【ポケモンSV】よく使うわざマシンと素材の効率的な集め方|おすすめの入手場所【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー
アイテムメニュー
アイテム検索ツール 進化アイテム
ボールオシャボ ショップ一覧

『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』のわざマシン素材「ヤミラミのほうせき」の入手方法や使い道・効率のいい集め方について紹介しています。

よく使うざマシン素材のおすすめ入手方法

ちょうはつ

アイテム入手方法

わざマシン087 ちょうはつ
わざマシンマシンで作成

スター団かくとう組クリア後に解放(1個)


必要素材

個数

ニャースのけ

3

ヤミラミのほうせき

3

ニューラのツメ

3

LP

3000

おすすめの入手場所

ニャースのけ

チャンプルタウン」周辺

ヤミラミのほうせき

 

ベイク空洞」(ベイクタウン側の入口)

ニューラのツメ

ナッペ山」全域

ステルスロック

アイテム入手方法

わざマシン116 ステルスロック
フィールドの黄色く光るモンスターボールから入手

北東高台を降りた所(1個)

必要素材

個数

タンドンのせきたん

3

イワンコのいわ

3

LP

5,000

おすすめの入手場所

タンドンのせきたん

東3番エリア」外観

(地面のキラキラからも入手可能)

イワンコのいわ

西1番エリア」ポケセン周辺

みがわり

アイテム入手方法

わざマシン103 みがわり
わざマシンマシンで作成

スター団かくとう組クリア後に解放(1個)


必要素材

個数

ミミッキュのきれはし

3

ルリリのけ

3

タイレーツのあせ

3

LP

5,000

おすすめの入手場所

ミミッキュのきれはし

しるしの木立ち」北側周辺

ルリリのけ

チャンプルタウン」南西の池付近

タイレーツのあせ

西1番エリア」廃墟付近

つるぎのまい

アイテム入手方法

わざマシン088 つるぎのまい
わざマシンマシンで作成

スター団かくとう組クリア後に解放(1個)


必要素材

個数

ザングースのツメ

3

フカマルのウロコ

3

ストライクのツメ

3

LP

5,000

おすすめの入手場所

ザングースのツメ

南5番エリア」池の周辺など

フカマルのウロコ

ベイク空洞」全域

ストライクのツメ

北2番エリア」竹林内

じしん

アイテム入手方法

わざマシン149 じしん
人からもらう

北側のポケモンセンターにいるスーツの男性からもらう(1個)
※ロースト砂漠で5人以上のトレーナーに勝利

フィールドの赤いモンスターボールから入手

第一観測ユニット先の分かれ道を右に曲がり、道なりに進んで行くと右側に見える洞窟内(1個)

必要素材

個数

ゴマゾウのツメ

5

ディグダのつち

3

ドジョッチのねんえき

3

LP

12,000

おすすめの入手場所

ゴマゾウのツメ

ロースト砂漠」全域

ディグダのつち

東3番エリア」外観

ドジョッチのねんえき

チャンプルタウン」南西の池

(そうぐうパワーじめん推奨)

インファイト

アイテム入手方法

わざマシン167 インファイト
スター団クリア報酬

北東にあるアジトでビワからもらう(1個)

わざマシンマシンで作成

スター団かくとう組クリア後に解放(1個)


必要素材

個数

リオルのけ

5

マケンカニのから

3

マクノシタのあせ

3

LP

12,000

おすすめの入手場所

リオルのけ

南4番エリア」セルクルタウンの南西付近

(そうぐうパワーかくとう推奨)

マケンカニのから

ナッペ山ジム」から下っていく坂道

マクノシタのあせ

東3番エリア」外観

テラバースト

アイテム入手方法

わざマシン171 テラバースト
ストーリー進行

オモダカからもらう(1個)
※ジムクリア後にネモに勝利

フィールドの赤いモンスターボールから入手

第三観測ユニットの先にある洞窟を道なりに進み、最初の分かれ道を右側に曲がった先(1個)
第四観測ユニットから最深部の建物まで進み、建物右側にある細い道を少し進むと右手に見える洞窟の中の結晶の上(1個)

必要素材

個数

キラーメのけっしょう

5

LP

8,000

おすすめの入手場所

キラーメのけっしょう

エリアゼロ(パルデアの大穴)」第4観測ユニット周辺

素材を効率よく集めるには?

ハーブソーセージサンド

対戦などで使うわざマシンの素材をたくさん集めたい場合は、「おとしものパワー」をつけるよりも「そうぐうパワー」を付けてポケモンの出現率をアップさせるのがおすすめです。

秘伝スパイスを使うのはもったいないため、Lv1~2のレシピを使用するか、お店で料理を食べましょう。

素材を集める際は「ブロロン」を先頭にしてレッツゴーをすると効率的に倒すことができます。

アイテムメニュー
アイテム検索ツール 進化アイテム
ボールオシャボ 対戦用もちもの
育成・厳選用 努力値・ドーピング
きのみ 回復アイテム
大切なもの サンドウィッチ具材
おとしもの 売却アイテム
ショップ一覧
デリバードポーチ ラッキーズ
ブティック・服・帽子 スマホケース

データベースメニュー
全ポケモン入手方法 ポケモン一覧・検索ツール
進化条件一覧 アイテム一覧・検索ツール
わざ一覧・検索ツール 特性一覧・検索ツール
種族値一覧 マップ一覧
進化アイテム一覧 伝説・準伝説・幻ポケモン
オシャボ一覧 ボール一覧
わざマシン一覧 わざマシンレシピ一覧
髪型一覧 服装一覧
サンドイッチレシピ一覧 タマゴグループ一覧
テラレイド出現ポケモン スマホロトムカバー
あかし・二つ名 リボン一覧

ランキング

  1. 最強ダイケンキのソロ・マルチ攻略と対策
  2. ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめ(3/24わざマシン・特別ピカチュウ追加)
  3. かがやきパワーのレシピと効果 | 色違いの確率や厳選方法について
  4. 色違いの厳選方法と確率を上げる方法まとめ
  5. 図鑑埋め用 | 全ポケモンの出現場所・入手方法まとめ

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