『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』のDLC後編『藍の円盤』に登場するポケモンの進化条件をまとめて紹介します。
ブルーベリー図鑑(藍の円盤)の進化条件一覧
進化元 進化先 進化条件 

Lv31 

リーフのいし


Lv42 

プロテクター
を持たせて通信交換 

v30 

エレキブースター
を持たせて通信交換 

v30 

マグマブースター
を持たせて通信交換 

Lv27 

アメざいく系のアイテムを持たせて主人公が回転する 

Lv35 

Lv45 

Lv14 

Lv28 

Lv30 

Lv32 

りゅうのウロコ
を持たせて通信交換 

たいようのいし


Lv21 

リーフのいし


たいようのいし


Lv27 

Lv30(swhich本体を逆さまにした状態でレベルアップ) 

Lv22 

Lv20(「こうげき<ぼうぎょ」の状態でレベルアップ) 

Lv20(「こうげき>ぼうぎょ」の状態でレベルアップ) 

Lv20(「こうげき=ぼうぎょ」の状態でレベルアップ) 

Lv25 

通信交換 

Lv31 

Lv25(♂のみ) 

Lv25(♀のみ) 

Lv30 

Lv30 

ひかりのいし


Lv39 

Lv43 

アップグレード
を持たせて通信交換 

あやしいパッチ
を持たせて通信交換 

Lv36 

Lv20 

Lv45 

Lv34 

Lv32 

Lv41 

Lv23 

こおりのいし


こおりのいし


ふくごうきんぞく


Lv16 

Lv32 

Lv16 

Lv36 

Lv16 

Lv36 

Lv16 

Lv32 

Lv14 

Lv36 

Lv18 

Lv30 

Lv16 

Lv36 

Lv16 

Lv36 

Lv16 

Lv36 

Lv18 

Lv32 

Lv14 

Lv36 

Lv16 

Lv36 

Lv17 

Lv36 

Lv17 

Lv36 

Lv17 

Lv36 

Lv16 

Lv36 

Lv16 

Lv36 

Lv16 

Lv36 

Lv17 

Lv34 

Lv17 

Lv34 

Lv17 

Lv34 

Lv16 

Lv35 

Lv16 

Lv35 

Lv16 

Lv35 

ドラゴンエール
を覚えてレベルアップ 

Lv54 

まんまるいし
を持たせた状態で朝・昼にレベルアップ 

なかよし度が高い状態でレベルアップ 

Lv17 

Lv35 

Lv18 

Lv36 

こおりのいし


Lv26 

ツインビーム
を覚えてレベルアップ 

Lv34 

Lv35 

Lv38 

Lv31 

Lv33 

メタルコート
を持たせて通信交換 

連れ歩きで1000歩以上歩いた状態でレベルアップ 

Lv29 

Lv38 

Lv40 

Lv48 

Lv30 

かみなりのいし


Lv35 

Lv32 

Lv41 

われたポット
または
かけたポット


Lv54 

ガラナツブレス


ガラナツリース


Lv31 

どくばりセンボン
を覚えてレベルアップ 

Lv37 

Lv40 

Lv39 

かみなりのいし




塩スパイスと好きなスパイスとソルトと食材1つで輝きパワー3サンドイッチ作れるから頑張って!
だれかサンドイッチの効果のコツを教えてください