【ポケモンSV】おとしもの一覧と入手方法|わざマシン素材【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー
アイテムメニュー
アイテム検索ツール 進化アイテム
ボールオシャボ ショップ一覧

『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』のおとしものについて紹介しています。作れるわざマシンやおとしものの集め方、使い道などが気になる方はぜひ参考にしてください。

おとしもの一覧バナー

おとしものとつくれるわざマシン一覧

落とし物
落とすポケモン
使用するわざマシン
(必要個数)
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
(個)
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
(個)
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
(個)
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません
作成できるわざマシンはありません

おとしものの入手方法

野生ポケモンを倒す

落とし物入手

ポケモンおとしもの(わざマシン素材)は、野生ポケモンを倒すことで入手可能です。

進化があるポケモンは、進化前・進化後でおなじおとしものが手に入ります。

レイドバトル報酬

レイドバトル報酬

レイドバトルの報酬でもポケモンのおとしものが入手できますが、時間がかかるのであまり効率的ではありません。

フィールドのキラキラから入手

キラキラ

フィールドにあるキラキラからもまれにおとしものが入手できますが、ランダムで入手数も少ないのであまり効率的ではありません。

効率のいい集め方

おとしものパワーを発生

おとしものパワー

サンドウィッチを食べた時に「おとしものパワー」を発生させることで、ポケモンを倒した時のおとしものの数が増加します。

パワーのレベルが高いほど入手できる数も多くなるので、大量に素材を集めたい場合は利用しましょう。

そうぐうパワーを利用

遭遇パワー

見つかりにくいポケモンがいる場合や大量に素材を集めたい時は、「そうぐうパワー」でポケモンの出現率をアップさせると効率よくあ集められます。

日替わりの大量発生などでも大量に入手できるので利用しましょう。

レッツゴーで集める

レッツゴー

おとしものは通常の戦闘で倒した場合とレッツゴーで倒した場合の両方で手に入るため、時間効率を考えるならレッツゴーで倒して集めるのがおすすめです。

おとしものの使い道

わざマシンを作成

わざマシン作成

おとしものは、基本的にポケモンセンターにある「わざマシンマシン」でわざマシンを作るために使います。

わざマシンレシピはストーリー進行で解放できるものも多いですが、一部のわざマシンはマップやイベントで入手しないと作れるようになりません。

LPと交換

LP交換

おとしものはわざマシンマシンの「おとしものをLP交換」でLPと交換することも可能です。

色違い厳選などで大量に手に入れて余っているおとしものがあるばあいは交換してしまいましょう。

ランキング

  1. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(07/17 ポケモンスタンプラリー2024追記)【スカーレット・バイオレット】
  2. かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年6月更新
  3. 人気の色違いポケモンまとめ
  4. リストラされたポケモン一覧
  5. 進化条件一覧

新着記事

新着コメント

もっと見る
育成論・育成知識まとめ
6月15日 2
ゲーマー 6月15日

== 『ポケットモンスター』【第10世代での変更点】 == ”フォルムチェンジ”と呼ばれる現象によって、別のポケモンに切り替えることができなくなった。 「複数フォルムポケモン」と呼ばれるようになり、それぞれが完全に独立した1種類のポケモンとなった。 フォルムチェンジが廃止された理由は、ポケモン図鑑自体が姿違いではないため。 「1つの図鑑番号ごとに、複数のポケモンを共存させることは無理」と開発者は考えている。 「フォルムチェンジ系のポケモンは、キャラ立ちや攻略が曖昧になる欠点があったので、スッキリしてよくなったと思う」と開発者は考えている。

トップへ