ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』で変更されたとくせいの一覧と、変更内容について詳しく紹介しています。
変更されたとくせい一覧
スカーレット/バイオレットで性能が変更されたとくせい一覧と、変更点を解説しています。
前作から下方修正されたとくせい
とくせい |
変更点 |
---|---|
へんげんじざい |
下方修正 場にいるとき、1回のみ発動可能に変更 (交代すると再度発動可能) |
リベロ |
下方修正 場にいるとき、1回のみ発動可能に変更 (交代すると再度発動可能) |
ふとうのけん |
下方修正 戦闘中、1度のみ発動可能 (再度場に出しても発動しないように変更) |
ふくつのたて |
下方修正 戦闘中、1度のみ発動可能 (再度場に出しても発動しないように変更) |
きずなへんげ |
下方修正 相手を倒すと1回だけこうげき/とくこう/すばやさが上昇する (連続して発動できないように変更) |
変更点について
新要素「テラスタル」との兼ね合いもあるでしょうが、前作で非常に強力だったとくせいが下方修正される形で調整されています。
引用元
こちらのデータシートを元に表を作成しています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。