【ポケモンSV】大空のヌシ(たいくうのぬし):オトシドリの攻略法・おすすめポケモン【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー
ヌシポケモン攻略メニュー
ヌシポケモン攻略順一覧

岩壁のヌシ

大空のヌシ

潜鋼のヌシ

土震のヌシ

偽竜のヌシ

ヌシの捕獲方法

『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』のレジェンドルートに出現するヌシポケモン「オトシドリ」の使用技、攻略法、おすすめポケモンを掲載しています。

大空のヌシ オトシドリの攻略

オトシドリの場所

オトシドリはパルデア地方の最西端に位置しています。

 

オトシドリの基本情報

の画像

タイプ
あく ひこう
特性

はとむね

「ぼうぎょ」が下がらない。

するどいめ

命中率を下げられない。相手の回避率が上がる技の効果の影響も受けない。

レベルの低い野生のポケモンと出会いにくくなる。

いわはこび 夢特性

いわタイプの技の威力が上がる。

夢特性の入手方法

 使用技

技名

威力/命中

効果

分類/タイプ

いわおとし

威力:50


命中:90

通常攻撃

物理

いわ

つばさでうつ

威力:60


命中:100

通常攻撃

物理

ひこう

ついばむ

威力:60


命中:100

相手が戦闘中に効果のあるきのみを持っていた時、効果が自分に現れる

物理

ひこう

いちゃもん

威力:–


命中:100

相手が同じ技を続けて2回出せなくする

変化

あく

 オトシドリの種族値

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ 合計

70

(385位)

103

(193位)

85

(243位)

60

(474位)

85

(229位)

82

(298位)

485

(345位)

 オトシドリのタイプ相性

4倍なし
2倍でんき こおり いわ フェアリー
0.5倍くさ ゴースト あく
0.25倍なし
無効じめん エスパー

1戦目攻略のコツ

レベル20以上あれば苦戦はそれ程しない相手です。

電気・鋼などのタイプを用意して臨みましょう。

2戦目攻略のコツ

ペパーがLv.19のコジオで岩技を使用してくれます。

充分なダメージ源となるので自分は倒されないように立ち回っていきましょう。

報酬

ひでん:にがスパイスを入手。ライドポケモンがライド技:なみのりを覚えます。

ランキング

  1. 【ポケモンSV】メテノの種類と出現場所・色違い厳選方法まとめ【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】フィールド上での色違いポケモンの見分け方【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】オーガポンの入手方法・フォルムチェンジ毎のタイプと弱点・種族値・厳選方法|おすすめの攻略ポケモン【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】キタカミ鬼面衆攻略│それぞれの居場所と手持ちポケモンまとめ!勝利後もらえるアイテム一覧【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