【ポケモンSV】ドーブルの育成論・対策・相性のいいポケモン【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』のDLC第二弾「藍の円盤」で追加された対人戦で有用なポケモンの1匹「ドーブル」の育成論やおすすめのテラスタイプ、対策方法を掲載・解説しています。

ドーブルの育成論

バトンタッチ型

の画像

特性

ムラっけ ※夢特性

性格

ようき(すばやさとくこう)

おくびょう(すばやさこうげき)

努力値

H4 B252  S252

実数値

陽気:131-40-87-36-65-139

臆病:131-36-87-40-65-139

持ち物

きあいのタスキ など

テラスタイプ

ゴースト など

技構成

キノコのほうし ( キノガッサ などから習得)

からをやぶる ( パルシェン などから習得)

バトンタッチ ( バシャーモ などから習得)

ちいさくなる (などから習得)

↳その他の候補 はいすいのじん ギアチェンジ みがわり など

後述の技候補で解説

 バトンタッチ型の努力値調整

  • HP/耐久
    ↳防御に特化、HP奇数になるように4振り
  • すばやさ
    ↳上から行動したいため最速

バトンタッチ型の使用方法

キノコのほうし で相手を眠らせてから からをやぶる ちいさくなる などを積んでから、後続のアタッカーなどに バトンタッチ で能力変化を引き継ぐ型となります。

相手の行動に対しても きあいのタスキ があるので一発耐えてから同じように動くことができ、ターンが経過するごとに ムラっけ の能力上昇も加算されていくため バトン先のポケモンで一気に相手を倒していくことができます。

ふういん+へんしん型

の画像

特性

ムラっけ ※夢特性

性格

ようき(すばやさとくこう)

おくびょう(すばやさこうげき)

努力値

H252 B4 S252

実数値

陽気:162-40-56-36-65-139

臆病:162-36-56-40-65-139

持ち物

きあいのタスキ

テラスタイプ

ゴースト など

技構成

ふういん ( ハバタクカミ などから習得)

へんしん ( メタモン ミュウ から習得)

キノコのほうし ( キノガッサ などから習得)

まもる ( まもる を覚えたポケモンから習得)

ふういんへんしん型の努力値調整

  • HP/耐久
    ↳HPに252振り、残りは薄い防御に
  • すばやさ
    ↳上から行動したいため最速

ふういんへんしん型の使用方法

対面のポケモンを キノコのほうし で眠らせてから ふういん を使用、その後 へんしん を使用するロマンコンボです。

素早さで負けていた場合も、 まもる などでターンを稼いで ムラっけ で素早さが上がれば上から行動することができます(※ へんしん 後は能力変化は引き継がれません)

ドーブルが対面のポケモンに変身した後は倒されない限り ふういん の効果が持続し、相手はいずれの技も使えなくなり わるあがき を使うか 交代を強いられるようになります。

初手での対面など交代先がいる状況での実用性はほぼ皆無なこのコンボですが、ラスト1匹に対してこのコンボを成立させた場合ほぼ確実な積み盤面を作ることができます。

アタッカー型

の画像

特性

テクニシャン

性格

ようき (すばやさとくこう)

いじっぱり(こうげきとくこう)

努力値

H4 A252 S252

実数値

ようき:131-72-55-36-65-139

いじっぱり:131-79-55-36-65-127

持ち物

きあいのタスキ

おうじゃのしるし

こうかくレンズ など

テラスタイプ

ノーマル

技構成

ネズミざん ( イッカネズミ から習得)

はやてがえし ( チャーレム などから習得)

つけあがる ( バシャーモ などから習得)

からをやぶる ( アーマーガア などから習得)

