「ポケモン スカーレット バイオレット」におけるほえるの効果やおぼえるポケモンを紹介しています。
基本情報
わざマシン
アイテム | 入手方法 |
---|---|
わざマシン172 ほえる | わざマシンマシンで作成 DLC第1弾で解禁 |
おぼえるポケモン
「レベルアップ」でおぼえる
ポケモン名 | 覚えるレベル |
---|---|
ガーディ | 44 |
ガーディヒスイ | 44 |
ウインディ | 01 |
ウインディヒスイ | 01 |
デルビル | 13 |
ヘルガー | 13 |
ポチエナ | 16 |
グラエナ | 16 |
コリンク | 20 |
ルクシオ | 24 |
レントラー | 24 |
ヒポポタス | 32 |
カバルドン | 32 |
モノズ | 12 |
ジヘッド | 12 |
サザンドラ | 12 |
イワンコ | 28 |
ルガルガンまひる | 30 |
ルガルガンまよなか | 30 |
ルガルガンたそがれ | 30 |
ホゲータ | 25 |
アチゲータ | 28 |
ラウドボーン | 28 |
パピモッチ | 30 |
バウッツェル | 33 |
オラチフ | 18 |
マフィティフ | 18 |
ボチ | 09 |
ハカドッグ | 09 |
テツノコウベ | 07 |
ウネルミナモ | 01 |
「わざマシン」でおぼえる
「タマゴから遺伝」でおぼえる
関連記事
-
アローラキュウコンの育成論・努力値振り
-
いちげきウーラオス(あく)の育成論・対策・相性の良いポケモン
-
クレセリアの育成論・対策|相性のいいポケモン解説
-
アカツキガチグマの育成論・対策|相性のいいポケモン解説
-
DLC前編『碧の仮面』で強化・弱体化されたポケモンたち
データの一部で
「Data Comparative Gen 9 Paldea by RoiDadadou」
「https://github.com/Ruimusume/PMSV」
を元にした情報を掲載しています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。