら

ランキング

  1. パルデア図鑑 全400匹のポケモン一覧
  2. 【ポケモンSV】新ポケモンの見た目と種族値一覧【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】さいみんじゅつなど、状態異常「ねむり」の対策【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(7/23 ジャージセットアップ掲載)【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】ブルーベリー図鑑(藍の円盤)の進化条件一覧【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