『ポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)』でコレクレーを入手する方法について紹介しています。ストーリー上で使用する際のオススメの性格や、技についても掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
コレクレー(はこフォルム)の入手方法
入手方法
生息地不明と書かれていますが、各地にある高台のような場所の上に宝箱があります。
その宝箱にAボタンで話しかけることで戦闘が始まり、捕獲できるようになります。
コレクレーの出現場所マップ
コレクレーのコインも入手できる
コレクレーを捕獲した後、「コレクレーのコイン」が50枚入手できました。
マップのいろいろな地点にいる「コレクレー(とほフォルム)」に話しかけることでも、数枚ほどですがコレクレーのコインを入手することができます。999枚集めることで進化ができるので集めていきましょう。
コレクレーの進化方法
コレクレーのコインを999枚持った状態でコレクレーをレベルアップさせることで、はがねゴーストタイプの サーフゴー に進化します。
コレクレー進化時の注意点
コレクレーがサーフゴーに進化したとき、集めた コレクレーのコイン 999枚は消費されてしまいます。再度サーフゴーを育てたい場合には999枚集め直しとなり、複数のサーフゴーを作り出す必要が出てきた場合は大変ですので留意しておくといいでしょう。
オススメの育て方
87 (216位) (593位) (160位) (35位) (177位) (290位) (136位)
HP
攻撃
防御
特攻
特防
素早さ
合計
60
95
133
91
84
550
4倍 なし 2倍 ほのお じめん ゴースト あく 0.5倍 くさ こおり ひこう エスパー いわ ドラゴン はがね フェアリー 0.25倍 むし 無効 ノーマル かくとう どく
オススメのわざ
特におすすめの技
- ゴールドラッシュ
- シャドーボール
ゴーストタイプの技は「シャドーボール」がオススメです。
ゴールドラッシュについて
- トレーナーなどとの戦闘中にレベルが上がった場合、得られる金額の計算に使用されるレベルは使用時のレベルです。例えばLv.50で2回、Lv.51で1回使用した場合、計算式は(50×5×2)+(51×5×1)で戦闘後に拾えるお金は755円です。
- ゴールドラッシュの効果で得られる金額には おまもりこばん の効果が適用されます。
その他の技の選択肢
- 10まんボルト
- マジカルシャイン
- パワージェム
- サイコショック
- わるだくみ
様々なタイプの技を覚えるので、より多くの相手ポケモンに対応できるように技範囲を広げましょう。
はがねゴーストの耐性を活かし、とくこうを2段階上昇させる「わるだくみ」を採用するのもオススメです。
サーフゴーにオススメのせいかく
対戦環境やランクマッチで使う場合
無補正の性格(がんばりや、まじめ、きまぐれ、すなお、てれや)で捕獲するといいでしょう。
これらの性格で捕獲し、性格変更ミントで必要な性格補正を変更することで、必要な性格補正かつ苦手な味のないサーフゴーを用意することができます。
トリック を使った際に、 フィラのみ など、苦手な味の場合混乱する木の実を相手に押し付けられた場合にも混乱することがなくなるのでオススメしています。
ストーリーでのみ使う場合
「むじゃき」「せっかち」など、すばやさが上がる代わりに、防御や特防が下がる性格や、「うっかりや」「おっとり」など、とくこうが上がる代わりに、防御や特防が下がる性格でも運用できますが、ストーリークリア後の金策用ポケモンとしても使えそうな専用技「ゴールドラッシュ」を持っていることや、進化にコレクレーのコインが999枚必要と手間がかかることもあり、極力「ひかえめ」や「おくびょう」で厳選することをオススメします。
- ひかえめ (とくこう↑こうげき↓)←特にオススメ
- おくびょう (すばやさ↑こうげき↓)←特にオススメ
- おっとり (とくこう↑ぼうぎょ↓)
- うっかりや (とくこう↑とくぼう↓)
- せっかち(すばやさ↑ぼうぎょ↓)
- むじゃき (すばやさ↑とくぼう↓)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。