【スプラ3】オーバーフロッシャーのおすすめギアパワー構成・性能と立ち回り【スプラトゥーン3】

攻略大百科編集部
3
件のコメント
URLコピー

最終更新日:2023.4.14 Ver.3.1.0


基本データ

オーバーフロッシャーの基本データ

解放ランク

19

サブウェポン

 スプリンクラー

スペシャルウェポン

アメフラシ

スペシャルポイント

190

最大ダメージ

30

キル確定数

4

有効射程 ※1

試射場のライン約4.5本

(30ダメージ1振り4発全弾あたる距離)

塗り射程 ※2

試射場のライン約5.5本

ブキの重量

中量級

※1:有効射程とは最大ダメージを与えることができる射程です。

※2:塗り射程とはダメージ量関係なくインクが届く最大の距離です。

おすすめギア構成

オバフロ万能構成

出典: www.ikaclo.jp

オーバーフロッシャーを使う際とりあえず付けておきたい基本的&万能なギア構成です。

オーバーフロッシャーは1〜2発相手に当たる場面が多いため、サーマルインクを発動させやすくなっています。

塗り特化構成

出典: www.ikaclo.jp

オーバーフロッシャーで塗りを意識した、塗り特化構成になっています。

ラストスパートが発動するまで少しキツいかもしれませんが、発動後が強い構成です。スペシャルの回転率を上げてアメフラシで塗りを稼ぎましょう。

その他のおすすめギア構成

イカクロ オーバーフロッシャーお勧めギアランキング

各ギアパワーの効果の詳細はこちらの記事をご覧ください。

サーモンランでのオーバーフロッシャー

サーモンランでのオーバーフロッシャーは弾1発のダメージが60になります。通常は30ですので倍になっていますね。

1発60ダメージの弾が1振りで4発出るため、全て命中させると1振り合計で240ダメージになります。主なオオモノシャケとそのオオモノシャケを倒す確定数(何振り必要か)はこのようになっています。

ダメージ数

1振り60×4発

ドスコイ(400)

2振り

バクダン(300)

2振り

 ヘビ(500)

 ナベブタ(500)

 テッパン(500)

3振り

※ヘビ、ナベブタ、テッパンはシャケ本体部分

※カッコ内は各シャケの体力

ヘビ、ナベブタ、テッパンは微妙に3振り必要なので、すでに味方がダメージを与えている場合以外はボムも併用するとザコシャケもろとも処理できて楽です。その際はインク管理に十分気をつけましょう

射程が長いのがオーバーフロッシャーの特徴なので、ザコシャケが固まっているあたり目掛けて適当に振っているだけでもじわじわ体力を削ることができ、味方のサポートになります。自分ではすぐ倒せないシャケは、少しでも体力を削るイメージで味方のサポートに回りましょう

オーバーフロッシャーの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

オーバーフロッシャーのアップデート履歴

Ver.4.1.0 (2023.7.27)

ブキ

  • 着弾点と飛沫による塗りの半径を約10%大きくしました。
  • Ver.2.1.0 (2023.1.18)

    その他

  • オーバーフロッシャーの弾を、ガチヤグラなどの移動している地形に当てたとき、跳ね返らずに消えることがある問題を修正しました。
  • Ver.1.2.0 (2022.10.26)

    ブキ

  • センプクした状態で、上方向を狙ってオーバーフロッシャーを使用したとき、弾の一部が発射されないことがある問題を修正しました。
  • Ver.1.1.1 (2022.9.16)

  • オーバーフロッシャーの1振りで発射される3発目・4発目の弾の当たり判定が、極端に小さくなっている問題を修正しました。
  • ランキング

    1. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
    2. 【スプラ3】開催中の最新スケジュールとルール・ステージ情報・更新時間!ナワバリ・X・バンカラマッチ【スプラトゥーン3】
    3. 【スプラ3】レアな金バッジ10選!王冠やランクなど持っていたらすごいレア度の高い入手困難バッジ一覧【スプラトゥーン3】
    4. 【スプラ3】QRコード一覧!キャンペーンなどで配布されたプレートなど限定アイテム受け取り方まとめ【スプラトゥーン3】
    5. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】

    新着記事

    新着コメント

    トップへ