↳その他の候補 トリプルアクセル など

アタッカー型の努力値調整

  • HP/耐久
    ↳HP奇数になるように4振り
  • こうげき・すばやさ
    ↳最大限伸ばしたいので252振り

ドーブルのカスタマイズ

持ち物について

きあいのタスキ

→ 耐久が低く1発すら耐えられないことが多いため最もオススメです。

メンタルハーブ

ちょうはつ アンコール に弱く、展開を潰されやすいためこれらの対策として採用することがあります。

しろいハーブ

→ドーブルの耐久が非常に心もとないため採用しづらいですが、 からをやぶる バトンタッチ した際、ぼうぎょ・とくぼうの低下も引きついでしまいます。

バトン先が先制技に弱くなるのでその対策として採用することになります。

こうかくレンズ

→アタッカー型で ネズミざん の命中不安が気になる場合に。

おうじゃのしるし

→連続技主体のアタッカー型で採用する場合に。 ネズミざん トリプルアクセル など連続技を採用する場合に1ヒットにつき10%のひるみ効果がつきます。

テラスタルについて

基本的にテラスタルを切ることは少ないですが、飛んできやすい先制技 しんそく を透かせるゴーストタイプがオススメです。

また、アタッカー型であれば ネズミざん を強化できるノーマルや、他タイプ技の打点強化のためにテラスタルを切ることもあります。

技について

・バトンタッチ型で使える他の変化技

はいすいのじん

交代できなくなります(ゴーストタイプは交換可能)が、全能力が1段階上昇します。

からをやぶる と比較すると攻撃性能は落ちますが、ぼうぎょ・とくぼうが低下するデメリットがない点で優れています。


タイレーツ から習得

みがわり

バトン先のポケモンにみがわりを残したい場合に。

攻撃されてHPが削れると不発になるので、 キノコのほうし で上から寝かせてから使いましょう。


殆どのポケモンから習得可能

みをけずる

こうげき・とくこう・すばやさが2段階上がりますが、HPが半分削れます。

攻撃を受けやすく発動機会に恵まれないため安定しづらい技ですが、 からをやぶる のぼうぎょ・とくぼう低下のデメリットが無い点で優れています。


ミガルーサ から習得

ちいさくなる

回避率を2段階上昇させる技です。

前作から ムラっけ による回避上昇が削除されたので、回避系の戦術を使いたい場合はこちらを。


フワライド などから習得

ギアチェンジ

こうげきが1段階、すばやさが2段階上昇します。

後述の ちょうのまい しょうりのまい と同様、バトン先が限られるという意味で汎用性は落ちます。


ブロロローム などから習得

ちょうのまい

ぼうぎょ・とくこう・すばやさがそれぞれ1段階上昇します。


ウルガモス などから習得

しょうりのまい

こうげき・ぼうぎょ・すばやさがそれぞれ1段階上昇します。

 

