「ポケモン スカーレット バイオレット」におけるどくどくの効果やおぼえるポケモンを紹介しています。
基本情報
タイプ | |||
---|---|---|---|
分類 | 変化 | ||
効果 | 相手を「もうどく」にする。どくタイプのポケモンが使うと必ず当たる。 | ||
ステータス |
威力 -- 命中 90 PP 10 (16) |
||
English 英語名 |
Toxic |
わざマシン
アイテム | 入手方法 |
---|---|
わざマシン175 どくどく | わざマシンマシンで作成 DLC第1弾で解禁 |
おぼえるポケモン
「レベルアップ」でおぼえる
ポケモン名 | 覚えるレベル |
---|---|
ナゾノクサ | 24 |
クサイハナ | 26 |
ラフレシア | 01 |
ベトベター | 26 |
ベトベターアローラ | 26 |
ベトベトン | 26 |
ベトベトンアローラ | 26 |
ドガース | 36 |
マタドガス | 38 |
マタドガスガラル | 38 |
キレイハナ | 01 |
ウパー | 36 |
ウパーパルデア | 36 |
ヌオー | 46 |
ハリーセン | 44 |
ハリーセンヒスイ | 44 |
キノココ | 33 |
キノガッサ | 01 |
ゴクリン | 25 |
マルノーム | 25 |
ビークイン | 36 |
スカンプー | 27 |
スカタンク | 27 |
グレッグル | 36 |
ドクロッグ | 36 |
タマゲタケ | 36 |
モロバレル | 36 |
バルジーナ | 01 |
クズモー | 35 |
ドラミドロ | 35 |
ヒドイデ | 50 |
ドヒドイデ | 56 |
ヤトウモリ | 50 |
エンニュート | 58 |
ストリンダーハイなすがた | 32 |
ストリンダーローなすがた | 32 |
ムゲンダイナ | 08 |
ハリーマン | 44 |
ドオー | 40 |
モモワロウ | 56 |
「わざマシン」でおぼえる
「タマゴから遺伝」でおぼえる
関連記事
-
へびポケモン大量発生|1/10~12
-
インターネット大会「スター団チャレンジ」が開催予定!
-
ホウオウの育成論・対策・相性の良いポケモン
-
ムゲンダイナの育成論・対策・相性のいいポケモン
-
道具プリンターの使い方や改良方法・おすすめのおとしものとオシャボの確率|乱数調整のやり方も解説
-
ポリゴン2の育成論・対策・相性のいいポケモン
-
テラパゴスの育成論・対策
-
エンテイの育成論・対策・相性のいいポケモン
-
スイクンの育成論・対策・相性のいいポケモン
-
アシレーヌの育成論・対策・相性のいいポケモン
データの一部で
「Data Comparative Gen 9 Paldea by RoiDadadou」
「https://github.com/Ruimusume/PMSV」
を元にした情報を掲載しています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。