【スプラ3】ヒーローモードのコジャケで出来る事・活用方法【スプラトゥーン3】

攻略大百科編集部
4
件のコメント
URLコピー

『スプラトゥーン3(スプラ3)』のヒーローモードでサブウエポンとして使用出来るコジャケで出来る事と活用方法を解説しています。

コジャケで出来る事

ステージ中に出来る事

 

ステージでヒーロー装備を選択した場合、コジャケはで投げられます。

コジャケは様々なアクションを行ってくれますが、基本的には対象に直接ぶつけなければならないという点には注意しましょう。

上手く狙った場所に投げられない場合はを長押しする事で着地点を定めつつ投げられる為おすすめです。

ギミックを起動する

自分がインクで起動するギミックであれば全てのギミックを起動出来ます。

コジャケの最大射程はヒーローシューターよりも長い為、自分では起動出来ない場所にあるギミックでもコジャケに起動して貰うと進む事が可能です。

また、コジャケは一定時間ギミックを攻撃し続けてくれる為、起動させてから一定時間しか作動してくれないギミックでも作動時間を延長してくれるという点も優秀だと言えます。

敵を攻撃する

コジャケを敵にぶつけると攻撃をし続けてくれます。

ボスや大型の敵でない多くの敵の場合はそのまま倒してくれる為、その間に自分は別の敵を倒したりギミックを起動したりなどが可能になり非常に汎用性の高いアクションです。

コジャケの攻撃は自分がインクで攻撃した時と同じダメージ累積となっている為、コジャケが攻撃している相手に自分も攻撃すれば1人で攻撃するよりも早く敵を撃破する事が可能となっています。

敵だけでなく木箱にも攻撃してくれる為、より早い破壊を目指す場合は活用しましょう。

敵を誘導する

コジャケを敵の近くに投げると、敵がコジャケの方を向いて攻撃し始めます。

これによって注意を逸らして安全に攻撃する、ギミックを起動する、敵が多い場所を素通りするなどの活用方法が存在します。

ただしコジャケにも耐久値が設定されており、攻撃を受け続けると自動的に手元に戻ってくるだけでなく一定時間使用不可能になってしまう為短時間で大量に使う事は出来ない点に注意が必要です。

エリアで出来る事

コアを破壊

エリア内にあるケバインクの塊の中でも最も大きく丸い部分である「コア」を破壊出来ます。

を押し込む事でイクラを消費してコジャケがコアを破壊出来るようになる為、道をふさいでいるコアはこれで破壊していきましょう。

隠しアイテムを発見

エリアを歩いているとコジャケが何かに反応し、何もない所でジャンプを繰り返すようになります。

この時コジャケの目の前をインクで塗り続けると隠しアイテムが出現する為、エリア内でのコジャケの動向には注意しておきましょう。

隠しアイテムの効率的な入手方法は以下の記事で解説しています。

ランキング

  1. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
  2. 【スプラ3】最新スケジュール!ナワバリ・Xマッチ・バンカラマッチのルールとステージ情報・更新時間【スプラトゥーン3】
  3. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】
  4. Xランキングとブキトッププレーヤー|確認の仕方と500位に入るボーダーライン
  5. 【スプラ3】2025春 Fresh Season・カタログレベル報酬一覧!期間はいつまで?取り逃がした場合は?Fresh Season【スプラトゥーン3】

新着記事

新着コメント

トップへ