【ポケモンSV】「最強のミュウツー」が黒い結晶の星7イベントテラレイドで登場|準備イベントも開催【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
3
件のコメント
URLコピー

『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』の期間限定テラレイドイベントで、最高難易度である星7テラレイドに「最強ミュウツー」が登場します。

こちらの記事では、イベントの詳細についてまとめています。

イベント内容

出典: www.youtube.com

今回の最強テラレイドでは、初代ポケモンの伝説ポケモン「ミュウツー」が出現します。

今回のミュウツーも、以前までの最強星7レイドと同様、以下のような特徴があります。

  • テラスタイプが「エスパー」のミュウツー
  • 「さいきょうのあかし」を所持

星7のテラレイドバトルということで難易度は非常に高いものとなりますので、対策ポケモンを育成して挑戦しましょう。

また、勝利したらミュウツーを捕まえることができます。現時点ではこれ以外の方法で、スカーレット / バイオレット内でミュウツーを入手することはできませんのでご注意ください。

※今後、ポケモンHOMEとの連携によって入手できるようになる可能性はあります。

また、定期的に開催されている「最強テラレイド」シリーズと同様、初回では確定で とくせいパッチ が入手でき、テラピースの大量入手が狙えたりと、報酬も非常に豪華になると思われるので、周回するのもおすすめです。

▼最強ミュウツーレイドの攻略

開催期間

2023年9月1日(金)9:00~9月18日(月)8:59

  • 1つのセーブデータにつき1体しか入手できないため、第1回でミュウツーを捕まえた方は第2回で再び捕まえることができません。
  • 一度ミュウツーを入手しても、テラレイドバトル自体には何度でも挑戦できます。

配布されるミュウについて

Pokémon Presents 2023.8.8では、ミュウを連れて行くと何か特別なことが起こると言われていました。

▼ミュウ(ふしぎなおくりもの)

ミュウツーレイドに備えよう!

「最強のミュウツー」に向けて、けいけんアメやテラピースなどが入手できるイベントテラレイドが、下記の3回に分けて開催されます。

けいけんアメやテラピース、きそポイント(努力値)を上げるアイテムのほか、テラレイドで役立つわざマシンなどが入手できると思われるため、育成環境を整えるためにもぜひ周回しておきましょう。

目指せアタッカー!最強のミュウツーへのウォームアップ!

開催期間

2023年8月9日(水)9:00~8月18日(金)8:59

出現するポケモン

ハッサム

サザンドラ

ハピナス

※いずれも★5となります

入手できるアイテム

けいけんアメ

テラピース

タウリン

リゾチウム

インドメタシン

つるぎのまい(わざマシン)

りゅうのまい(わざマシン)

めいそう(わざマシン)

わるだくみ(わざマシン)

輝けサポーター!最強のミュウツーへのウォームアップ!

開催期間

2023年8月18日(金)9:00~9月1日(金)8:59

出現するポケモン

オーロンゲ

ブリムオン

ハピナス

※いずれも★5となります

入手できるアイテム

けいけんアメ

テラピース

マックスアップ

ブロムヘキシン

キトサン

ひかりのかべ(わざマシン)

リフレクター(わざマシン)

バークアウト(わざマシン)

むしのていこう(わざマシン)

襲来!最強のミュウツー

最強のミュウツーがテラレイドに出現している期間中、第1弾/第2弾のテラレイドもあわせて開催されます。

開催期間

2023年9月1日(金)9:00~9月18日(月)8:59

攻略情報

イベントテラレイドバトルとは

イベントテラレイドバトルでは、期間によって出現するポケモンが変化します。

この期間に登場するポケモンは、なかなか出会うことができないテラスタルを所持していることがあります。

事前にイベントについては告知されているので、ポケポータルをこまめにチェックするようにしましょう。

過去の「最強テラレイド」シリーズ

前回の星7イベントテラレイドバトルでは、以下のポケモン達が出現していました。

今後の登場ポケモンの予想などに役立ててください。

▼最強のリザードンについて

▼最強のエースバーンについて

▼最強のリザードンについて

▼最強のピカチュウについて

▼最強のジュナイパーについて

▼最強のダイケンキについて

▼最強のバクフーンについて

▼最強のインテレオンについて

▼最強のブリガロンについて

▼最強のマフォクシーについて

▼最強のゴリランダーについて

 

ランキング

  1. 【ポケモンSV】メテノの種類と出現場所・色違い厳選方法まとめ【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】フィールド上での色違いポケモンの見分け方【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】オーガポンの入手方法・フォルムチェンジ毎のタイプと弱点・種族値・厳選方法|おすすめの攻略ポケモン【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】キタカミ鬼面衆攻略│それぞれの居場所と手持ちポケモンまとめ!勝利後もらえるアイテム一覧【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