【ポケモンSV】「ゼイユ」戦の攻略!手持ちと攻略オススメポケモン|碧の仮面ストーリー【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー
碧の仮面攻略
攻略チャート クリア後
キタカミ図鑑 サザレイベント

『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』の追加DLC「ゼロの秘宝」の前編「碧の仮面」のストーリー上で対戦することになる「ゼイユ」の攻略記事です。

ゼイユとのバトルについて

ゼイユは碧の仮面のストーリー中で合計3回戦うことになります。

手持ちは対戦によって増えたり、入れ替わりなどもありますが、同じポケモンも使用するため基本の攻略はある程度共通しています。

ストーリーの攻略チャートはコチラ▼

ゼイユ戦の共通攻略

十分に育成したポケモンを準備しておこう

碧の仮面は追加ストーリーということもあり、初戦からレベルが高いポケモンを繰り出してきます。

すでにDLC以前のストーリーを攻略済の場合は、Lv100までの育成もテラレイドバトルを利用することで簡単に可能なため、先に育成を終わらせておくことをオススメします。

過去に開催された最強レイドで入手したポケモンがいる場合にはそれらを利用するのも良いでしょう。

効率のいい育成方法についてはコチラ▼

ゼイユ戦でオススメのポケモン

むしタイプが有効

ゼイユの手持ちは、ヤバソチャ系統・グラエナ系統・キュウコン系統・ハハコモリ系統・モルペコの中から3~5体で構成されています。

手持ちのうち3体がむし弱点を持ち、キュウコン以外には等倍以上で通ります。むしタイプのわざを使えるポケモンが1体いるとかなり戦闘が楽になるでしょう。

それ以外では、いわタイプも一貫しています。こちらは2体の弱点を突きつつどのポケモンにも等倍以上で通ります。

スグリ戦のことも含めるとフェアリータイプもオススメ

ゼイユの手持ちはどの戦闘でもフェアリータイプが一貫しやすい手持ちになっています。

ロコンおよび進化後のキュウコン以外には等倍以上で通り、ストーリーで良く戦うことになるスグリの手持ちにも有効なため、ストーリーを全体を見越してフェアリータイプを1体は用意しておくのがオススメです。

オススメのポケモン

ウルガモス

の画像

タイプ
ほのお むし
特性

ほのおのからだ

直接攻撃を受けると、30%の確率で相手を「やけど」状態にする。

「てもち」にいるとタマゴがかえりやすくなる。

むしのしらせ 夢特性

HPが1/3以下になると、むしタイプの技の威力が1.5倍になる。

夢特性の入手方法

むしタイプで高火力なポケモンです。キュウコンに対する対抗手段には乏しいですが、それ以外のポケモンには有利に動けます。

 

マリルリ

の画像

タイプ
みず フェアリー
特性

あついしぼう

ほのおとこおりタイプのわざを受けた時のダメージを半分にする。

ちからもち

「こうげき」が2倍にアップ。

そうしょく 夢特性

くさタイプの技を受けると、ダメージや効果を受けずに「こうげき」が1段階上がる。

夢特性の入手方法

フェアリータイプかつ、フェアリー半減のキュウコンにもみずタイプで対抗できるポケモンです。

すばやさは高くなく、レベルをしっかり上げておかないと先制される可能性がありますので注意しましょう。

くさタイプ相手には そうしょく が有効ですが ちからもち に比べて基本の火力が下がるのでくさタイプには他のポケモンで対応するのがオススメです。

 

