「ポケモン スカーレット バイオレット」におけるほえるの効果やおぼえるポケモンを紹介しています。
基本情報
タイプ | ノーマル | ||
---|---|---|---|
分類 | 変化 | ||
効果 | 後攻になる。野生ポケモンとの戦闘を終了する。相手のレベルが自分より高いと失敗する。複数の野生ポケモンとの戦闘時に使うと失敗する。トレーナー戦ではポケモンを強制的に入れ替える。相手に交代するポケモンがいない場合は失敗する。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる。相手がわざ「キングシールド」「たたみがえし」「ニードルガード」「まもる」「みきり」を使っていても攻撃が当たる | ||
ステータス |
威力 -- 命中 -- PP 20 (32) |
||
English 英語名 |
Roar |
わざマシン
アイテム | 入手方法 |
---|---|
わざマシン172 ほえる | わざマシンマシンで作成 DLC第1弾で解禁 |
おぼえるポケモン
「レベルアップ」でおぼえる
ポケモン名 | 覚えるレベル |
---|---|
ガーディ | 44 |
ガーディヒスイ | 44 |
ウインディ | 01 |
ウインディヒスイ | 01 |
ブルー | 25 |
グランブル | 27 |
デルビル | 13 |
ヘルガー | 13 |
ライコウ | 24 |
エンテイ | 24 |
スイクン | 24 |
ポチエナ | 16 |
グラエナ | 16 |
コリンク | 20 |
ルクシオ | 24 |
レントラー | 24 |
ヒポポタス | 32 |
カバルドン | 32 |
ポカブ | 39 |
チャオブー | 47 |
エンブオー | 55 |
モノズ | 12 |
ジヘッド | 12 |
サザンドラ | 12 |
ニャビー | 09 |
ニャヒート | 09 |
ガオガエン | 09 |
イワンコ | 28 |
ルガルガンまひる | 30 |
ルガルガンまよなか | 30 |
ルガルガンたそがれ | 30 |
ホゲータ | 25 |
アチゲータ | 28 |
ラウドボーン | 28 |
パピモッチ | 30 |
バウッツェル | 33 |
オラチフ | 18 |
マフィティフ | 18 |
ボチ | 09 |
ハカドッグ | 09 |
テツノコウベ | 07 |
ウネルミナモ | 01 |
「わざマシン」でおぼえる
「タマゴから遺伝」でおぼえる
関連記事
-
最強ラグラージのレイド|ソロ攻略用対策・おすすめポケモンを紹介(5月31日更新
イベント・キャンペーン -
白バドレックス(はくばじょうのすがた)の育成論・対策・相性の良いポケモン
バトル・育成知識 -
テラパゴスの育成論・対策
バトル・育成知識 -
霊獣ラブトロスの育成論・対策・相性のいいポケモン
バトル・育成知識 -
ウガツホムラの育成論・対策・相性のいいポケモン
未分類
-
ドーブルの育成論・対策・相性のいいポケモン
バトル・育成知識 -
エンテイの育成論・対策・相性のいいポケモン
バトル・育成知識 -
タケルライコの育成論・対策・相性のいいポケモン
バトル・育成知識 -
スイクンの育成論・対策・相性のいいポケモン
バトル・育成知識 シングルバトル用育成論 -
ラグラージの育成論・対策・相性のいいポケモン
バトル・育成知識 シングルバトル用育成論
データの一部で
「Data Comparative Gen 9 Paldea by RoiDadadou」
「https://github.com/Ruimusume/PMSV」
を元にした情報を掲載しています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。