※ただいま作成中・調査中の項目が多くなっております。随時更新予定です!
目次
ホクサイ・ヒューの基本データ
ホクサイ・ヒューの基本データ |
|
---|---|
解放ランク |
9 |
サブウェポン |
|
スペシャルウェポン |
|
スペシャルポイント |
180 |
最大ダメージ |
40 |
キル確定数 |
3 |
有効射程 ※1 |
試射場のライン約1.5本 |
塗り射程 ※2 |
試射場のライン約2.6本 |
ブキの重量 |
中量級 |
※1:有効射程とは最大ダメージを与えることができる射程です。
※2:塗り射程とはダメージ量関係なくインクが届く最大の距離です。
ホクサイ・ヒューの特徴
おすすめギアパワー
カムバック
- 復帰後に ジャンプビーコン を設置したい場面が多く、大変相性のいいギアパワー
イカニンジャ
- 機動力があまり高くなく射程が短いため、 イカニンジャ がないと敵をキルできる位置までバレずに移動することが難しい
サブ性能アップ
- ジャンプビーコン による復帰が早くなり、前線での人数不利が起きにくくなる
おすすめギア構成
安定型
積んでおきたいオススメギアパワーをすべて積んだ安定型のギア構成です。
イカニンジャ でさがったイカダッシュ速度を、 イカダッシュ速度アップ のギアパワーを積むことで補っています。
復活時間短縮型
ホクサイ・ヒューは射程が短く、キルをしに行こうと思うとデスのリスクが上がってしまうブキのため、 復活時間短縮 のギアパワーと相性が良いです。
その他のおすすめギア構成
ホクサイ・ヒューの立ち回り
- 初動は ジャンプビーコン を置きながら、味方のサポートを行う
- 人数不利な時は潜伏をすることで、キルを入れやすい
- 足場がない時は筆移動で敵との距離を取るようにする
- ジャンプビーコン を設置したらマップで敵位置を確認する
弱い点
- スペシャルが溜まりにくく、必要なタイミングで アメフラシ を発動しにくい
- サブがボム系統ではなく射程が短いため、前線を上げにくい
ルール別指南
ガチエリア
- ジャンプビーコン を設置しつつ盤面を固めていきます。
- 敵高台の傍など、敵が復帰してくるルートの壁下に置いておくことで、マップから敵の位置を把握することができます。
ガチヤグラ
- 敵のヤグラのルート上に ジャンプビーコン を設置すると、防衛時に役立つときがあります。敵が通るルートでもあるため、すぐに壊されてしまうリスクもあります。敵が壊しにくい場所に設置しましょう。
- 攻勢時も慌てて前線に上がるのではなく、 ジャンプビーコン を設置して徐々に前線を上げていきます。
ガチホコバトル
- 初動のガチホコの割りは射程が短くボム系統のサブも持っていないため、割りに参加するのは難しいです。味方のブキを見て割れそうな時はわりに参加しましょう。
- 攻勢時は慌てて前線に上がるのではなく、 ジャンプビーコン を設置して徐々に前線を上げていきます。
ガチアサリ
対策
- 盤面の塗りを取ることでホクサイ・ヒューの潜伏場所を減らすことができます。
- ポイントセンサー や ホップソナー をホクサイ・ヒューの潜伏しそうな場所に投げることで、ホクサイ・ヒューの潜伏に気付くことができます。
ホクサイ・ヒューの動画
※実装直後はスプラ2のホクサイ・ヒューの動画が多く表示されることがあります。ご了承願います。
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。