「ポケモン スカーレット バイオレット」におけるエレキフィールドの効果やおぼえるポケモンを紹介しています。
基本情報
タイプ | |||
---|---|---|---|
分類 | 変化 | ||
English 英語名 |
Electric Terrain |
ステータス
威力 | -- |
---|---|
命中 | -- |
PP | 10 (16) |
効果
5ターンの間、エレキフィールドにする。地面にいるポケモンは「でんき」タイプの技の威力が1.5倍になり、「ねむり」にならなくなる
わざマシン
アイテム | 入手方法 |
---|---|
わざマシン136 エレキフィールド | フィールドの黄色く光るモンスターボールから入手 ポケモンセンター南東の崖上(1個) |
おぼえるポケモン
「レベルアップ」でおぼえる
ポケモン名 | 覚えるレベル |
---|---|
レアコイル | 1 |
レントラー | 1 |
ジバコイル | 1 |
バチンウニ | 40 |
ズピカ | 40 |
ハラバリー | 40 |
ミライドンコンプリートモード | 1 |
「わざマシン」でおぼえる
「タマゴから遺伝」でおぼえる
関連記事
-
エレキフィールドテツノツツミの育成論・対策・相性の良いポケモン
-
最強ジュナイパーのソロ・マルチ攻略と対策|NGポケモン・おすすめポケモンと立ち回り
-
さいみんじゅつなど、状態異常「ねむり」の対策
-
テツノイサハレイドの攻略・対策方法|おすすめポケモンと立ち回り
-
ウネルミナモレイドの攻略・対策方法|おすすめポケモンと立ち回り
-
シリーズ2解禁の注目パラドックスポケモンと育成論
-
パオジアンの育成論・努力値振り|高火力且つデバフ持ちの高速物理アタッカー
-
テツノワダチの育成論・努力値調整|優秀な耐性を持つ高速物理アタッカー
-
こだわりメガネテツノドクガの育成論・努力値振り|火力を押しつけ続ける特殊アタッカー
-
星6テラレイドバトルの攻略のコツ|解放条件や育成について
データの一部で
「Data Comparative Gen 9 Paldea by RoiDadadou」
「https://github.com/Ruimusume/PMSV」
を元にした情報を掲載しています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。