「ポケモン スカーレット バイオレット」におけるじこさいせいの効果やおぼえるポケモンを紹介しています。
基本情報
タイプ | |||
---|---|---|---|
分類 | 変化 | ||
English 英語名 |
Recover |
ステータス
威力 | -- |
---|---|
命中 | -- |
PP | 5 (8) |
効果
最大HPの半分の値だけHPを回復する
おぼえるポケモン
「レベルアップ」でおぼえる
ポケモン名 | 覚えるレベル |
---|---|
フリーザーガラル | 40 |
ミュウツー | 80 |
アサナン | 41 |
チャーレム | 47 |
カラナクシにしのうみ | 10 |
カラナクシひがしのうみ | 10 |
トリトドンにしのうみ | 1 |
トリトドンひがしのうみ | 1 |
アルセウスノーマルタイプ | 70 |
アルセウスかくとうタイプ | 70 |
アルセウスひこうタイプ | 70 |
アルセウスどくタイプ | 70 |
アルセウスじめんタイプ | 70 |
アルセウスいわタイプ | 70 |
アルセウスむしタイプ | 70 |
アルセウスゴーストタイプ | 70 |
アルセウスはがねタイプ | 70 |
アルセウスほのおタイプ | 70 |
アルセウスみずタイプ | 70 |
アルセウスくさタイプ | 70 |
アルセウスでんきタイプ | 70 |
アルセウスエスパータイプ | 70 |
アルセウスこおりタイプ | 70 |
アルセウスドラゴンタイプ | 70 |
アルセウスあくタイプ | 70 |
アルセウスフェアリータイプ | 70 |
フリージオ | 44 |
カチコール | 30 |
クレベース | 30 |
クレベースヒスイ | 30 |
ヒドイデ | 20 |
ドヒドイデ | 20 |
タルップル | 24 |
バチンウニ | 30 |
ムゲンダイナ | 72 |
コジオ | 25 |
ジオヅム | 30 |
キョジオーン | 30 |
サーフゴー | 42 |
パオジアン | 65 |
「タマゴから遺伝」でおぼえる
関連記事
-
クレベースの育成論・努力値振り|最高峰の物理受け
-
かえんだまハピナスの育成論・努力値振り|両受けも可能な最高峰の特殊受け
-
ラッキーの育成論・努力値振り|全ポケモン中最強の特殊受け
-
パオジアンの育成論・努力値振り|高火力且つデバフ持ちの高速物理アタッカー
-
星7レイド最強のゲッコウガ対策・攻略|ソロ・マルチおすすめポケモンと立ち回り
-
剣盾から変更された技一覧
-
最強ポケモンTier・ランキング(1月5日更新)
-
学校最強大会攻略:ミモザの手持ち・攻略オススメポケモン
-
ちょすいドオーの育成論・努力値振り|ステロ+再生持ちの特殊受け
-
物理受けキョジオーンの育成論・努力値振り
データの一部で「Data Comparative Gen 9 Paldea by RoiDadadou」を元にした情報を掲載しています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。