ドレディア から習得

・効果が優秀な攻撃技

はたきおとす

相手のアイテムを無効にする優秀な効果があります。


トドロクツキ などから習得

つけあがる

元々の威力20に加えて、上がっている能力の数×20 威力が加算される技です。低下している能力は関係なく減算されません。

からをやぶる ムラっけ 発動で合計8段階上昇し、威力180にまで上昇します。


アーマーガア などから習得

しおづけ

毎ターン終了時にHPの1/8の定数ダメージを与える攻撃技です。

みずタイプ・はがねタイプに対しての定数ダメージは1/4となります。


キョジオーン から習得

ルミナコリジョン

相手のとくぼうを2段階低下させる攻撃技です。


クエスパトラ から習得

カタストロフィ

相手のHPを現在HPの半分にする技です。

いかりのまえば と同じ効果ですがこちらには無効タイプがありません。


チオンジェン など

パルデアの準伝説から習得

みずあめボム

相手をあめまみれ状態にし、3ターンの間すばやさを下げ続ける攻撃技です。


カミッチュ , カミツオロチ から習得

フェイタルクロー

50%の確率で、相手をどく・まひ・ねむりのいずれかの状態異常にする効果があります。


オオニューラ から習得

がんせきアックス

命中不安なのがネックですが、攻撃しつつ ステルスロック を展開できます。攻撃技なので、飛んできやすい ちょうはつ などをいなせるのもメリット


バサギリ から習得

ひけん・ちえなみ

こちらも がんせきアックス と同じで命中率が少し不安なものの まきびし を展開できる攻撃技です。


ダイケンキ から習得

ほっぺすりすり

攻撃しつつ相手を確定でまひ状態にできます。


パーモット などから習得

はやてがえし

相手の先制技より上から攻撃しつつひるませる技です。

先制技以外には失敗するので読み合いが発生し少し扱いづらいのがデメリット


チャーレム などから習得

がむしゃら

相手のHPを自分のHPの数値と同じにします。


コノヨザル など、数多くのポケモンから習得可能

しんそく

優先度+2の先制技で、無効タイプはあるものの他の先制技に対しても先に動けるというメリットがあります。


カイリュー などから習得

きしかいせい

自分のHPが低ければ低いほど威力の上がる技で 最大威力は200となります。


ヘラクロス などから習得

・積み技以外の優秀な変化技

キノコのほうし

必中の催眠技と非常に優秀な変化技です。

催眠技のため 特性 ふみん やるき のポケモンや ぼうじんゴーグル 持ちなどには効かず、くさタイプにも無効となる点にはご注意ください。


キノガッサ などから習得

かえんのまもり

直接攻撃してきた相手をやけど状態にする技です。

この技を採用しておくことで物理アタッカーに対して動きやすくなります。


ウガツホムラ から習得

トーチカ

直接攻撃してきた相手をどく状態にする技です。


ドヒドイデ から習得

ニードルガード

直接攻撃してきた相手に最大HPの1/8のダメージを与える技です。


オーガポン などから習得

スレッドトラップ

直接攻撃してきた相手のすばやさを1段階低下させる技です。


ワナイダー から習得

どくのいと

相手をどく状態にしつつすばやさを1段階低下させる技です。


イトマル , アリアドス から習得

ねばねばネット

設置後に場に出てきたポケモンのすばやさを1段階低下させます。

ふゆう ひこうタイプには無効


ハハコモリ などから習得

みかづきのまい

いやしのねがい

自身はひんし状態になりますが、次に場に出たポケモンのHPが減っていた場合に全回復させることができます。

クレセリアの専用技である みかづきのまい の場合はPPも全回復させることができます。


ハピナス などや、

クレセリア から習得

ドーブルと相性のいいポケモン

能力変化+バトンタッチを受けて、抜きエースとなれる強力な攻撃性能を持ったポケモンと組ませるのが良いです。

少し種族値が低めのポケモンでもバトンを受けることでエースとして動いていくことができます。

ドーブルと似た役割のポケモン

ポケモン

の画像

バシャーモ

バトンタッチ型(ASベースなど)

ドーブルと異なりアタッカーでもありながら バトンタッチ で裏のポケモンに かそく を引き継ぐことができます。

の画像

クエスパトラ

瞑想バトン型(HSベース) など

専用技 ルミナコリジョン で対面性能に優れている特殊アタッカーで、 めいそう バトンタッチ を裏に引き継ぐことができます。

の画像

フワライド

かるわざバトン型(BSベースなど)

ゴリランダー などと組ませて フィールド下で使用できるシード系アイテムを使用し、 かるわざ を発動させて ちいさくなる を裏のポケモンに バトンタッチ で引き継ぐバトン要員です。

ドーブルの対策

ドーブルの対策方法

ドーブルの主要な型でも解説した通り、 キノコのほうし からをやぶる などの変化技に頼ることが殆どです。 キノコのほうし を無効にできるくさタイプのポケモンや、 おうごんのからだ で自身にかかる変化技を無効にする サーフゴー がいれば良いでしょう。

アタッカーとしての運用も能力変化さえなければ非常に貧弱なため、 ちょうはつ アンコール などを上から使えるポケモンがドーブルに対する普遍的な対策と言えます。 バトンタッチ 戦術への対策としては 能力変化を打ち消す くろいきり 、強制交換効果の ほえる ふきとばし ドラゴンテール を習得したポケモンが挙げられます。 バトンタッチ が成功した場合も能力変化を無視できる てんねん ポケモンがいれば殴り合いができます。

また、ターン終了時に能力変化が起こる ムラっけ によってなすすべなく負けてしまうこともありえますので、なるべく行動させないことが大切です。 きあいのタスキ を貫通して倒せる ウーラオス-れんげきのかた ウガツホムラ などの連続技持ちのアタッカーで上から攻撃したり、攻撃技+ しんそく などの先制技で処理するのがベストです。

