
インクの雨雲を発生させる装置を投げる。インクの雨雲は着地地点から少しずつ移動していく。
アメフラシの詳細情報
・発動すると装置を抱え、投げると着弾地点から投げた方向へとインクの雨を降らせる範囲が移動していきます。(投げるまでは時間制限なく抱えたままで移動できます。イカダッシュも可能)
・範囲内のダメージは時間経過で増加していき、雨の範囲内に約4秒間いるとデス(ダメージ100)します。(これは1秒間に24ダメージ受けているのと、相手インクを踏んだ時に受けるスリップダメージの合計です)
・着弾地点から円の中心がスタートするのではなく、着弾地点より若干手前から範囲の円がスタートします。
▼ちなみに上の画像位置からだと終了はここ
発動から終了まで |
約10秒 (投げて円が出てから消えるまで) |
装置を投げられる最大距離 |
試射場のメモリ 約3.2 |
雨の範囲(直径) |
試射場のメモリ |
スペシャル性能アップの効果 |
飛距離増加/効果時間延長 |
発動中のメインウェポンの使用 |
不可 |
発動中のサブウェポンの使用 |
不可 |
発動中のヒト移動速度 |
変わらない |
発動中のイカ(タコ)移動速度 |
変わらない |
インクタンクの回復 |
発動と同時 |
障害物の貫通 |
なし |
再度スペシャルPが たまり始めるタイミング |
雨が止んだら |
引用元:https://leanny.github.io/splat3/parameters.html
有効的な利用方法
・塗り力、キル力ともに期待できるレベルではありません。主にその場から相手を退けさせるために使用します。
・ヤグラの動きに合わせて撃つとヤグラ上から相手をおろすことができます。
・味方が相手と対面中の熱い場所に投げてあげることで味方のサポートになります。
相手にいる場合の対策
・すでにダメージを受けている状態だと、油断するとデスに繋がることがあるので注意してください。
・相手がエリアなどに投げてもアメフラシのみで確保されることやカウントを止められることはありませんが、相手の塗りの足しになったり、こちらの機動力を削がれることはあります。アメを投げられた後はしっかり地面を塗り直しておきましょう。
スペシャル性能アップの効果
飛距離増加/効果時間延長
アメフラシが使えるブキ
その他のスペシャルウェポン
アメフラシのアプデ履歴
Ver.6.1.0 (2024.1.25)
スペシャルウェポン
アメフラシの攻略記事
-
【サイド・オーダー】終わりなく果てしなく行き来するシビアな8の字のフロア-エリアを守れ!(ゲキムズ)の攻略・動画
-
【サイド・オーダー】パレット(武器)一覧とハチのパレット入手方法【スプラトゥーン3】
-
1月25日(木)10時より更新データVer.6.1.0配信!バランス調整で環境は変わる?強化・弱体化される武器
-
ロケット-2「オルタナ宇宙センター・格納庫」ヒーローモード攻略
-
R-PEN/5B(赤えんぴつ)の性能とおすすめギアパワー構成・立ち回り解説
-
11月30日(木)10時より更新データVer.6.0.0配信!Xマッチの改良やサーモンラン400スタートなど
-
サーモンランでやってはいけない地雷行為!自分の地雷度をチェックしてみよう!
-
【2024年】ガチアサリ最強武器ランキング!「Drizzle Season」現環境最強武器!【スプラ3】
-
【2024年夏】ガチホコバトル最強武器ランキング!「Fresh Season」現環境最強武器!【スプラ3】
-
【2024年春】ガチヤグラ最強武器ランキング!「Fresh Season」現環境おすすめ武器!【スプラ3】
アメフラシの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
つぶやき・口コミ
アメフラシは強い?
Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ
アメフラシは弱い?
Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ
武器&ギアデータ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。