ハバタクカミ

の画像

タイプ
ゴースト フェアリー
特性

こだいかっせい

ブーストエナジーを持たせるか 天気が晴れのとき いちばん高い能力が上がる。

こだいかっせい 夢特性

ブーストエナジーを持たせるか 天気が晴れのとき いちばん高い能力が上がる。

夢特性の入手方法

すばやさの高いゴースト/フェアリータイプの特殊アタッカーです。

とくこうも非常に高く火力も十分なため、等倍相手でも押していけます。

ゼイユ戦(1回目)の攻略

キタカミの里到着直後スイリョクタウンへ向かうと入り口で戦闘になります。

ゼイユ(1回目)の手持ちポケモン

  • あく
    弱点:
    かくとうx2 むしx2 フェアリーx2

  • ロコン Lv.63
    ほのお
    弱点:
    みずx2 じめんx2 いわx2

  • くさゴースト
    弱点:
    ほのおx2 こおりx2 ひこうx2 ゴーストx2 あくx2

進化前のポケモンのため能力はそこまで高くない

レベルは60と少し高めなものの、手持ちは3体と少なく進化前なため、しっかり育成したポケモンであれば特に苦戦することはないでしょう。

ゼイユ戦(2回目)の攻略

恐れ穴の前でスグリと戦った後、祭りに行くために向かったスグリの家でゼイユと戦いになります。

ゼイユ(2回目)の手持ちポケモン

  • くさゴースト
    弱点:
    ほのおx2 こおりx2 ひこうx2 ゴーストx2 あくx2

  • くさむし
    弱点:
    ほのおx4 こおりx2 どくx2 ひこうx4 むしx2 いわx2

  • あく
    弱点:
    かくとうx2 むしx2 フェアリーx2

モルペコのきあいのタスキに注意

モルぺコが きあいのタスキ を持っており、1ターンで倒しにくいため、弱点を突かれるタイプのポケモンで攻撃すると大ダメージを受ける危険があるので注意しましょう。

それ以外のポケモンも進化しており、能力が上がっていますが、しっかり弱点を突いて戦えば苦戦することは少ないでしょう。

ゼイユ戦(3回目)の攻略

オーガポンを仲間にした後、ともっこプラザでゼイユと戦います。戦うには手持ちにオーガポンを入れる必要があります。

ゼイユ(3回目)の手持ちポケモン

  • あく
    弱点:
    かくとうx2 むしx2 フェアリーx2

  • くさむし
    弱点:
    ほのおx4 こおりx2 どくx2 ひこうx4 むしx2 いわx2

  • あくでんき
    弱点:
    かくとうx2 じめんx2 むしx2 フェアリーx2

  • くさゴースト
    弱点:
    ほのおx2 こおりx2 ひこうx2 ゴーストx2 あくx2

モルペコのきあいのタスキに注意

2回目の戦いの際と同様、モルぺコが きあいのタスキ を持っています。ポケモン全体のレベルも非常に高いので十分育てたポケモンを用意しておくと安心です。

レベルが同程度の場合はこれまでと同様、弱点を突ける技を使用して戦うようにしましょう。

オーガポンはテラスタルすると、戦闘したときと同様、フォルムに合わせた姿にテラスタルし、特定の能力が上がります。

持ち物は戦闘前にしか決められないので、オーガポンを使うと決めている場合はハハコモリとヤバソチャに有効な「 かまどのめん 」かキュウコンに有効な いどのめん もしくは[いしずえのめん]を持たせて戦闘を始めるのがオススメです。

ランキング

  1. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(07/17 ポケモンスタンプラリー2024追記)【スカーレット・バイオレット】
  2. かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年6月更新
  3. 人気の色違いポケモンまとめ
  4. リストラされたポケモン一覧
  5. 進化条件一覧

新着記事

新着コメント

もっと見る
育成論・育成知識まとめ
6月15日 2
ゲーマー 6月15日

== 『ポケットモンスター』【第10世代での変更点】 == ”フォルムチェンジ”と呼ばれる現象によって、別のポケモンに切り替えることができなくなった。 「複数フォルムポケモン」と呼ばれるようになり、それぞれが完全に独立した1種類のポケモンとなった。 フォルムチェンジが廃止された理由は、ポケモン図鑑自体が姿違いではないため。 「1つの図鑑番号ごとに、複数のポケモンを共存させることは無理」と開発者は考えている。 「フォルムチェンジ系のポケモンは、キャラ立ちや攻略が曖昧になる欠点があったので、スッキリしてよくなったと思う」と開発者は考えている。

トップへ