「ポケモン スカーレット バイオレット」におけるうずしおの効果やおぼえるポケモンを紹介しています。
基本情報
タイプ | みず | ||
---|---|---|---|
分類 | 特殊 | ||
効果 | 4~5ターンの間、毎ターン最大HPの1/8のダメージを与える。その間、相手は逃げられない | ||
ステータス |
威力 35 命中 85 PP 15 (24) |
||
English 英語名 |
Whirlpool |
わざマシン
アイテム | 入手方法 |
---|---|
わざマシン208 うずしお | わざマシンマシンで作成 DLC第2弾で解禁(1個) |
おぼえるポケモン
「レベルアップ」でおぼえる
ポケモン名 | 覚えるレベル |
---|---|
シェルダー | 16 |
パルシェン | 01 |
ギャラドス | 04 |
キングドラ | 01 |
ポッチャマ | 32 |
ポッタイシ | 37 |
エンペルト | 39 |
ブイゼル | 31 |
フローゼル | 35 |
ケイコウオ | 38 |
ネオラント | 42 |
フィオネ | 39 |
マナフィ | 39 |
ママンボウ | 49 |
テツノツツミ | 14 |
「わざマシン」でおぼえる
関連記事
-
赤・緑・青色のポケモン大量発生!効率の良い色違い厳選方法まとめ
イベント・キャンペーン 色違い厳選 -
スイクンの育成論・対策・相性のいいポケモン
バトル・育成知識 シングルバトル用育成論 -
アシレーヌの育成論・対策・相性のいいポケモン
バトル・育成知識 シングルバトル用育成論 -
DLC後編『藍の円盤』で強化・弱体化されたポケモンたち
DLC バトル・育成知識 -
DLC後編「藍の円盤」から登場したアイテム一覧
DLC システム解説・お役立ち
-
DLC後編『藍の円盤』で追加された技マシン一覧
DLC バトル・育成知識 藍の円盤 -
チョッキママンボウの育成論・努力値振り
バトル・育成知識 シングルバトル用育成論 -
ゴーストタイプの弱点や特徴とおすすめ対策ポケモン|おすすめテラスタイプも紹介
バトル・育成知識 タイプ別解説 -
土震のヌシ(どしんのぬし):イダイナキバ・テツノワダチの攻略法・おすすめポケモン
ストーリー攻略 ヌシポケモン レジェンドルート
データの一部で
「Data Comparative Gen 9 Paldea by RoiDadadou」
「https://github.com/Ruimusume/PMSV」
を元にした情報を掲載しています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。