『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』の物件について、ぜひ購入しておいた方がよい物件をご紹介します。
目次
物件の種類と特徴
物件には大きく分けて6つの種類(カテゴリー)があります。
キングボンビーの攻撃で「サイコロ対決」というのがあり、負けると物件数が少ない分野の物件が全て捨てられる、という物があります。あえて物件数が少ない分野を作っておくとキングボンビー対策になります。
種類 |
特徴 |
---|---|
食品 |
安価で収益率の高い物件が多い、ニュース(トピックス)に取り上げられやすい |
農林 |
収益率が低い、所持金がマイナスでも売ることが出来ない (貧乏神に半額で売られる心配がない) |
水産 |
数が少ない |
商業 |
伝統工芸品などは臨時収入が入る事もある |
工業 |
工場等の物件、高価なものが多い |
観光 |
旅館やホテル、お土産屋さんなど。高額物件が多い |
特別なイベントが発生する物件
物件を購入すると、特別なイベントが発生する物件があります。その中でも特に1店舗や1都市を購入するだけでイベントが起きる 特殊な物件をまとめました。詳しくは以下の記事をご覧ください。
臨時収入が起こりやすい物件
物件にはニュースのトピックスで取りあげられたり、特別な理由で臨時収入がはいる物件があります。臨時収入が入りやすい物件はある程度決まっている為、そういった物件を数多く所有しておくと何度も臨時収入がもらえてお得です。
本作で確認できた物件をまとめましたので、ぜひ優先的に購入してみましょう。
臨時収入:食品部門
ニュース(トピックス)として取り上げられた事のある食品関係の物件の一覧です。
ニュースに取り上げられた物件(食品)
地方 |
都市名 |
物件名 |
---|---|---|
北海道 |
マリモようかん屋 |
|
ラッキーバーガー |
||
イカめし屋 |
||
東北地方 |
ゆで麺焼きそば屋 |
|
ずんだ餅屋 |
||
喜多方ラーメン屋 |
||
揚げ鯛焼き屋 |
||
つゆ焼きそば屋 |
||
バラ焼き屋 |
||
関東地方 |
みそパン屋 |
|
アイス工場 |
||
小倉アイス |
||
中部地方 |
ターミナルカレー屋 柿の種屋 |
|
治部煮料理屋 |
||
焼きサバ寿司屋 |
||
コメダ珈琲店 |
||
大判焼き屋 |
||
鱈めし屋 |
||
ソースかつ丼屋 |
||
蟹こぼれるぞ丼屋 |
||
マツタケ料理屋 |
||
懐かしオムライス屋 加賀棒茶屋 |
||
近畿地方 |
帰ってきた宮田麺児 |
|
あぶり餅屋 |
||
卵かけごはん屋 皿そば屋 |
||
あん食トースト屋 |
||
中四国地方 |
ピンクカレー屋 |
|
しょうゆ豆屋 |
||
カキオコ屋 |
||
ういろう屋 |
||
九州・沖縄 |
焼きカレー屋 |
|
かしわめし屋 じんだ煮屋 |
||
やわらかクッキー屋 |
||
松露まんじゅう屋 |
||
びわゼリー屋 |
||
こっぱ餅屋 |
||
いきなり団子屋 |
||
久留米ラーメン屋 |
||
角煮まんじゅう屋 |
||
タコライス屋 |
臨時収入:農林&水産部門
ニュース(トピックス)として取り上げられた事のある農林&水産関係の物件の一覧です。
ニュースに取り上げられた物件(農林)
地方 |
都市名 |
物件名 |
---|---|---|
北海道 |
カズノコ工場 |
|
トウモロコシ畑 |
||
十勝あずき畑 |
||
東北地方 |
嶽きみ畑 |
|
サクランボ農園 |
||
関東地方 |
||
中部地方 |
コシヒカリ水田 |
|
五郎島芋畑 |
||
越前ガニ漁 |
||
呉羽梨園 |
||
近畿地方 |
鳴門金時畑 |
|
富有柿園 |
||
ミカン園 |
||
中四国地方 |
白桃園 |
|
九州・沖縄 |
太秋柿園 |
|
桜島小みかん畑 |
||
安納イモ畑 |
大豊作
水田を所有している際に、大豊作が起きる場合があります。
大豊作に選ばれた水田を所有している社長さんには1回だけ臨時収入が入ります。取り上げられた事のある物件の例を以下にあげます。
食品日本一
4年に1回、食品日本一となる物件が選ばれます。
選ばれた物件は1年間臨時収入が得られます。本作で食品日本一に選ばれたことのある物件の例を以下にあげます。
ラーメン日本一
11月に、ラーメン日本一を決めるイベントが発生する事があります。(筆者は10年目で確認)
選ばれた物件は2月までの4か月間、臨時収入が得られます。選ばれたことのある物件の例を以下にあげますので、物件を買う際の参考にしてみてください。
大豊漁
以下の漁船団は大豊漁になる事があります。過去の桃鉄シリーズでは 大間 の「マグロ漁船団」でも大漁になりましたが、今作では今のところ確認できておりません。
国の買い取り
物件の中には、国が買い取りを申し出てくる場合もあります。
その際には元の価格よりも数倍の値段で買い取りをしてくれる為、まさに臨時収入となります。
買い占めに向いている都市(物件)
桃鉄には、買い占めに向いている都市や物件というのがあります。
1つの都市の物件を全て買占める(独占する)と収益率が2倍になりお得です。独占するのに必要な金額が少ない都市を狙って、ぜひ独占都市を増やして収益額をあげましょう。
※本作では「増資」がありませんので、過去作のように収益率を何倍にも増やす事はできません。
※イベントや歴史ヒーロー等で収益率が2倍よりも多くなる場合もあります。
独占に必要な資金が少ない都市
都市の独占(全物件の購入)金額が1億円以下の都市の一覧です。
地方 |
都市名 |
---|---|
北海道 |
森 (費用:3000万円) |
東北地方 |
松島
(費用:5000万円)
喜多方 (費用:5000万円) |
関東地方 |
小田原 (費用:5000万円) |
中部地方 |
小浜 (費用:8000万円) |
近畿地方 |
舞鶴
(費用:7000万円)
鶴橋 (費用:9000万円) |
中四国地方 |
出雲 (費用:8000万円) |
九州沖縄地方 |
小城
(費用:5000万円)
金武 (費用:3000万円) |
歴史ヒーローが出現する都市
都市の全物件を買い占めると、歴史ヒーローが出現する都市があります。詳しくは以下の記事をご覧ください。
国の買い取りは最大37倍?らしいですよ。
3年決戦やGPでは、イベント理解超重要
徳川家康の効果で収益率が上がります
最初の方トピックスがトッピクスになってる笑
ぬるい冷麺屋では?
ぬるいうどん屋? でもラーメン日本一とってた
収益率は高い、イベントは2種類引っ掛かる、と美味し過ぎる宮田麺児。
シャンプーハットにワイロでももろうたんか?と思う位。
実際にはこんなに収益率上がるほどの人気店ではない。
さ
老舗折詰弁当屋も日本一とってた
『桃鉄(7年縛り対決)SP
オーイシ×加藤のピザラジオ』
#44 第2部
【オーイシマサヨシ、加藤純一
トム・ハック、もこう】
(23:15~放送開始)
https://youtube.com/watch?v=4iP4mQddXEk