「ポケモン スカーレット バイオレット」におけるふきとばしの効果やおぼえるポケモンを紹介しています。
基本情報
タイプ | |||
---|---|---|---|
分類 | 変化 | ||
効果 | 後攻になり、自分よりレベルの低い野生ポケモンとの戦闘を終了する。トレーナー戦では強制的に入れ替えさせる | ||
ステータス |
威力 -- 命中 -- PP 20 (32) |
||
English 英語名 |
Whirlwind |
おぼえるポケモン
「レベルアップ」でおぼえる
ポケモン名 | 覚えるレベル |
---|---|
ルギア | 01 |
ホウオウ | 01 |
アメモース | 01 |
マクノシタ | 16 |
ハリテヤマ | 16 |
トロピウス | 21 |
ムックル | 21 |
ムクバード | 23 |
ムクホーク | 23 |
ワシボン | 42 |
ウォーグル | 42 |
ウォーグルヒスイ | 42 |
バルチャイ | 36 |
バルジーナ | 36 |
ウルガモス | 01 |
オンバット | 28 |
オンバーン | 28 |
オトシドリ | 16 |
チヲハウハネ | 77 |
テツノカイナ | 14 |
テツノドクガ | 01 |
ディンルー | 25 |
「タマゴから遺伝」でおぼえる
関連記事
-
ランクマッチ「レギュレーションI」が5月から開始|禁止伝説級2体使用可能に
-
ホウオウの育成論・対策・相性の良いポケモン
-
ムゲンダイナの育成論・対策・相性のいいポケモン
-
ウガツホムラの育成論・対策・相性のいいポケモン
-
ドーブルの育成論・対策・相性のいいポケモン
-
タケルライコの育成論・対策・相性のいいポケモン
-
ブリジュラスの育成論・対策・相性のいいポケモン
-
エアームドの育成論・対策・相性のいいポケモン
-
チョッキイイネイヌの育成論・対策まとめ
-
クレセリアの育成論・対策|相性のいいポケモン解説
データの一部で
「Data Comparative Gen 9 Paldea by RoiDadadou」
「https://github.com/Ruimusume/PMSV」
を元にした情報を掲載しています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。