『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』のレジェンドルートに出現する偽竜のヌシ(ぎりゅうのぬし)「ヘイラッシャ」の攻略方法や使用技、おすすめのポケモン等を掲載しています。
目次
偽竜のヌシ「ヘイラッシャ」の攻略
偽竜のヌシ「ヘイラッシャ」に会うには、まずイベント用の特別なシャリタツに会う必要があります。また「ヘイラッシャ」と戦ったあとに「シャリタツ」とも戦闘になります。
イベント開始方法(シャリタツの居場所)
オージャの湖にある小島の南端に、少し大きなシャリタツがいますので話しかけましょう。
▲1匹だけ「ヌシヌシー」と言っているシャリタツがいます
報酬
- 「ひでん:からスパイス」を入手し、レジェンドルートのストーリーが進む
- ライドポケモンがライド技『がけのぼり』を覚える
1戦目ヘイラッシャ戦
1戦目攻略のコツ
1戦目は大きなシャリタツに話しかけるとヘイラッシャが出現します。耐久はそれ程高くありませんが、特殊火力が高めなので注意しましょう。
ヘイラッシャの基本情報
| タイプ | みず  | 
|---|---|
| 特性 | 相手の「のうりょく」の変化による影響を受けない。 | 
| 以下の効果が適応されない。「ちょうはつ」「メロメロ」「ゆうわく」 | |
| みずのベール 夢特性 「やけど」にならない。夢特性の入手方法 | 
 使用技
 使用技
| 技名 | 威力/命中 | 効果 | 分類/タイプ | 
|---|---|---|---|
| 威力:85 命中:100 | 30%の確率で相手をマヒ状態にする | 物理 ノーマル | |
| 威力:80 命中:100 | いなせな身のこなしで攻撃。口の中にシャリタツがいるとそのすがたによって能力があがる。 | 物理 みず | |
| 威力:60 命中:100 | 30%の確率で相手を混乱させる | 特殊 みず | 
 ヘイラッシャの種族値
 ヘイラッシャの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 150 (10位) | 100 (200位) | 115 (63位) | 65 (417位) | 65 (440位) | 35 (723位) | 530 (169位) | 
 ヘイラッシャのタイプ相性
 ヘイラッシャのタイプ相性
| 4倍 | なし | 
| 2倍 | ほのお みず かくとう じめん | 
| 0.5倍 | ノーマル ひこう エスパー むし ドラゴン はがね フェアリー | 
| 0.25倍 | いわ | 
| 無効 | でんき どく | 
2戦目ヘイラッシャ&シャリタツ戦
逃げたヘイラッシャの場所
1戦目を終えてヘイラッシャを探す際には、西にある少し大きな島の北側付近を探します。浅瀬にシャリタツがいるので、近づくとヘイラッシャとの闘いになります。

たどり着くにはライド技「なみのり」が必要になります。なみのりは、ヌシ「 オトシドリ 」を倒すと使用可能になります。まだの人は先に「オトシドリ」を攻略してください。
2戦目攻略のコツ
ペパーはLv.55の ヨクバリス を使用して支援してくれます。耐久が高く短期決戦は厳しい為、ねむりや攻撃低下などの状態異常を駆使して戦っていきましょう。
ヘイラッシャ を倒すと、シャリタツ とも戦闘となります。
シャリタツの基本情報
| タイプ | みず ドラゴン  | 
|---|---|
| 特性 | 登場したとき味方にヘイラッシャがいると口の中に入ってそこから指令をだす。 | 
| よびみず 夢特性 みずタイプの攻撃を自分が受けてダメージを無効化する。さらに「とくこう」を1段階上げる。夢特性の入手方法 | 
 使用技
 使用技
| 技名 | 威力/命中 | 効果 | 分類/タイプ | 
|---|---|---|---|
| 威力:90 命中:85 | 30%の確率で相手の命中率を30%下げる | 特殊 みず | |
| 威力:80 命中:100 | 通常攻撃 | 特殊 ドラゴン | 
 シャリタツの種族値
 シャリタツの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 68 (441位) | 50 (680位) | 60 (510位) | 120 (78位) | 95 (154位) | 82 (298位) | 475 (387位) | 
 シャリタツのタイプ相性
 シャリタツのタイプ相性
| 4倍 | なし | 
| 2倍 | ドラゴン フェアリー | 
| 0.5倍 | はがね | 
| 0.25倍 | ほのお みず | 
| 無効 | なし | 
攻略におすすめのポケモン
| ポケモン | おすすめ理由 | 
|---|---|
| 相手からのダメージを半減しやすく、こちらからはシャリタツにダメージを与えやすい。 | 
 
    
 
               
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				    






 
 
 



 
     
     
     
     
     
    
マップ
見ればわかるやん
いやか分かる。
怖いよね。
これで最後なのに。
偽竜のヌシ倒したあとどこに向かうかわからない。
逃げられてどっかいったぁあ(´;ω;`)ブワッ
誰を使った
僕はもうクリアしたよ
マップ見れば分かる
2回戦目どこいったのかわからなった。
ヘイラッシャ怖くて行く事が出来ない
シャリッタかわいい