「ポケモン スカーレット バイオレット」におけるサイコキネシスの効果やおぼえるポケモンを紹介しています。
基本情報
タイプ | エスパー | ||
---|---|---|---|
分類 | 特殊 | ||
効果 | 10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階ダウン | ||
ステータス |
威力 90 命中 100 PP 10 (16) |
||
English 英語名 |
Psychic |
わざマシン
アイテム | 入手方法 |
---|---|
わざマシン120 サイコキネシス | ジムクリア報酬 |
おぼえるポケモン
「レベルアップ」でおぼえる
ポケモン名 | 覚えるレベル |
---|---|
ライチュウアローラ | 00 |
コンパン | 47 |
モルフォン | 55 |
ヤドン | 36 |
ヤドンガラル | 36 |
ヤドラン | 36 |
ヤドランガラル | 36 |
スリープ | 37 |
スリーパー | 42 |
ミュウツー | 48 |
ミュウ | 100 |
イトマル | 36 |
アリアドス | 41 |
エーフィ | 40 |
ヤドキング | 36 |
ヤドキングガラル | 36 |
キリンリキ | 50 |
ラルトス | 30 |
キルリア | 38 |
サーナイト | 42 |
バネブー | 44 |
ブーピッグ | 52 |
メタング | 34 |
メタグロス | 34 |
ラティアス | 60 |
ラティオス | 60 |
ジラーチ | 42 |
デオキシスノーマルフォルム | 31 |
デオキシスアタックフォルム | 31 |
デオキシスディフェンスフォルム | 31 |
デオキシススピードフォルム | 31 |
エルレイド | 01 |
ユクシー | 49 |
エムリット | 49 |
アグノム | 49 |
クレセリア | 54 |
ゴチム | 36 |
ゴチルゼル | 40 |
ユニラン | 36 |
ダブラン | 40 |
ランクルス | 40 |
メロエッタボイスフォルム | 57 |
メロエッタステップフォルム | 57 |
フォッコ | 41 |
テールナー | 49 |
マフォクシー | 57 |
ニャオニクスオス | 54 |
ニャオニクスメス | 54 |
フーパいましめられしフーパ | 75 |
フーパときはなたれしフーパ | 75 |
ヤレユータン | 45 |
ルナアーラ | 49 |
ミブリム | 40 |
テブリム | 44 |
ブリムオン | 46 |
イエッサンオス | 35 |
イエッサンメス | 35 |
バドレックス | 56 |
バドレックスはくばじょう | 56 |
バドレックスこくばじょう | 56 |
ベラカス | 50 |
クエスパトラ | 49 |
リキキリン | 50 |
マシマシラ | 40 |
「わざマシン」でおぼえる
関連記事
-
幻のポケモンゲット大作戦開始|参加方法・期間や対象商品
イベント・キャンペーン ポケモン収集 -
最強ジャローダのレイド攻略情報|ソロ攻略用対策・おすすめポケモンを紹介
イベント・キャンペーン ポケモン収集 -
最強エンブオーのレイド攻略|ソロ攻略用対策・おすすめポケモンを予想
イベント・キャンペーン ポケモン収集 最強テラレイド 期間限定テラレイド -
最強アシレーヌのレイド|ソロで攻略した対策・おすすめポケモンを紹介
イベント・キャンペーン バトル・育成知識 -
白バドレックス(はくばじょうのすがた)の育成論・対策・相性の良いポケモン
バトル・育成知識
-
黒バドレックス(こくばじょうのすがた)の育成論・対策・相性の良いポケモン
バトル・育成知識 -
化身ラブトロスの育成論・対策・相性のいいポケモン
バトル・育成知識 -
テツノカシラの育成論・対策・相性のいいポケモン
バトル・育成知識 -
ラティオスの育成論・対策・相性のいいポケモン
バトル・育成知識 シングルバトル用育成論 -
メロエッタの入手方法・出現条件とA0厳選方法
DLC ポケモン収集 藍の円盤 伝説・準伝説・幻 藍の円盤
データの一部で
「Data Comparative Gen 9 Paldea by RoiDadadou」
「https://github.com/Ruimusume/PMSV」
を元にした情報を掲載しています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。