「ポケモン スカーレット バイオレット」におけるはねやすめの効果やおぼえるポケモンを紹介しています。
基本情報
タイプ | |||
---|---|---|---|
分類 | 変化 | ||
効果 | 最大HPの半分のHPを回復するが、そのターンはひこうタイプではなくなる | ||
ステータス |
威力 -- 命中 -- PP 5 (8) |
||
English 英語名 |
Roost |
おぼえるポケモン
「レベルアップ」でおぼえる
ポケモン名 | 覚えるレベル |
---|---|
フリーザー | 40 |
サンダー | 40 |
ファイヤー | 40 |
カイリュー | 01 |
ホーホー | 30 |
ヨルノズク | 38 |
ノコッチ | 36 |
キャモメ | 40 |
ペリッパー | 48 |
ボーマンダ | 01 |
ビークイン | 24 |
コアルヒー | 30 |
スワンナ | 30 |
ヤヤコマ | 45 |
ヒノヤコマ | 57 |
ファイアロー | 65 |
ルチャブル | 36 |
オンバット | 44 |
オンバーン | 44 |
オドリドリめらめらスタイル | 30 |
オドリドリぱちぱちスタイル | 30 |
オドリドリふらふらスタイル | 30 |
オドリドリまいまいスタイル | 30 |
イキリンコグリーンフェザー | 47 |
イキリンコイエローフェザー | 47 |
イキリンコブルーフェザー | 47 |
イキリンコホワイトフェザー | 47 |
カイデン | 23 |
タイカイデン | 24 |
カラミンゴ | 31 |
ノココッチ | 36 |
トドロクツキ | 84 |
キチキギス | 64 |
「タマゴから遺伝」でおぼえる
関連記事
-
最強ヒスイジュナイパーレイド|ソロ・マルチ攻略やNGポケモン解説
-
ペリッパーの育成論・努力値振り|対策
-
カイリューの育成論まとめ
-
ポイズンヒールグライオンの育成論・努力値調整
-
クレセリアの育成論・対策|相性のいいポケモン解説
-
アカツキガチグマの育成論・対策|相性のいいポケモン解説
-
両受け型キチキギスの育成論・努力値振り|努力値調整案も解説
-
DLC前編『碧の仮面』で強化・弱体化されたポケモンたち
-
キチキギスの入手方法・厳選方法やおすすめの性格|捕獲できないときは?
-
サンダーの育成論・対策・相性の良いポケモン
データの一部で
「Data Comparative Gen 9 Paldea by RoiDadadou」
「https://github.com/Ruimusume/PMSV」
を元にした情報を掲載しています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。