『ポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)』で、テラレイドバトルにイーブイが出現するイベントが開催されました。イベントの概要や攻略法を記載しています。
目次
イーブイレイドの開催情報
開催期間
2022/11/25(金)9:00~11/28(月)8:59
イーブイの出現率UP
★1~★5のテラレイドバトルのボスとして、普段より高い確率でイーブイが出現します。
見分け方
画像のドラゴンタイプのレイドのように、白く光っているのがイーブイのレイドバトルです。
近づくとこのようにオーラが出ているのが特徴です。
テラレイドバトル募集の際も、上段のレイドのように金色の背景で表示されています。
参加方法
- メインメニューを開く(Xボタン)
- ポケポータルを開く
- インターネット接続する(Lボタン)
- お知らせを確認する(+ボタン)
レイドバトルが出ない・発生しないときには、上記の手順を踏むことで、イーブイレイドの出現率上昇が適応されるようになります。
テラレイドバトルの報酬
レイドバトルで勝利すると捕獲チャンスがあり、特別なイーブイを入手することができます。
全18タイプのテラスタイプのイーブイが出現するので入手しておきましょう。特に★5のテラレイドバトルでは4V以上確定のイーブイが入手でき、運が良ければ ハイパーボイス , テラバースト などわざマシンで覚えさせられる有用な技をもとから覚えていることもあります。
色違いも低確率ながら出現が確認されています。
夢特性のイーブイ
夢特性のイーブイも出現します。特に、夢特性の「 きけんよち 」のイーブイは入手機会が限られていてレアなため、絶対に入手しておきましょう。
イーブイのとくせい一覧
とくせい |
効果 |
---|---|
トレーナー戦以外なら、必ず逃げられる。 |
|
攻撃した技と自分のタイプが同じなら、相性の影響が2倍になる。 |
|
きけんよち (夢) |
戦闘開始時に、相手が「こうかばつぐん」になるか、一撃で「ひんし」になる技を持っているとわかるようになる。 (○○はみぶるいした!)と表示 |
おすすめテラスタイプ
獲得しておきたいおすすめテラスタイプを紹介しします。
ポケモン |
タイプ |
理由 |
---|---|---|
ゴースト |
かくとう弱点を対策できる |
|
ほのお |
苦手なくさタイプを対策できる ※「ちょすい」個体だとみず技も無効にできる |
|
ひこう |
じめん弱点を対策できる |
|
みず |
地面タイプに打点を持てるようになる ※「ちくでん」個体だとでんき技も無効にできる |
|
くさ |
みず/じめん/いわ弱点を対策できる ※「もらいび」個体だとほのお技も無効にできる |
|
ほのお |
弱点を突かれるむしタイプを対策でき、打点がないはがねタイプに打点ができる |
|
![]() |
どく |
フェアリー弱点を対策でき受けられる範囲が広がる ミミッキュを流しやすくなる |
ゴースト |
同上 (ミミッキュには弱くなるが、かくとうを無効化できる) |
|
ほのお |
ほのお弱点を対策でき、とくせい「ようりょくそ」と相性○ |
|
ほのお |
はがね弱点を対策でき、打点を持てる |
|
ほのお |
はがね弱点を対策でき、打点を持てる テラバーストが今作で使えなくなった”マジカルフレイム”の代用になる |
また、自身と同じタイプにしてタイプ一致技をより強化する選択肢もオススメです。
色違いのイーブイ
色違いのイーブイを獲得することもできます。出現率が特に高いということはなさそうです。
▼Twitterでの色違い獲得報告
イーブイレイド一発目で色違い出てて草 #ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/PUaryqorfp
— マヨネ (@harukano_paint) November 25, 2022
ドロップするアイテム
- しんかのいし系アイテム
- せいかく変更ミント
- けいけんアメ
- レイドタイプに応じたテラピース
これらのアイテムを効率よく入手できるチャンスです。
おすすめ周回攻略ポケモン
攻略・周回におすすめのポケモンです。以下からバトルで弱点をつけるポケモンを連れていきましょう。
ポケモン |
タイプ |
理由 |
---|---|---|
※スカーレット限定 |
かくとう ドラゴン |
とくせい「ひひいろのこどう」で天気を晴れにできる 「いやなおと」でぼうぎょを2段階下げられる 高いこうげきから放たれる専用技「アクセルブレイク」が強力 「つるぎのまい」+「ドレインパンチ」で回復できる |
※バイオレット限定 |
でんき ドラゴン |
とくせい「ハドロンエンジン」でエレキフィールドを展開できる 「きんぞくおん」でとくぼうを2段階下げられる 高いとくこうから放たれる専用技「イナズマドライブ」が強力 |
はがね |
夢特性「はがねのせいしん」で味方のはがねタイプの技の火力を1.5倍にでき、重複するので複数編成が強力 「いやなおと」、「つるぎのまい」、「てだすけ」とサポート面でも優秀 |
|
でんき はがね |
「10まんボルト」「ラスターカノン」などが強力 「リフレクター」「ひかりのかべ」「きんぞくおん」でサポート ※ミライドンを持っていない人向け |
|
※バイオレット限定 |
フェアリー かくとう |
とくせい「クォークチャージ」で能力を上昇させられる 「つるぎのまい」「てだすけ」、「リフレクター」、「ひかりのかべ」などサポート面も優秀 |
※バイオレット限定 |
でんき かくとう |
とくせい「クォークチャージ」で能力を上昇させられる 「はらだいこ」+「ドレインパンチ」が強力 「じしん」「ほのおのパンチ」「かみなりパンチ」「れいとうパンチ」など対応できるタイプが豊富 |
ほのお ゴースト |
「つるぎのまい」+「むねんのつるぎ」が強力 「てだすけ」「ひかりのかべ」「リフレクター」などサポート面が優秀 |
レイド募集の掲示板もぜひご利用ください。
草タイプになるけど弱点の炎攻撃も抑えられるよってことじゃない?
※「ちょすい」個体だとほのお技を無効にできる
のところほのお技ではなくみず技じゃないでしょうか
ブースターのところこめんともともと炎タイプなのにおかしくないですか