
サブ性能アップの効果
サブウェポンの性能がアップします。
サブ性能アップの便利画像
効果の詳細解説
サブウェポンの性能をアップするこのギアパワーですが、どんな効果が発動するかはそのサブウェポンによって異なります。
たくさん積むべきサブウェポンもあれば、必要に応じて少し積む、もしくは枠に余裕があれば積む程度のものまで様々なので、以下の効果を見て自分に合った数を考えてみてください。
サブウェポンごとの効果
文中のギアパワーの数は基本ギアパワー1個を10、追加ギアパワー1個を3として記載しています。
サブウェポン |
効果 |
---|---|
スプラッシュボム キューバンボム クイックボム ロボットボム ポイズンミスト タンザンボム トーピード |
・飛距離がアップします。例えばサブ性能アップのギアパワーを30積むと伸びる距離は、スプラッシュボム、キューバンボム 【試射場のライン約1.2本分程度】 スプラッシュボム、キューバンボム、クイックボム、ロボットボム、ポイズンミスト 【試射場のライン約1.0本分程度】 トーピード 【試射場のライン約0.8本分程度】 タンサンボム |
カーリングボム |
・移動速度が上がります。(進める距離が伸びます)例えばサブ性能アップのギアパワーを30積んでカーリングボムを構えてすぐに投げると、進む距離が試射場のラインにして約1本程度伸びます。 |
トラップ |
・感知する索敵範囲と爆風範囲がアップします。サブ性能アップのギアパワーを30積むと試射場のラインにして約0.2本分範囲が広がります。 ・マーキング時間が延長されます。サブ性能アップのギアパワー30で約3.73秒効果時間が伸びます。 |
ポイントセンサー |
・投擲する際の飛距離がアップします。サブ性能アップのギアパワー30で試射場のラインにして約1本文飛距離が伸びます。 ・マーキング時間が延長されます。サブ性能アップのギアパワー30で約5.94秒効果時間が伸びます。 |
ラインマーカー |
・ラインの距離が増加します。 ・マーキング時間が延長されます。サブ性能アップのギアパワー30で約3.43秒効果時間が伸びます。 |
スプラッシュシールド |
・耐久力がアップします。試射場のダミイカ前に設置する検証方法で、時間にしてサブ性能アップのギアパワーがない場合より30積んだ場合の方が役0.7秒、壊れるまでの時間が伸びました。(誤解のないよう申しますが攻撃を受けない状態での発動時間が伸びるわけではありません) |
スプリンクラー |
・インクの勢いが弱まるまでの時間を延長します。 ・サブ性能アップのギアパワーがない場合と30積んだ場合を比較すると、ない場合は勢いが最小になるまで22秒なのに対し、30積んだ時は27秒と、約5秒延長されます。 |
ジャンプビーコン |
・ジャンプビーコンへのスーパージャンプの時間が短縮されます。例えばサブ性能アップのギアパワーを30積むと、スーパージャンプを発動してから飛び上がるまでの時間が約1秒短縮されます。 |
サブ性能アップがつきやすいブランド
サブ性能アップがメインのギア
サブ性能アップの関連記事
サブ性能アップの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
つぶやき・口コミ
サブ性能アップのツイート
Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ
サブ性能アップは強い?
Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ
サブ性能アップは弱い?
Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ
その他のギアパワー
ギアデータ メニュー | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。