ドーブル対策におすすめのポケモン

ポケモン

の画像

ウーラオス

など

連続技を使うポケモン

すいりゅうれんだ スケイルショット ロックブラスト などの連続技があれば きあいのタスキ を無視して倒すことができる

他には カイリュー セグレイブ ウガツホムラ などがオススメ

の画像

パオジアン

など

ちょうはつ を使えるポケモン

ちょうはつ で変化技を止めることができる。

特に パオジアン は先制技もあるため処理しやすい

の画像

カイリュー

など

アンコール を使えるポケモン

アンコール で変化技を止めることができるが キノコのほうし には注意が必要。 しんそく があれば対面での処理も安定する

の画像

ゴリランダー

など

くさタイプのポケモンや

くさテラスタルのポケモン

くさタイプやくさテラスタルで キノコのほうし を無効にできる

の画像

サーフゴー

おうごんのからだ で変化技が効かない

の画像

ラウドボーン

など

てんねん のポケモン

バトンタッチ が成功した場合も てんねん により能力上昇の影響を無視して戦うことができる

の画像

ドヒドイデ

など

くろいきり を覚えたポケモン

くろいきり で能力変化を打ち消すことができる

の画像

スイクン

など

ほえる ふきとばし ドラゴンテール などの強制交代技を覚えたポケモン

積みの段階でも妨害でき、 バトンタッチ 先の攻撃に耐えることができれば強制交換で能力変化を消すことができる

ドーブルの基本情報

の画像

タイプ
ノーマル
特性

マイペース

「こんらん」にならない。

テクニシャン

威力が60以下の技の威力が1.5倍になる。威力の変動する技や、技の影響で威力が変動している場合も効果がある。

ムラっけ 夢特性

ターン終了時に「のうりょく」のどれかが2段階上がり、どれかが1段階下がる。

夢特性の入手方法

 ドーブルの種族値

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ 合計

55

(592位)

20

(824位)

35

(774位)

20

(821位)

45

(683位)

75

(357位)

250

(792位)

 ドーブルのタイプ相性

4倍なし
2倍かくとう
0.5倍なし
0.25倍なし
無効ゴースト

 ドーブルの解説

ドーブルは第2世代で登場したノーマル単のポケモンです。

特性は いかく やこんらん無効の マイペース 、アタッカー運用の際に低火力の技の威力が伸びる テクニシャン に加えて バトン型などで役立つ ムラっけ を持っています。

合計種族値は250と非常に低く、攻撃面はどちらも20と壊滅的ですが スケッチ により ゲーム内に存在するほぼ全ての技を扱うことができる唯一のポケモンなので型読みは不可能になっています。

捕獲・厳選用ドーブルの育て方

ドーブルは捕獲や個体厳選にも有用なポケモンです。詳細は下記の記事をご覧ください。

使用できない技について

前述の スケッチ により今作で使えるほぼ全ての技を習得できますが、下記の技は例外となっています。

また、今作に登場しない技(ギルガルドキングシールドなど)はそもそも習得できません。

ランキング

  1. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(07/17 ポケモンスタンプラリー2024追記)【スカーレット・バイオレット】
  2. かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年6月更新
  3. 人気の色違いポケモンまとめ
  4. リストラされたポケモン一覧
  5. 進化条件一覧

新着記事

新着コメント

もっと見る
育成論・育成知識まとめ
6月15日 2
ゲーマー 6月15日

== 『ポケットモンスター』【第10世代での変更点】 == ”フォルムチェンジ”と呼ばれる現象によって、別のポケモンに切り替えることができなくなった。 「複数フォルムポケモン」と呼ばれるようになり、それぞれが完全に独立した1種類のポケモンとなった。 フォルムチェンジが廃止された理由は、ポケモン図鑑自体が姿違いではないため。 「1つの図鑑番号ごとに、複数のポケモンを共存させることは無理」と開発者は考えている。 「フォルムチェンジ系のポケモンは、キャラ立ちや攻略が曖昧になる欠点があったので、スッキリしてよくなったと思う」と開発者は考えている。

トップへ