オーバーウォッチ2のヒーローのTier表です。
こちらの記事では、サポート・ヒーローのTier表+ヒーローの総評を掲載しています。
評価が高いヒーローには習熟に時間を要するものも多く、比較的OW2に慣れたプレイヤー向けの記事です。
オーバーウォッチ2はキャラ間の相性が重要なゲームのため、アンチピックについてや、最強キャラランキング(全ヒーローまとめ)も是非ご覧ください。
※PC版を前提としたTier表のため、CS版でプレイしているプレイヤーの方はアナなど正確なエイムを要求されるヒーロー達は1tierほど下になるとお考えください。
更新履歴
日付 |
追加情報 |
---|---|
2023/03/06 |
2023年2月8日の調整を基に再編いたしました。 |
2023/02/06 |
2023年1月25日の調整を基に再編に努めましたが、サポートヒーローのtier変動はありません。 |
2023/01/05 |
2022年12月16日の調整、ラマットラ解禁(2022年12月 21日)~2023年1月現在のライバル・プレイを基に再編いたしました。 |
2022/11/18 |
11/18に実施されたヒーロー調整を元に再編いたしました。(同パッチで今後プレイしていくうえで再度編集する可能性があります) |
サポートロールのパッシブ
サポート・ロールのパッシブ
1秒間ダメージを受けない状態でいると、ライフが自動で回復する
サポートのTier表
サポート・ヒーローの最強ランキング(tier表)です。
ランキング |
ヒーロー |
総評 |
---|---|---|
S |
・敵を無力化できるスキルを2つ持っている (睡眠効果の<スリープ・ダーツ>, 回復効果阻害の<バイオティック・グレネード>) ・長射程の即時着弾の回復 ・<ナノ・ブースト>で一人を超強化 ・練度は必要だが強力 |
|
・クナイとお札はどちらも偏差が必要だが、ヒール量の理論値はアナと同程度 ・通常アビリティで無敵効果が付与できるため、難易度は高いがカウンターが可能・壁登りや神出鬼没で機動力が高く、逃げや奇襲と幅広く対応できる ・アルティメット「狐走り」で味方全員を強化できる |
||
・チーム単位での押し引きを強化でき、生存能力も高い ・回復量は控えめだが味方と一緒に行動するだけで回復できる ・<スピード・ブースト>でチーム単位でのダイブ耐性が上がる |
||
A |
・マガジンごとの火力/回復力が高め ・通常アビリティで味方を無敵化できるが、クールタイムが長く扱いが難しい ・ジャンプでポジション取りや逃走がしやすい ・<アンプリケーション・マトリックス>で火力/回復力を2倍に増強可能 ・Season3でバフされたラインハルトと相性◎ |
|
・貴重な味方蘇生アビリティや攻撃バフを持つ ・攻撃性能がほぼ皆無・ヒットスキャン系のヒーローと特に相性が良く、中~遠距離で相手を削るアッシュやソルジャー76と組みわせるのが強力 ・メイン射撃の相性は良くないものの、ヘッドショットダメージが低下したソジョーンのサブ攻撃にダメージ・ブーストをつけ相手を一撃で倒すことも可能 |
||
B |
・瞬間回復回復力は低めだが遠くのヒーローも回復させやすい点でフランカー系と相性〇 ・不和のオーブ+メイン射撃/サブ射撃の火力が高い ・デバフで敵ヒーローの被ダメージを増加させられる ・自衛性能が低い |
|
・生存能力は随一 ・広範囲に及ぶ回復でサポートしやすい ・単体での戦闘能力も高め |
||
・盾があり自衛しやすく、味方を守ることも可能 ・遠距離に抗えないものの乱戦に特化しており、ダイブをカウンターできる・<リペア・パック>はバリアを無視して支援できる ・Season3の調整で即時回復がついた |
||
C |
– |
– |
ブリギッテ最下位は流石にないわ…