【ポケモンSV】第14回大量発生イベントが開催予定|カリスマの証、ヒスイヌメイルが出現!08/23~09/02【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』の期間限定公式イベント「イベント大量発生」について紹介しています。

第14回となるイベント大量発生では、「カリスマのあかし」を持ったポケモンたちと多く出会えるほか、普段はスカーレット・バイオレットで遭遇できない「ヒスイヌメイル」が出現します。

4大サマーイベントの第4弾

こちらの大量発生は、4大サマーイベントの『第4弾』に該当します。

他のイベントについて下記でまとめていますのでご覧ください。

4大サマーイベントの簡易表

期間

テラレイド

大量発生

第1弾

7/1

~

7/26

最強ピカチュウ

※再開催

ピチュー

ピカチュウ

ライチュウ

ライチュウ

ミミッキュ

第2弾

7/26

~

8/9

最強ヘイラッシャ

シャリタツ

シャリタツ

シャリタツ

第3弾

8/9

~

8/23

コレクレー ※色違いあり

カイデン

リオル

キュワワー

第4弾

8/23

~

9/2

最強カイリュー

ヨーギラス

タツベイ

ヌメラ

ヌメイル

ダンバル

イベントの概要

イベント大量発生第14回:オーラをかんじるポケモンたち

今回は ヨーギラス タツベイ ヌメラ ヌメイル-ヒスイのすがた ダンバル の5匹がピックアップされています。

こちらの大量発生では、色違いのポケモンたちと普段より出会いやすくなっています。

更に、これらのポケモンたちには「カリスマのあかし」がつく確率もアップしています。

通常の姿と色違いの姿

通常色違い

通常色違い

通常色違い

通常色違い

通常色違い

出典: www.pokemon.co.jp

出現ポケモン

ヨーギラス タツベイ ヌメラ ヌメイル-ヒスイのすがた ダンバル

いずれも600族と呼ばれる 大器晩成型の強力なポケモンたちです。

開催期間

2024年8月23日(金)9:00~9月2日(月)8:59

※イベント第4弾のみイベント終了日が月曜日になります。

出現場所

エリア

出現するポケモン

パルデア地方

ヨーギラス

タツベイ

キタカミの里

ヌメラ

ヌメイル

ブルーベリー学園

ダンバル

今回の大量発生イベントは、スカーレット・バイオレットで訪れることができる全てのエリアで発生します。エリアによって出現するポケモンが異なります。

DLC『ゼロの秘宝』を購入していない場合、キタカミの里・ブルーベリー学園へ行くことはできません。また、DLC前編『碧の仮面』をクリアしていないと、ブルーベリー学園へ行くことはできないということにも注意が必要です。

幸いイベント開催までまだ時間があるので、未クリアの方はこの機会に一気に進めてみてはいかがでしょうか。

ヒスイヌメイルゲットのチャンス

今回の大量発生は、普段『Pokémon LEGENDS アルセウス』でしか入手できない「ヒスイヌメイル」を捕まえるチャンスです。この機会に必ず入手しておきましょう。

▼ヒスイヌメルゴン育成論

▼ヒスイヌメイルの入手方法(Pokémon LEGENDS アルセウス)

 

ヌメラ・ヌメイル・ヌメルゴンの出現場所や入手方法まとめ

レアなあかしつき!

・カリスマのあかし(二つ名: オーラをかんじる 〇〇)

大量発生の対象となるポケモンには、上記のあかしがつく確率がアップしています。

▼証・リボンについて

ポケモンのおとしもの稼ぎにも使える

藍の円盤で追加された新要素の1つ「どうぐプリンター」では、BPとポケモンのおとしものを消費する事でオシャボ集めや金策が行えます。

詳細は下記の記事をご覧ください。

▼その他の効率のいいおとしものの稼ぎ方について

▼どうぐプリンターについて

イベント大量発生とは?

大量発生とは、同じ種類のポケモンが1か所に何匹も出現する現象です。

特定のポケモンの色違いを狙う場合や、野生ポケモンを倒すきそポイント(努力値)振りに役立ってくれます。

通常の大量発生との見分け方

通常の大量発生

イベント大量発生

出典: www.pokemon.co.jp

通常の大量発生とは異なり、大量発生の対象となっているポケモンのアイコンの周りがキラキラと輝いて見えます。

最強カイリューのテラレイドと同時開催

オーラをかんじるポケモンたちの大量発生イベントは、今回新たに開催が予定されている「カイリュー」の最強テラレイドバトルと同じタイミングで開催されます。

こちらのカイリューを入手して育成すれば、 しんそく +ノーマルテラスタル型のカイリューを簡単に入手できるので、是非とも挑戦してみてはいかがでしょうか。

▼最強カイリューレイドの概要

▼カイリュー育成論まとめ

ランキング

  1. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  2. アカデミー授業の答えと報酬
  3. タイプ相性(属性)の弱点ダメージ倍率一覧
  4. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(2/28 スマホロトムカバー掲載)【スカーレット・バイオレット】
  5. さいみんじゅつなど、状態異常「ねむり」の対策

新着記事

新着コメント

トップへ