『モンスターハンターワイルズ』に登場する大型モンスター「ププロポル」の攻略情報を以下で解説しています。
目次
基本情報

沼噴竜:ププロポル
状態異常
ププロポルの立ち回りのコツ
広範囲の毒攻撃に注意
特に前方への攻撃とともに撒き散らかす毒は、被弾しやすいため、側面や尻尾方面から攻撃するのがおすすめです。
地面から漏れるガスに注目
ププロポルが地面に尻尾を突き刺したら、地面のガス爆発に注意しましょう。
爆発が起こる前に青いガスが漏れるので、ガスの漏れている場所を見極めて回避しましょう。
毒袋の破壊を積極的に狙う
ププロポルの毒袋が膨らんでいる状態の場合は、頻繁に毒攻撃を行います。
毒袋は攻撃を当てると破壊でき、破壊直後はダウンさせることが可能です。
また、毒袋が縮んでいる状態では、攻撃の激しさも軽減されるので一気に攻めるチャンスとなります。
縄張り争いでダメージを稼ぐ
出典: www.youtube.com
油涌き谷では、牙獣種「アジャラカン」との縄張り争いが発生します。
縄張り争いに敗北するとダメージが入るのはもちろん、背中の毒袋も破壊されダウンするので、積極的に狙ってみましょう。
アジャラカンについては下記の記事をご覧ください。
ププロポルの攻撃で足場ができる
水場にいると移動速度が遅くなるなどのデメリットがあります。
ププロポルの攻撃によって地面が盛り上がり、足場が作られるので、うまく利用して立ち回りましょう。
ププロポルの行動パターンと対処法
行動パターン |
対処法 |
---|---|
2連噛みつき |
後ろか横に回避する。毒袋が膨らんでいる場合は毒を撒き散らかすので注意 |
舌攻撃 |
後ろに回り込むように回避 |
尻尾振り回し |
ププロポルから離れる |
毒ブレス |
横に回避 |
爪攻撃 |
横に回避 |
叩きつけ |
横に回避 |
毒ガス爆発 |
尻尾を地面に着き刺したら漏れている青いガスから離れる |
毒ガス円形爆発 |
真下に尻尾を突き刺したらププロポルから離れる |
広範囲毒ガス爆発 |
地面から青いガスが漏れている場所から離れる |
毒ガスの爆発範囲に注意
ププロポルが尻尾を地面に着き刺したら、毒ガス爆発攻撃が発生します。
爆発する場所は、直前に青いガスが漏れるので見逃さないようにしましょう。
毒ガス爆発の攻撃パターンは以下のようになっています。
- ハンターがいる場所
- ハンターがいる場所に向かって直線上に爆発
- ハンターのいる場所を横1列に爆発
- ププロポルを囲むように爆発
- 広範囲にランダムで複数個所爆発
関連武器・防具
関連武器



















































































































































































































































































































































































































































関連防具











入手素材
ププロポルが討伐対象のクエスト
ププロポルの詳細情報
名前 | ププロポル |
---|---|
種族 | 獣竜種 |
特徴 | 新登場 |
解説 | 油涌き谷を根城とする斑色の獣竜。 舌先から毒性のガスを撒き散らし、尻尾の 先端から地中にガスを注入して爆発させる。 |
モンスター一覧
大型モンスター
小型モンスター
ププロポルの関連記事
-
効率のいい歴戦個体周回・アーティア武器パーツ集め
-
素材採集依頼の解放方法や使い方|おすすめ指定アイテムも紹介
-
鎧玉イベクエ「その舌はとても強情」の高速周回オススメ装備・効率はどれくらい?
-
サイドミッション「アイダの憂慮」の攻略方法・報酬
-
新要素まとめ|新モンスターや新アクションを紹介!
-
新モンスター一覧
-
現在公開されている情報まとめ|新作考察・クロスプレイ確定など情報まとめ
ププロポルの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。