「ポケモン スカーレット バイオレット」におけるきょけんとつげきの効果やおぼえるポケモンを紹介しています。
基本情報
タイプ | |||
---|---|---|---|
分類 | 物理 | ||
効果 | 体を投げだす無謀な突撃。次のターン相手からの攻撃は必ず命中しダメージが2倍になってしまう。 | ||
ステータス |
威力 120 命中 100 PP 5 (8) |
||
English 英語名 |
Glaive Rush |
おぼえるポケモン
「レベルアップ」でおぼえる
ポケモン名 | 覚えるレベル |
---|---|
セグレイブ | 00 |
関連記事
-
対最強セグレイブ用 クレベースの育成方法や入手方法と立ち回り
-
最強セグレイブのレイド攻略情報|ソロ攻略用対策・おすすめポケモン紹介
-
セグレイブの育成論まとめ|対策・相性の良いポケモンも紹介
-
バンギラスの育成論・努力値振り|対策
-
準伝説ポケモン「チオンジェン」の対策方法|チオンジェンの主要戦法や技も解説
-
とつげきチョッキセグレイブの育成論・対策・相性の良いポケモン
-
クエスパトラの育成論・対策・相性の良いポケモン
-
ポケモンSVに登場する600族の入手方法一覧
-
セビエの出現場所と入手方法|今作新登場の600族セグレイブに進化
-
四天王「ハッサク」の攻略法|手持ち・おすすめポケモン
データの一部で
「Data Comparative Gen 9 Paldea by RoiDadadou」
「https://github.com/Ruimusume/PMSV」
を元にした情報を掲載しています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。